Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
380 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5942】新春ギャラリー第2弾 ぼりちゃん 06/1/2(月) 9:56 [添付]

【5953】Re:新春ギャラリー第2弾 PUU 06/1/2(月) 22:48
【5954】Re:新春ギャラリー第2弾 ぼりちゃん 06/1/2(月) 23:33

【5953】Re:新春ギャラリー第2弾
 PUU E-MAILWEB  - 06/1/2(月) 22:48 -
  
memorandum X II 拝見しました。
RICOH R1ってこんなに周辺光量落ちるんですね。
確かにLOMO以上かも。R1改の改って何を改造してるんですか?(笑)
EPPの色はやはりナチュラルですね。
特に空のブルーとかイイ感じ。この辺の色合いはネガなので
調整が効くし個性が出せるのでその辺も楽しみですね。
2.3.4.5.9がいいっす。特に5のふぐが面白い(^^
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i218-47-209-23.s02.a012.ap.plala.or.jp>

【5954】Re:新春ギャラリー第2弾
 ぼりちゃん WEB  - 06/1/2(月) 23:33 -
  
●PUUさん
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

>RICOH R1ってこんなに周辺光量落ちるんですね。
いえいえ^^; 改造しているので周辺減光してます。
ワイドパノラマモード(24mm)の遮光板を外してあります。

>特に空のブルーとかイイ感じ。この辺の色合いはネガなので調整が効くし個性が出せるのでその辺も楽しみですね。
クロスはフィルムによっては調整不可能なほどにカブりますが、EPPはもともと柔らかいのでクロスにしても調整できますね。高いけどいいフィルムです(笑)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
380 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,002
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。