Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
456 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5319】リストラの秋 ぼりちゃん 05/10/8(土) 11:18
【5320】Re:リストラの秋 クロム 05/10/8(土) 14:14
【5322】Re:リストラの秋 05/10/8(土) 15:59
【5323】Re:リストラの秋 ぼりちゃん 05/10/8(土) 20:48
【5325】Re:リストラの秋 05/10/8(土) 23:09
【5326】Re:リストラの秋 クロム 05/10/8(土) 23:30
【5327】Re:リストラの秋 05/10/9(日) 0:04
【5332】Re:リストラの秋 ike 05/10/9(日) 22:47

【5319】リストラの秋
 ぼりちゃん WEB  - 05/10/8(土) 11:18 -
  
突然ですが、ペンタックスのデジタルシステムを売却します。
PENTAX *istDS+18-55mmをSD256MB、バッテリー(充電可)を付けて55,000円でお譲りします。
他にパンケーキ40mm F2.8を25,000円で。

Soft28mmやレンズベビーはE-1で使うので売りません(^^ゞ
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5320】Re:リストラの秋
 クロム WEB  - 05/10/8(土) 14:14 -
  
●ぼりちゃんへ
>突然ですが、ペンタックスのデジタルシステムを売却します。

ちょっと使ってみたいけどさすがにデジタル一眼3系統は支えきれません。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【5322】Re:リストラの秋
  E-MAILWEB  - 05/10/8(土) 15:59 -
  
●ぼりちゃんさん
リストラの秋なんですね。
今度は、何を買われるのでしょうか。
5D購入に向けての資金調達でしょうか。

KissDNがなくなってしまったので、このクラスは欲しいのですが、ペンタは
レンズ等の資産が全くなく、他にレンズも必要になりそうなので、見送らせて
いただきます。

KissDNを再度買うか、SweetDに逝ってしまおうか、現在思案中です。
メモ用のコンデジもなくなってしまったので、このクラスのデジタル1眼の購入は
やめて、ちょっと大きめのコンデジ兼用として、A1かA2を買おうかとも思っていま
す。
特に、A1は安い店だと4.58万円で買え、最新の手ブレ補正付きコンデジより安いの
で迷っちゃいますね。

ま、保険の申請はまだしていないので、その結果が出ないと動けないという状況は
ありますが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8216-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5323】Re:リストラの秋
 ぼりちゃん WEB  - 05/10/8(土) 20:48 -
  
●クロムさん
●狸さん
やはりマウント3種類は荷が重いです。
どうしても1つは使わなくなってしまいますね。

狸さんの場合はまだミノルタの資産があるのでSweetDという選択肢もありですね。

しかし、A1買うならA2の方がいいでしょう。さらにA200はもっといいでしょう^^;
シャッター音が静かというメリットはありますが手ぶれ補正はあまり意味がないと思いますよ。ISO100しか使えないので、APSデジ1眼ならISO400,800が常用できるとなると差がないような気がします。

それならリコーR3なんていかがでしょう。コンパクトで手ぶれ補正が付いて換算28-200ですから。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【5325】Re:リストラの秋
  E-MAILWEB  - 05/10/8(土) 23:09 -
  
●ぼりちゃんさん
マウント3種類はやはり使い分けが大変ですか。

>狸さんの場合はまだミノルタの資産があるのでSweetDという選択肢もありですね。
そうなんですけど、よく考えたら残してあるレンズは、単焦点ばかり何ですね。
結局、11-18mmとか18-70mmか18-50mm,70(100)-300mmあたりのレンズは買わないと
いけないんですよね。

>しかし、A1買うならA2の方がいいでしょう。さらにA200はもっといいでしょう^^;
>シャッター音が静かというメリットはありますが手ぶれ補正はあまり意味がないと思いますよ。ISO100しか使えないので、APSデジ1眼ならISO400,800が常用できるとなると差がないような気がします。
作品造りにも使うとなるとぎりぎりISO200でしょうね。
メモ用ならISO400もんなとか使えるレベルかナー。
でもやはり、中途半端かナー。

>それならリコーR3なんていかがでしょう。コンパクトで手ぶれ補正が付いて換算28-200ですから。
これは一応頭には入れています。
まだ、画像サンプルも上がっていないので、それを見てからですね。
これが、28-105mmとか28-135mm相当で実売サンキュッパなら RXあるいはR2あたり
の画質から考えて、メモ用+αとして十分な気もしますが。

早く、小型,軽量,安価,ISO800迄使える高画質,AS付き,ゴミZero付きという
何拍子も揃ったデジ1眼が出て欲しいところです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8216-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5326】Re:リストラの秋
 クロム WEB  - 05/10/8(土) 23:30 -
  
●狸さんへ
昨日会社の飲み会でFinepix F10使いましたがISO 800でも結構綺麗でした。
マクロもカタログより寄れますね。メモ用だったらいい選択かもしれません。
問題はxDなことと暗所ではAFが結構弱いです。
あとワイドじゃないというのも不満ですかね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@162.net220148236.t-com.ne.jp>

【5327】Re:リストラの秋
  E-MAILWEB  - 05/10/9(日) 0:04 -
  
●クロムさん
>昨日会社の飲み会でFinepix F10使いましたがISO 800でも結構綺麗でした。
>マクロもカタログより寄れますね。メモ用だったらいい選択かもしれません。
F10は以前キムラで3.58万円でセールをやっていたので買おうと思ったことが
あるのですが、xDがやはりネックで買いませんでした。

>あとワイドじゃないというのも不満ですかね。
メモ用と割り切れば良いのですが、画質が良いのでメモ用+αとしても使
いたくなりますね。
そうなると、やはり広角側が不満になりますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8216-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5332】Re:リストラの秋
 ike E-MAILWEB  - 05/10/9(日) 22:47 -
  
●クロムさん ご無沙汰しております。

ikeです。

>●狸さんへ
>昨日会社の飲み会でFinepix F10使いましたがISO 800でも結構綺麗でした。

 最近、大活躍です。特にブツ撮りするときは重宝してます。主に室内使用でISO200で使ってますが、仰るとおりISO800位まで使えるのは助かります。

>マクロもカタログより寄れますね。メモ用だったらいい選択かもしれません。
>問題はxDなことと暗所ではAFが結構弱いです。
>あとワイドじゃないというのも不満ですかね。

ブログで、FinePix F10の写真をたくさん掲載しております。
http://ikechan25.exblog.jp/

ike:)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p6ef211.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
456 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。