Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
537 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【4729】久々の東京 haima- 05/7/30(土) 21:06
【4732】Re:久々の東京 ぼりちゃん 05/7/30(土) 23:00
【4735】Re:久々の東京 05/7/31(日) 11:19
【4736】Re:久々の東京 谷口ハジメ 05/8/1(月) 15:07
【4737】Re:久々の東京 ぼりちゃん 05/8/1(月) 17:32
【4738】Re:久々の東京 クロム 05/8/1(月) 18:41
【4742】Re:久々の東京 05/8/2(火) 9:44
【4741】Re:久々の東京 haima- 05/8/1(月) 19:23
【4743】Re:久々の東京 05/8/2(火) 9:45

【4729】久々の東京
 haima- WEB  - 05/7/30(土) 21:06 -
  
週末に東京出張だったので、金曜日の晩は泊まり、フラフラしてきました。
一年4ヶ月振りでしたが、驚いたのは、秋葉原の駅周辺の変わり様!!
高いビルは建つているし、駅も随分ときれいになりましたね〜。

ヨドバシも9月にはオープンなんですね。ところで、本当の目的は、森ビル
美術館に展示中のルノワールの名画だったのです。

黒山の人だかりでしたが、実物を見れて満足です。^^
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@AIRHFLC11007.ppp.infoweb.ne.jp>

【4732】Re:久々の東京
 ぼりちゃん WEB  - 05/7/30(土) 23:00 -
  
●haima-さん
秋葉原はずいぶん変わりますね。
しかし、改札の混雑は変わらないんでしょうね^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【4735】Re:久々の東京
  E-MAILWEB  - 05/7/31(日) 11:19 -
  
●haima-さん
>ヨドバシも9月にはオープンなんですね。
これは、わざわざオープンに来る価値があるかもよ。
全館ヨドバシ、新宿地区のヨドバシ全店を集めたより広いフロアー面積になる
そうです。
全日から並ぶ人もでそうですが、一大セールが期待できますね。

梅田店の時は何万(何万円かは覚えていない)以上の1眼レフボデー(デジタル
だったかも)を買えば在庫限り、全レンズ50%引きというセールやりましたから。
在庫もあったので、思わずロクヨンISを買いに梅田まで行ってしまいそうになり
ましたが、何とか思いとどまりました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1150-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4736】Re:久々の東京
 谷口ハジメ  - 05/8/1(月) 15:07 -
  
●狸さん
>>ヨドバシも9月にはオープンなんですね。
>これは、わざわざオープンに来る価値があるかもよ。
 こちらは京都駅前近鉄百貨店をヨドバシが買い取ったというニュースが流れていました。百貨店は2007年で期限が切れるので、その後はヨドバシとして生まれ変わる可能性がでてきました。いつも、一時間半かけて大阪へ行ったうちにとって嬉しいニュースかもしれないです。でも、問題があります。2006年に京都駅伊勢丹百貨店の中にビッグカメラがオープンするので、ビッグカメラとヨドバシとの間の距離が僅か200mぐらいしかないので、客集めの攻防になりそうですw

 2年後が楽しみですw
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@60-56-166-162.eonet.ne.jp>

【4737】Re:久々の東京
 ぼりちゃん WEB  - 05/8/1(月) 17:32 -
  
●狸さん
●谷口ハジメさん
ヨドバシといえば横浜三越の跡にヨドバシが来るそうです。
駅(改札)から遠いのでどうなの?と思います。今の相鉄線改札口が一番近くて便利なので移転でなければいいですが。
横浜ばかりヨドバシが出来てもねえ^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4738】Re:久々の東京
 クロム WEB  - 05/8/1(月) 18:41 -
  
●ぼりちゃんへ
>ヨドバシといえば横浜三越の跡にヨドバシが来るそうです。

かつて百貨店といえば小売業の王者だったのに、ここ数年ヨドバシ、ビック
などに押されてますね。
ライフスタイルというかショッピングスタイルが変わったというのもあるの
でしょうが、ここは一つポイント制導入はどうでしょうかね>三越。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【4741】Re:久々の東京
 haima-  - 05/8/1(月) 19:23 -
  
●狸さん
>梅田店の時は何万(何万円かは覚えていない)以上の1眼レフボデー(デジタル
>だったかも)を買えば在庫限り、全レンズ50%引きというセールやりましたから。
魅力的なオープンセールも実施しそうですね。
でも多分今度の上京は、年末になりそうですね。^^;
江口さんのグループ展が12月19日〜12月26日に決まりましたので、その時
までお預けです。オープンセールは駆けつけれそうにないです。(TT)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gwfw.risu.co.jp>

【4742】Re:久々の東京
  E-MAILWEB  - 05/8/2(火) 9:44 -
  
●クロムさん
●ぼりちゃん
●谷口ハジメさん
>かつて百貨店といえば小売業の王者だったのに、ここ数年ヨドバシ、ビック
>などに押されてますね。
出店ブームも良いけど、かってのダイエー見たいにならないと良いのだけど。

それにしても、ポイント分を考慮しても、ヨドとかビックとかの大型店は
高いですね。
かって、ヨドバシやビックは安売りで有名でCanonやNikonから出荷停止を
食らったこともあるとか。
仕入れも、夜中にこっそり物の受け渡しもしていたこともあったとか。

特に、CFなんか高すぎですね。
サンのExtream III 4GB CF ヨド等では9万円以上してますが、私は通販で
5.3万円で買いました。
並行輸入品で保証は1年ですが、英語版の正規パッケージで、今ところ全く
問題無しですね。
米国内では400$ちょっとと言うことなので、大型店だけが悪いのではなく、日本
サンがぼっているのかも知れませんが、大型店ならではの力で輸入元に圧力
を掛けるとか、独自のルートで輸入販売とかして欲しいですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3091-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4743】Re:久々の東京
  E-MAILWEB  - 05/8/2(火) 9:45 -
  
●haima-さん
>江口さんのグループ展が12月19日〜12月26日に決まりましたので、その時
>までお預けです。オープンセールは駆けつけれそうにないです。(TT)

今からだと忘れてしまいそうなので、12月になったらまた、宣伝してください。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3091-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
537 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,077
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。