Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
439 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5419】紅葉ギャラリー haima- 05/10/22(土) 11:14 [添付]

【5436】Re:紅葉ギャラリー haima- 05/10/24(月) 20:58

【5436】Re:紅葉ギャラリー
 haima- WEB  - 05/10/24(月) 20:58 -
  
●狸さん
>デジタルは自分の好みに仕上げられるという面を生かさない手はないですね。
以前は、JPGの撮りっぱなしということにこだわりましたが、最近はデータ
は、素材だからレタッチ前提という考え方に変わりました。

>haima-さんといえば最近侘び寂び系のイメージがあったもので。
そうですか。守谷隆一さんの作品を見た影響が最近になって出てきています。
あと、去年の1月に横浜美術館でみた東山魁夷展の影響でしょうか。

>>3.12は200ミリ域で山肌を切り取っていますが、ミラーアップしても少々
>>ぶれてました。(涙)(三脚使用)
>老婆心ながら、リモートレリーズケーブルは使ってますよね。
>またケーブルを使っているとき、ブラブラさせておくと、これによりぶれることも
>あるようです。
>地盤が弱かったり、三脚が弱いとき、最近のISレンズなら三脚を使うときもISオン
>でブレが防げますね。
>地盤もしっかりしていて三脚も頑丈な時はISは切った方が良いようですが。
色々と教えて頂き、有難うございます。(ペコリ)ケーブルは使用していますが、
ブラブラさせているかもしれません。^^;足元もけっこう柔らかいところが多かったように思います。
最近絞って撮るのも楽しいので、ブレ対策は真剣に考えたいと思います。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@AIRHFLC11012.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
439 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。