Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
457 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5308】彼岸花ギャラリー クロム 05/10/6(木) 22:57 [添付]
【5309】Re:彼岸花ギャラリー 05/10/7(金) 0:51
【5310】Re:彼岸花ギャラリー クロム 05/10/7(金) 8:34
【5321】Re:彼岸花ギャラリー 05/10/8(土) 15:46
【5311】Re:彼岸花ギャラリー ぼりちゃん 05/10/7(金) 12:34 [添付]
【5312】Re:彼岸花ギャラリー クロム 05/10/7(金) 15:57
【5314】Re:彼岸花ギャラリー りんご 05/10/7(金) 22:03 [添付]
【5316】Re:彼岸花ギャラリー クロム 05/10/7(金) 22:37

【5308】彼岸花ギャラリー
 クロム WEB  - 05/10/6(木) 22:57 -
  
作ってみました。
巾着田に関してはもう少し工夫の余地があったようです。

彼岸花2005
http://chrome.twincle.net/gallery3/200510higan/h00.htm
巾着田の光と影
http://chrome.twincle.net/gallery3/200510hidaka/h00.htm

添付画像
【DSC_8970.JPG : 77.7KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_8970.JPG
・サイズ : 77.7KB
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@46.net220148172.t-com.ne.jp>

【5309】Re:彼岸花ギャラリー
  E-MAILWEB  - 05/10/7(金) 0:51 -
  
●クロムさん
新作拝見
彼岸花2005
01,06,07,10,13がお気に入りです。
01は後ろの蕾が少しうるさいですが、自然が相手ですから仕方ないですね。
背景の色合いとの対比が良い感じです。
06はおみごとです。
10 水滴にも彼岸花が映り込んでいると、なお良かったかも。
13真上から撮るのも面白いですね。羊歯の緑と彼岸花の赤との対比も良い感じです。

巾着田の光と影
ピーカンの日は彼岸花の撮影は難しいと思いますが、うまいですね。
04,06,0709,11がお気に入りです。
07は対話しているよな雰囲気が良いですね。
12の蝶の入れ方はチュと半端な感じもうけました。

今年は、とうとう彼岸花は撮りそびれてしまいましたので、お写真で堪能させて
いただきました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1166-ipad28souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5310】Re:彼岸花ギャラリー
 クロム WEB  - 05/10/7(金) 8:34 -
  
○狸さんへ
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。
・彼岸花2005
 こちらは主に自宅から15分ほどの吉見の桜堤で撮っています。
春には桜を撮ったところです。
01は色の対比で見せようとしたカットなのでうるさく感じるかも
しれないですね。花の後ろに大きな葉があるとよかったですが。
06の蝶は暫く回りを飛んでくれたのですが、うまくフレームに納める
のは難しいですね。
10は暗いのでピントが合ったのはほとんどなかったです。

・巾着田
>04,06,07,09,11がお気に入りです。

今年の巾着田は花が傷まない時期に行けてよかったです。
07のシロバナマンジュシャゲは今年から有料になったせいか、何箇所かで
咲いていました。いずれも人が集まっていましたが、折角だから数カット
撮ってみました。

アフリカ旅行記は楽しませていただいております。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【5311】Re:彼岸花ギャラリー
 ぼりちゃん WEB  - 05/10/7(金) 12:34 -
  
●クロムさん
拝見しました。今回は巾着田とその他を分けたわけですね。

「彼岸花2005」
01,9,13,14など構図に面白さがありますね。
02のDX ED12-24mmよりも07のZUIKO DIGITAL 14-54mmで撮ったほうが広がり感がある写真なのが面白いですね。寄れることは偉大だ(笑)とオリンパスはわかってるはずなのに11-22mmや7-14mmはいまひとつ寄れないのは何故?

「巾着田の光と影」
やはり早朝の斜光はいいですね。
07の白い彼岸花はいつ行っても人だかり(というかカメラだかり?)で撮れません^^;
レンズトラブルは残念でした。しかし12のような偏軸なのかなんとなくレンズベビーのようなボケは面白いですね。蝶は見かけなかったなぁ・・・
自宅から比較的近いなら夕方の遅咲き地区の斜光もいいですよ。ここは手で植えたのかスカスカですが影が活きますね。

添付画像
【2002_9641.jpg : 103.8KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2002_9641.jpg
・サイズ : 103.8KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5312】Re:彼岸花ギャラリー
 クロム WEB  - 05/10/7(金) 15:57 -
  
○ぼりちゃんへ
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

>今回は巾着田とその他を分けたわけですね。

という訳ではなくて、斜光を活かしたカットとそれ以外という区分けです。

>01,9,13,14など構図に面白さがありますね。

吉見の桜堤は沢山は咲いていませんが、撮る人がほとんどいないのが
よかったです。
なおTOP、2、8、9、12、13などは巾着田なんですよね。

>11-22mmや7-14mmはいまひとつ寄れないのは何故?

14-54は寄れるんですけどね。ほんとに惜しいですね。


>やはり早朝の斜光はいいですね。

来年は6時ごろ着けるように出発したいですね。

>レンズベビーのようなボケは面白いですね。蝶は見かけなかったなぁ・・・

自宅PCで見たときはがっかりして全て消してしまおうかと思ったのですが
見方を変えると面白いのかな、と思いセレクトし直しました。

>自宅から比較的近いなら夕方の遅咲き地区の斜光もいいですよ。

家から車で35km、空いていれば1時間ですね。
夕方だと1時間では着かないでしょうが、来年は考えてみます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【5314】Re:彼岸花ギャラリー
 りんご WEB  - 05/10/7(金) 22:03 -
  
●クロムさん
二つの彼岸花ギャラリー拝見しました(^^)
どっちかというと彼岸花2005の方が好きなカットが多かったです。
中でも12は異色ですね。
花びらが入らないともっと良かったかも。
日本画風な1、羊歯のグリーンとの対比が美しいTopもお気に入りです。
6の蝶の飛翔シーン、7のサイクリングスーツ(?)と彼岸花がお揃いの赤も
ナイスショット!!ですね。
巾着田の方は一枚一枚というよりも全体を通して光と影を楽しませていただきました(^^)

添付画像
【IMG_6338.jpg : 41.0KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_6338.jpg
・サイズ : 41.0KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【5316】Re:彼岸花ギャラリー
 クロム WEB  - 05/10/7(金) 22:37 -
  
○りんごさんへ
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

彼岸花2005の方がお好きなカットが多かったですか?
4回出かけているのでこちらのほうが撮影には時間が掛かっているかも。
12は確かに細いしべだけで構成したかったですね。
そういうのも撮ったのですがピントが来てなかった。
こういうのはコンパクトのほうがいいですね。

>7のサイクリングスーツ(?)と彼岸花がお揃いの赤も

ここはサイクリングコースのようで待っていると通るのですが、
それでも結構待ちました。赤いウェアの人が通ったのはラッキー
でした。

巾着田の方が撮っているときは良かったのですが、見直すと
似たようなカットが多かったですね。

添付カットはアーティスチックですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@185.net059085049.t-com.ne.jp>

【5321】Re:彼岸花ギャラリー
  E-MAILWEB  - 05/10/8(土) 15:46 -
  
●クロムさん
アフリカ撮影記 お読みいただきありがとうございます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8216-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
457 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。