Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
378 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5955】新春ギャラリー第3弾 ぼりちゃん 06/1/2(月) 23:42 [添付]
【5956】Re:新春ギャラリー第3弾 Hojo 06/1/3(火) 1:20
【5958】Re:新春ギャラリー第3弾 ぼりちゃん 06/1/3(火) 10:02
【5957】Re:新春ギャラリー第3弾 06/1/3(火) 5:09
【5959】Re:新春ギャラリー第3弾 ぼりちゃん 06/1/3(火) 10:06
【5960】Re:新春ギャラリー第3弾 りんご 06/1/4(水) 23:41 [添付]
【5962】Re:新春ギャラリー第3弾 ぼりちゃん 06/1/5(木) 9:05
【5965】Re:新春ギャラリー第3弾 りんご 06/1/6(金) 14:17
【5970】Re:新春ギャラリー第3弾 ハジメちゃん 06/1/8(日) 18:32
【5961】Re:新春ギャラリー第3弾 T.UCHIDA 06/1/5(木) 0:13 [添付]
【5963】Re:新春ギャラリー第3弾 ぼりちゃん 06/1/5(木) 9:10
【5964】Re:新春ギャラリー第3弾 T.UCHIDA 06/1/5(木) 22:16
【5966】Re:新春ギャラリー第3弾 りんご 06/1/6(金) 14:25 [添付]
【5967】Re:新春ギャラリー第3弾 T.UCHIDA 06/1/7(土) 18:09 [添付]
【5968】Re:新春ギャラリー第3弾 ハジメちゃん 06/1/8(日) 17:52
【5971】Re:新春ギャラリー第3弾 ぼりちゃん 06/1/8(日) 23:22
【5973】Re:新春ギャラリー第3弾 ハジメちゃん 06/1/9(月) 18:18
【5974】Re:新春ギャラリー第3弾 ぼりちゃん 06/1/9(月) 20:53

【5955】新春ギャラリー第3弾
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/2(月) 23:42 -
  
というわけで第3弾。
85mmソフトの試写画像です。変態ソフトぶりをご堪能ください(笑)
「冬のひかり」
http://photoart.sakura.ne.jp/2006/85soft/index.html

添付画像
【5D_85s.jpg : 64.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 5D_85s.jpg
・サイズ : 64.5KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

【5956】Re:新春ギャラリー第3弾
 Hojo WEB  - 06/1/3(火) 1:20 -
  
ぼりちゃん
A Happy New Year!
今年も宜しくお願いします。

新年からハイペースですね。

みなと風景
新春第一弾が鎌倉の漁港とは意表をつかれましたが^^
6番の網や7番の建物の質感など情緒を誘いますね。

memorandum XII
ポジをネガ現像ですか。。 ワケワカメ^^;
3, 5, 9番が良いですね。
特に5番、背景が歪んだ感じも効果的です。

冬のひかり
ははぁ、、確かに相当な変り者レンズですね。
この歪なボケはさすがのぼりちゃんも手を焼いてそうですね。
4, 8, 12番がタイトルのテーマをよく感じさせるカットに思います。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pool-151-202-73-147.ny325.east.verizon.net>

【5957】Re:新春ギャラリー第3弾
  E-MAILWEB  - 06/1/3(火) 5:09 -
  
●ぼりちゃんさん
「冬のひかり」拝見
そんなに変態とは感じないですね。
最近は、ベビーやLOMO,HOLGA,28mm Softの写真を見慣れているからだとは思いますが。
冬の柔らかな光をうまく生かしていると思います。
3,5,7,8,9がお気に入りです。
9は5角形のボケもうまく使っている感じです。
14だとすこし5角形のボケが気になりますね。

28,85mmと揃っているので後、50mmと135mmあたりのSoftレンズがあれば完璧ですね。
Canon純正に135mm Softはあるけど、ここまで個性的ではないので、ぼりちゃんには物足りないでしょうね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7065-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5958】Re:新春ギャラリー第3弾
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/3(火) 10:02 -
  
●Hojoさん
お久しぶりです。
本年もよろしくお願いします。

ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

>みなと風景
ここが目的ではなくてたまたま立ち寄った場所だったのですがよい雰囲気で撮影しました。

>memorandum XII
>ポジをネガ現像ですか。。 ワケワカメ^^;
結局出来上がりは高コントラストのネガができます。意表をつく仕上がりを楽しんでます。

>冬のひかり
5Dになってから単焦点レンズにはまっています。
買って初めての撮影だったのでとりとめもなくなりました。タイトルの冬のひかりはこじつけです^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

【5959】Re:新春ギャラリー第3弾
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/3(火) 10:06 -
  
●狸さん
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。
このレンズハイライトが滲む他にシャドーも滲みます?
5角形の絞りはクセモノですね。苦労しそう^^;
EF135mmは購入候補でしたが、ちょっと長いですよね。
次は普通のEF85mmかEF100mmが欲しいです(これで単焦点コレクションは終わりにしたい^^;)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

【5960】Re:新春ギャラリー第3弾
 りんご WEB  - 06/1/4(水) 23:41 -
  
今日は現像2本とスキャンしてたのですっかり出遅れてしまった^^;

第三弾「冬のひかり」拝見。
カモメを撮らせたら日本一ですね(笑)
ソフトレンズで撮るといい感じで滲むので格好の被写体とも言えるけど。
一枚目の二羽のカモメが一番のお気に入りです。
奥で霞んでるのがなんともいえない!
8枚目の椅子とテーブルたちもいいなぁ。
誰もいなくて寂しいはずなのに、なんだか光があたたかいような・・・
みんなで日向ぼっこしてるみたい(笑)
色はセピアにレタッチしたの?
14の角ボケは変態ぶりを遺憾なく発揮してますね(笑)
ラストは一瞬どこの岸壁かと思ったら、噴水だったか・・・
全体を入れずに先っぽだけ入れたのは斬新と感じる私は頭が固いな〜
などと思ってしまいました^^;
85mm/F2.2はクセ玉と言われてるそうだけど、結構使いこなしてるじゃん(^^)
と最後は横浜弁で締めてみる(笑)

添付画像
【night_view.jpg : 50.9KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : night_view.jpg
・サイズ : 50.9KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【5961】Re:新春ギャラリー第3弾
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/1/5(木) 0:13 -
  
 ●みなさん

 すっかり出遅れですが、あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 ●ぼりちゃんさん
 
>というわけで第3弾。
>85mmソフトの試写画像です。変態ソフトぶりをご堪能ください(笑)
>「冬のひかり」

 このレンズは、クローズアップレンズ組み合わせたような構成
だったっと思います。
 さすがに周辺はかなり癖がありますね。
 私の記憶が正しければ、某写真家が花を撮るためとリクエスト
したレンズだったと思います。
 07,08,09が好きですね。

 私の方は、年末オフの写真をスキャンしてみたものの結果が気
に気に入りません。
 さすがに夜の写真のブランクが長くて自分のイメージとかけ離
れた撮影結果になったことと、フィルム(リバーサル)とスキャ
ン結果のギャップが大きいことのダブルパンチでかなりめげてま
す。

 ネガはまあまあなスキャン結果でしたが、写真の内容がぜんぜ
んだめでした。

添付画像
【OFF0026_ss.jpg : 44.1KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : OFF0026_ss.jpg
・サイズ : 44.1KB
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p5207-ipad36hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【5962】Re:新春ギャラリー第3弾
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/5(木) 9:05 -
  
●りんごさん
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

>カモメを撮らせたら日本一ですね(笑)
認定!(笑)

>色はセピアにレタッチしたの?
これは最初からこういう色でした。
これに限らず5Dはコントラスト調整のみで色調整はほとんどしないですね。

>14の角ボケは変態ぶりを遺憾なく発揮してますね(笑)
いい雰囲気だったのだけど角ぼけが台無しに(爆)
ひどいレンズだぁ〜、でも好き^^; フルサイズの5Dでは使いやすいです。後日、E-500でも使いましたが換算2倍は使いづらかった(描写もつまらなかった)

>ラストは一瞬どこの岸壁かと思ったら、噴水だったか・・・
これは85mmという画角なのでこういうフレーミングにしかならなかっただけですよ。

ぺったんのパノラマおもしろいですね。でも、このカメラもっとすごい写真が撮れるのかと期待してましたが意外と(?)普通ですね^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5963】Re:新春ギャラリー第3弾
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/5(木) 9:10 -
  
●T.UCHIDAさん
本年もよろしくお願いします。
忘年会は楽しめましたか?

> このレンズは、クローズアップレンズ組み合わせたような構成だったっと思います。
そうです、レンズベビーに似てますね。マウント側から見ると空洞です^^;

> さすがに周辺はかなり癖がありますね。
周辺のクセを嫌って×1.4テレコン付けて使う人が多いのだとか。そうするとAPSサイズの方がいいのかな。

ぺったんの丸ぼけゴージャスできれいですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5964】Re:新春ギャラリー第3弾
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/1/5(木) 22:16 -
  
●ぼりちゃんさん

>忘年会は楽しめましたか?

 とっても楽しかったです。
 次回、何か有りましたらお声をおかけください。

>そうです、レンズベビーに似てますね。マウント側から見ると空洞です^^;

 昔、カメラ雑誌に書かれていた話だと医療用のクローズアップ
レンズがベースだそうです。

>周辺のクセを嫌って×1.4テレコン付けて使う人が多いのだとか。そうするとAPSサイズの方がいいのかな。

 多分、リクエストした写真家は、スタジオで花を撮る目的だったんですよ。
 なので、周辺はあんまり重視しなかったんだと思います。

>ぺったんの丸ぼけゴージャスできれいですね。

 ありがとうございます。

 EFの50/F1.8IIの開放なんです。
 なので、丸ボケになってます。
 設計も無理してないですから周辺まで丸があまりつぶれてないよですね。
 思ったよりきれいにぼけました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p6154-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【5965】Re:新春ギャラリー第3弾
 りんご WEB  - 06/1/6(金) 14:17 -
  
●ぼりちゃん
>>ラストは一瞬どこの岸壁かと思ったら、噴水だったか・・・
>これは85mmという画角なのでこういうフレーミングにしかならなかっただけですよ。
85mmでスナップすること事態難しいことだと思うのだけど
逆にそういう状況で撮ると思わぬ収穫があったりするものなのかも。

>ぺったんのパノラマおもしろいですね。でも、このカメラもっとすごい写真が撮れるのかと期待してましたが意外と(?)普通ですね^^;
ロシア製カメラに過度の期待は禁物です(笑)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【5966】Re:新春ギャラリー第3弾
 りんご WEB  - 06/1/6(金) 14:25 -
  
●T.UCHIDAさん
あけましておめでとうございます。
今年もオフでお会いしましょう(^^)

> EFの50/F1.8IIの開放なんです。

ムムム・・・もっとスゴイレンズなのかと思ってました(^^ゝ
お買い得レンズかも。
50/F1.4持ってるので買いませんが(笑)

ペッタンはLOMOとPENの多重露光です。
LOMOはフィルム装填中にシャッター押した時に
大掃除中の部屋が写ってしまってました^^;
ボケてて良かった(笑)

添付画像
【img002.jpg : 35.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : img002.jpg
・サイズ : 35.5KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【5967】Re:新春ギャラリー第3弾
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/1/7(土) 18:09 -
  
●りんごさん

>あけましておめでとうございます。

 おめでとうございます。

>今年もオフでお会いしましょう(^^)

 そうですね。ぜひまた

>ムムム・・・もっとスゴイレンズなのかと思ってました(^^ゝ

 はっはっは、そんな高いレンズ持ってません。
 私は、レンズや機材よりフィルム優先だったので
 (そのわりにはカメラ持ってますが)
 意外とこうゆう安いレンズは、無難な設計なので素直な
模写しますよ。
 まあ、使いようなんですけどね。

>お買い得レンズかも。
>50/F1.4持ってるので買いませんが(笑)

 私も実はこのレンズ買ってません。
 友人とぶつぶつ交換で手に入れました。
 もし買うとしても、お買い得なのは間違いないですね。

>ペッタンはLOMOとPENの多重露光です。
>LOMOはフィルム装填中にシャッター押した時に
>大掃除中の部屋が写ってしまってました^^;
>ボケてて良かった(笑)

 なかなか面白いですね。
 と思ったら私ですね。
 なんか、とってもくたびれた売れてなさそうなカメラマン
に見えますね。
 町にはあってたかもしれませんね。

添付画像
【ふぐ.jpg : 72.4KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ふぐ.jpg
・サイズ : 72.4KB
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p8015-ipad36hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【5968】Re:新春ギャラリー第3弾
 ハジメちゃん WEB  - 06/1/8(日) 17:52 -
  
●ぼりちゃんさん
>「冬のひかり」
 拝見しました。確かに変態だなw ってか、これポートレート・・・エロに似合う
レンズのような気がするんですが・・・w

 85mmF2.2って、現行の85mmF2.8Softの一つ前のレンズだったんですね。F2.2と
いう中途半端なF値のわりに、写りはいい方じゃないですか。色彩は個人的には好
きな方ですね。9、14のボケの中にキリッとした5角形の光がきれいです。も
し、見つけるのが早かったらイルミネーションですごいことになっていたかもし
れないですね。

 今度、この変態レンズでエロをおねがいしまっす(^^)/
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@59-190-27-87.eonet.ne.jp>

【5970】Re:新春ギャラリー第3弾
 ハジメちゃん WEB  - 06/1/8(日) 18:32 -
  
●りんごさん
>ロシア製カメラに過度の期待は禁物です(笑)
 そうですね、過度の期待は禁物ですな・・・ええ、ロシア製カメラは2つあります
が、2つとも怪しいですねw ちなみに、一つは皆さんご存知のLOMOですが、もう
一つは110カートリッジフィルムを使う、超コンパクトカメラです。これがもう、
怪しすぎますw なんていうか、写りはボケまくりだし・・・面白いからいいけど。

 ロシアカメラは一応、全て動くのか購入時に確認した方が良さそうです。買っ
てから家で開けて不良だとわかると面倒くさいですよねw

 そういえば・・・ぼりちゃん、110フィルムって自分で現像出来るものかな?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@59-190-27-87.eonet.ne.jp>

【5971】Re:新春ギャラリー第3弾
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/8(日) 23:22 -
  
●ハジメちゃんさん
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。
ソフト=エロは昔のヌード写真ですね^^;
今は結構リアル系なんじゃないの?(着エロとか)
色彩がいいのは5Dだからですよ〜(^^)v
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

【5973】Re:新春ギャラリー第3弾
 ハジメちゃん WEB  - 06/1/9(月) 18:18 -
  
●ぼりちゃんさん
>色彩がいいのは5Dだからですよ〜(^^)v
 そういえば、レンズによって色彩が微妙に変化するって、前に話題になっていた
ことがありましたね。レンズによって微妙に異なる色彩までも補正されてしまうん
ですか?たしか、純正は寒冷に偏り、タムロンレンズは温暖に偏る傾向があったけ
ど・・・。昔、D60で撮り較べしたことがあって、純正は青みが強く、タムロンは赤み
が強いと感じたことがあります。

 ええ、マジ欲しくなりました・・・w
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@59-190-27-87.eonet.ne.jp>

【5974】Re:新春ギャラリー第3弾
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/9(月) 20:53 -
  
●ハジメちゃん
キヤノン純正は青、タムロンはマゼンタ、シグマは黄色って定評でしたよね。
5Dになってからピクチャースタイルが採用されてかなり強引なキャラクターで押してきますが、メーカー間のキャラクターの差は出すと思いますよ。
ペンタックスのレンズはクセがないのかもしれません。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
378 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,004
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。