Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
443 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5403】雨上がりの午後に ぼりちゃん 05/10/20(木) 8:52 [添付]

【5437】Re:雨上がりの午後に いしずみ 05/10/24(月) 21:50
【5441】Re:雨上がりの午後に ぼりちゃん 05/10/24(月) 22:26

【5437】Re:雨上がりの午後に
 いしずみ E-MAILWEB  - 05/10/24(月) 21:50 -
  
☆ぼりちゃん
EOSデジタルのメッカでも新しいマットの暗さの話題が載っていましたね。
そうか,そんなに暗くなるんですか。
一応私の銀塩α7。ミノルタのMLスクリーンに交換しているんですが,
確かに暗い室内で暗いレンズは見づらい感じがしますが,
F4.5あたりまでは何とか許容範囲かなぁ。
少なくともよく使っていた17-35mmがF3.5だったんですけど,
これを室内で使っていてMFで困ることは無かったです。
キヤノンのマットはよっぽどくらいのでしょうかね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@c202-180-180-233.customer.mni.ne.jp>

【5441】Re:雨上がりの午後に
 ぼりちゃん WEB  - 05/10/24(月) 22:26 -
  
●いしずみさん
>EOSデジタルのメッカでも新しいマットの暗さの話題が載っていましたね。
>そうか,そんなに暗くなるんですか。
いえいえ、あそこの人たちはEOSが始めての1眼という人が多いでしょうから昔のMF用スクリーンを知らないという感じですね。
実際、スプリットとか知らないようですから。
ミノルタのスクリーンを薄暗いところで見たことがないので比較のしようがありませんが、よっぽど暗いということはありません。
というより、悪い悪いと言われているキヤノンの標準スクリーンも案外良かったんだと再認識しました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
443 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。