Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
436 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5472】PK-EOSマウントアダプター ぼりちゃん 05/10/29(土) 22:31 [添付]

【5524】Re:PK-EOSマウントアダプター きたがわ 05/11/7(月) 14:04
【5525】Re:PK-EOSマウントアダプター ぼりちゃん 05/11/7(月) 18:24
【5528】Re:PK-EOSマウントアダプター きたがわ 05/11/8(火) 12:20

【5524】Re:PK-EOSマウントアダプター
 きたがわ E-MAIL  - 05/11/7(月) 14:04 -
  
●ぼりちゃんさん
>>余裕を見て1.5mm程度落とせば入ると思う、とのことです。
>そうでしたか。たぶん、例の工場は作業性を考えて元からスッパリ

ふふふ、先日見せていただいたものはスッパリでしたね(笑)。
でも、あそこが「プラ」じゃないレンズだと、そんな簡単に
スッパリとはいけないでしょうし・・・。

今頃・・・の質問ですが、ぼりちゃんさんは他に加工なさった
レンズってありますか? あればぜひ教えてください。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@61.194.39.117>

【5525】Re:PK-EOSマウントアダプター
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/7(月) 18:24 -
  
●きたがわさん
>今頃・・・の質問ですが、ぼりちゃんさんは他に加工なさったレンズってありますか? あればぜひ教えてください。
28ソフトだけですね。他のレンズは様子を見て自分でも出来ないかと思ったんですが、どうしよう^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5528】Re:PK-EOSマウントアダプター
 きたがわ E-MAIL  - 05/11/8(火) 12:20 -
  
●ぼりちゃんさん

>●きたがわさん
>>今頃・・・の質問ですが、ぼりちゃんさんは他に加工なさったレンズ
>28ソフトだけですね。他のレンズは様子を見て自分でも出来ないか

そうでしたか! やはり金属マウントはなかなか自力では難しいですよね。
宮本さんだと上手に削ってくれるんでしょうか?

うーーむ、これでEOSで使えないのは新旧Minoltaと、CONTAX Nくらい
ですかね? あ、RE-Topcorも無理でしたが、これも加工すればExaktaで
すから、装着は可能ですね。

個人的にはFA85/1.4★の描写は他の85mmの中でも大好きなものの一つで
すから、はやく試写してみたいです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@61.194.39.117>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
436 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。