|
狸さん、お帰りなさい〜
身体と撮影データの無事ご帰国、何よりでしたが・・・
機材盗難は、悔しいですねぇ。ゆったりと旅の余韻に
浸って安らぐはずのところを、ショックでしたでしょう。
お見舞い申し上げます。
ともあれ、旅の成果をまた拝見できるのを楽しみに
お待ちします!
クロムさんも、せっかくのチャンスを前にしての故障
お察しいたします、、 胃がキュッと痛くなりますね。
ぼりちゃん、クロムさん、うみそらくもさん、いしずみさん、
5Dコメントありがとうございました。
10/1 土曜に、金沢文庫芸術祭というイベントカメラマン
を頼まれていたものですから、入手を急ぎました。
朝8時から夜8時まで、12時間べったりで1200ショット。
うち、800枚弱を全サムネール一覧、抜粋でA4、
サンプルとしてA3ノビ、そして4GデータのDVDと
隠しWebページで昨夜なんとか事務局に納品しました。
5Dの高感度と、24-105 のISは夜間コンサートに絶大な
威力でした。全て手持ちで動き回ることが出来ました。
とりあえず、所期目的、達成 ^^;
ただ、さっそく初期不良が出ています。
数十枚に1回くらい、シャッターが上がったまま復帰せず
erro表示。電源断で復帰。これで何度か惜しいショットを
逃しました。
それから、バッテリーグリップの回転ダイアルがまったく
作動せず。絞り変更など、いちいちカメラを握りなおして
の操作で大変。
AFのレスポンス、低照度での追従性、撮影結果には
非常に満足しています。
時間が出来たら、またオリジナルデータを土屋さんとこに
アップしますね。

【festa.jpg : 31.1KB】
|
|
|