Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
399 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5827】凄く簡易ですが 05/12/16(金) 10:11

【5830】Re:凄く簡易ですが 05/12/16(金) 19:55

【5830】Re:凄く簡易ですが
  E-MAILWEB  - 05/12/16(金) 19:55 -
  
●ぼりちゃんさん
レンズ比較撮影ご覧いただきありがとうございます
>24-105いいですね。ほどよく周辺減光があるのもいいです。
>やはり周辺は暗くないと(笑)
でも、風景写真だときついかな。
>それにしてもSIGMA12-24は優秀ですね。
これはなかなかですよね。
>お金があれば12-24、17-40、24-105と全て揃えたいものです。
でも、どれか2本なら12-24mmと24-105mmですね。

>ミノルタはAPS-Cサイズなので周辺減光ありませんね。
>画的に面白みがありません(ミノルタではなくてAPS-C全般)
APS-C専用の18-50mm F2.8は結構周辺光量落ちている気もしますが。

>しかし、キヤノンとミノルタの色ってずいぶん違いますね。ちょっとビックリ。
キャノンは純正のImage Berowerでマトリックス1,コニャミノはCS2で現像して
ます。
で純正の色ではないですね。
DiMage Master Liteは遅くて使い物になりません。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2002-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
399 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,005
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。