Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
381 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5928】新春ギャラリー3連発 ぼりちゃん 06/1/1(日) 11:05 [添付]
【5929】Re:新春ギャラリー3連発 06/1/1(日) 12:14
【5932】Re:新春ギャラリー3連発 ぼりちゃん 06/1/1(日) 16:23
【5931】Re:新春ギャラリー3連発 りんご 06/1/1(日) 15:57 [添付]
【5934】Re:新春ギャラリー3連発 ぼりちゃん 06/1/1(日) 16:31
【5936】Re:新春ギャラリー3連発 シヴァ 06/1/1(日) 20:50 [添付]
【5938】Re:新春ギャラリー3連発 ぼりちゃん 06/1/1(日) 21:58
【5945】Re:新春ギャラリー3連発 ハジメちゃん 06/1/2(月) 11:20

【5928】新春ギャラリー3連発
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/1(日) 11:05 -
  
今日から3日連続で新春ギャラリーを公開します。
お正月番組も見飽きたらご覧ください。
第1弾はE-500による冬の漁港です。
「みなと風景」
http://photoart.sakura.ne.jp/2006/minato/index.html

添付画像
【profPC170954.jpg : 67.1KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : profPC170954.jpg
・サイズ : 67.1KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

【5929】Re:新春ギャラリー3連発
  E-MAILWEB  - 06/1/1(日) 12:14 -
  
●ぼりちゃんさん
「みなと風景」拝見
ひなびた港町風景 良い感じですね。
冬の透明な空気感も良く出ていますね。
1,2,3,6,7,8,10がお気に入りです。
1,2 輝く海面と砂の感じの対比が良いですね。
6 網のえび茶と海,空のブルーとの対比が綺麗ですね。
7 蔦の絡まる古びた家が良い感じですね。錆の質感も良い感じです。
8 電線の煩雑さが良いです。こういのは、私はだとなかなかとらないところです。

オリンパス ブルーと嫌みにならないこってりした色乗りはオリンパスならではですね。

5D買っても、オリンパスシステムも手放せないのが良く判ります。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4138-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5931】Re:新春ギャラリー3連発
 りんご WEB  - 06/1/1(日) 15:57 -
  
あけましておめでとうございます(^^)
年末は目の不調で潜伏してましたが、ちょっとだけ浮上。
今年もぼりちゃんはじめこちらにお集まりの皆様、どうぞよろしくお願いします。

●ぼりちゃん
Topのフラッシュ、凝ってますねー
2005年?と思ったら、日の出で2006年に切り替わるアイディアが面白い(^^)

新春から三連発とは今年も飛ばしてますねー
第一弾ギャラリー「みなと風景」拝見しました。
2枚目の砂の質感が見事。
本物みたいに浮き上がって見える!
6は巨大なタコがビローンとのびてるようにも見えました(笑)
E-500の青もやっぱりいい色だなぁ・・・

とはいえ、最近はLOMO&Vistaでお気に入りの青が撮れるようになりました(^^)v

添付画像
【img022.jpg : 68.2KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : img022.jpg
・サイズ : 68.2KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【5932】Re:新春ギャラリー3連発
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/1(日) 16:23 -
  
●狸さん
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。
この漁港は近くなんですが、中まで入ったのは今回で2度目です。

色はレタッチしてます^^; デフォルトでこの雰囲気は出ません。
カメラ側でコントラスト弱めで撮って、レタッチでコントラスト上げてます。最初からカメラ側でコントラストを上げると白飛びするからです。
ま、ひと手間かけるといい色ですね。
色だけはE-1の方がよかったと思う日々です^^;

かつて所有していたA1のようにE-500+14-54mmの組み合わせは高画質お散歩カメラですね。
A1あたりとは次元が違う画ですが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

【5934】Re:新春ギャラリー3連発
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/1(日) 16:31 -
  
●りんごさん
本年もよろしく(^^)
目、なかなかよくなりませんね、お大事に。

トップのフラッシュは山手線で見た箱根駅伝の告知動画のパクリです。見ればハハーン!とわかるはず^^; でも、手の込み具合はこちらの方が上ですよ。

ギャラリーもご覧いただきありがとうございます。
砂の質感は逆光だからですね。
オリンパスの青はやはりいいですね。

フィルムで思った通りの色が出てもそのフィルムがいつまであるのかわからないのが不安ですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

【5936】Re:新春ギャラリー3連発
 シヴァ WEB  - 06/1/1(日) 20:50 -
  
●ぼりちゃんさん、みなさん
新年あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクお付合い下さいませ <(_ _)>

>今日から3日連続で新春ギャラリーを公開します。

E-500のGalleryということで早速拝見しました。
さすがに01,02のハイライトの飛び具合はきついですね。
でも砂の質感が良いです。
一方、03のブルーはオリンパスならではですね。
07は見たことがある建物です。どこだったかなぁ
09は絞りはいくつでしょうか。

私はまだE-500の露出のクセを掴みきれずにいます ^^;

添付画像
【PC230124_s.JPG : 37.8KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PC230124_s.JPG
・サイズ : 37.8KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219207004079.bbtec.net>

【5938】Re:新春ギャラリー3連発
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/1(日) 21:58 -
  
●シヴァさん
本年もよろしくお願いします。

ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

>さすがに01,02のハイライトの飛び具合はきついですね。
E-1はもっとハイライトに粘りがあったような気がします。比べたわけではありませんが。

>一方、03のブルーはオリンパスならではですね。
これはレイヤーを乗算で重ねて濃くしてあります^^; 何もしないでこの青が出ればいいのですが(白飛びが怖くてコントラストローで撮ってますので)

>07は見たことがある建物です。どこだったかなぁ
海岸通りから江ノ電の通りに抜ける細い道ですね。

>09は絞りはいくつでしょうか。
F9でした。

>私はまだE-500の露出のクセを掴みきれずにいます ^^;
同じく^^; そろそろギブアップして中央重点にしようかと考え中です。
しかし、5Dは評価測光で的中率いいので混乱しそう^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

【5945】Re:新春ギャラリー3連発
 ハジメちゃん WEB  - 06/1/2(月) 11:20 -
  
●ぼりちゃんさん
 港風景、拝見しました。

 やっぱ、青空のこってりした色調がいいですね。嫌みにならないぐらいに出て
いるところが・・・。E500ってこういう色のノリをするんですね。青色とか、赤色、
黄色の色調が他の一眼レフと違って、深みが見えるところがすごいです。オリン
パスの色って独特があって面白いですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@59-190-27-87.eonet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
381 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,004
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。