Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
369 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【6008】来るべき日 安孫子です。 06/1/19(木) 16:17

【6063】Re:来るべき日 銀治 06/1/24(火) 9:53

【6063】Re:来るべき日
 銀治 WEB  - 06/1/24(火) 9:53 -
  
●ぼりちゃんさん

亀レスですません。

>カラー自家現像、ちょっと自分の周囲で流行っているのかな?

写真をやり始めて行き着くところは「自家現像」というのもまっとうな道かと(笑)。ただしこの場合かなりな意欲を持っていないと踏み切れないのかもしれませんが。
自分の場合はやりたいこと、クロスもその一つですが、をやるには自分でやるのが一番という結論からです。実験できたら報告に参ります。

>心配なのは薬液の供給を断たれてしまうことですね。劇薬ですから。

全世界的にまだ銀塩プリンターが存在しますから、C-41もE-6もしばらくは生き残るでしょう。白黒は最終的に調合すればいいので道は残るかと。いざとなったら、メトールと酢酸とハイポがあればなんとか・・・(笑)

>サイバーグラフィックスにコニカの工場を引き継いでもらうのは、会社の規模からいって無理

ですね。これは妄想ですから(素)

>私がオリエンタルの子会社に勤めていた頃は、自社でカラー印画紙作ってたんですけどね。印画紙の裏にメーカー名が書いていないものはオリエンタル製でした。

今でも薬液は売っています。DM来ました(笑)。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like...@catv161.avis.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
369 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,080
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。