Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
317 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【6497】やっぱり、デジ T.UCHIDA 06/9/4(月) 1:12 [添付]

【6499】Re:やっぱり、デジ T.UCHIDA 06/9/4(月) 23:45
【6500】Re:やっぱり、デジ ぼりちゃん 06/9/5(火) 8:52
【6505】Re:やっぱり、デジ T.UCHIDA 06/9/5(火) 22:42

【6499】Re:やっぱり、デジ
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/9/4(月) 23:45 -
  
●ぼりちゃんさん

>おめでとうございます。

 ありがとうございます。

>絞り環やシャッターダイアルがないので直感的に操作できないんですよね。
>ま、それらはコストがかかるんでしょうけど。

 実は、撮影操作はまったく問題ありません。
 さすが、プロのサブ機として使うことも考えているようです。
 直感的に使えます。(ただし、マニュアル操作)

 それより、カスタム設定をどうすれば効果的にオートが使えるかとか
PCにデータを移してからどうすればいいかとかですね。
 とりあえず、すべてRAWで撮ってます。

>> http://www.motorsport-japan.com/
>お台場で凄い事しますね^^;

 どこまですごくなるのか分かりませんが、この会場(都営の駐車場)
は、佐藤琢磨がF1参戦前年にF1走らせた場所なんですよ。
 そのイベントのために、都税使って縁石撤去とかやったらしいですよ。
 その後、ラリーカー(三菱)がきたりいろいろやってます。

>自分はたぶん彼岸花撮影だとおもいます。

 そうですね。ちょうどそんな季節ですね。
 私は、デモ走行の車見て行く日を決めるつもりですが、今のところは
土曜日に行くつもりです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p8099-ipad12hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【6500】Re:やっぱり、デジ
 ぼりちゃん WEB  - 06/9/5(火) 8:52 -
  
●T.UCHIDAさん

> 実は、撮影操作はまったく問題ありません。

そうでしたか。自分は未だに、あの小さなダイアルで絞りやシャッター速度を調整するのがピンときません^^;

> とりあえず、すべてRAWで撮ってます。

ですね。PC上でいろいろやってからカメラ(JPG)にフィードバックすればいいですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@sechttp629.sec.nifty.com>

【6505】Re:やっぱり、デジ
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/9/5(火) 22:42 -
  
●ぼりちゃんさん
>
>あの小さなダイアルで絞りやシャッター速度を調整するのがピンときません^^;

 そうなんですか。
 私は、T70のボタン式とかも大丈夫ですよ。
 ダイヤルの配置は、EOSより良いような気がしますね。
 メインダイヤルの親指操作って大丈夫かなと思ってたんですが
前にあるよりいいですよ。
 その他の切り替えスイッチもカメラ握ったまんま親指で操作で
きるんですよ。

>ですね。PC上でいろいろやってからカメラ(JPG)にフィードバックすればいいですね。

 いきなり大きなメディア(2G)買ってしまったのでJPG使う
機会はなさそうな気がします。
 RAW圧縮モードで200枚近く撮れそうですから
 鈴鹿には、あと2枚メディアを持っていこうかと思ってます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p1082-ipad301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
317 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
166,993
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。