Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
474 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5175】箱庭列島2 ぼりちゃん 05/9/22(木) 15:59 [添付]

【5186】Re:箱庭列島2 いしずみ 05/9/23(金) 23:19 [添付][添付]
【5187】Re:箱庭列島2 ぼりちゃん 05/9/24(土) 8:55
【5191】Re:箱庭列島2 haima- 05/9/24(土) 10:51
【5196】Re:箱庭列島2 ぼりちゃん 05/9/24(土) 11:47
【5204】Re:箱庭列島2 いしずみ 05/9/25(日) 14:22
【5203】Re:箱庭列島2 クロム 05/9/25(日) 13:21

【5186】Re:箱庭列島2
 いしずみ E-MAILWEB  - 05/9/23(金) 23:19 -
  
☆ぼりちゃん
>日本を箱庭にする運動(笑)
>今回は湘南海岸です。
>http://photoart.sakura.ne.jp/2005/tse2/book.html
>
>今回もFlashですがFotologue風からページめくり(Photoback風)になってます。

拝見しました。なかなかFlashが決まってますねぇ(^^ゞ。
箱庭写真,うーん,ちょっと前回の方がより箱庭っぽく感じたのは何故だろう?
今回はあまりだまされませんでした(^^ゞ。
最後の一枚が一番好きですね。

緑はやっぱりあのぐらいが良い感じですよね。
RAWだと調整ができて,しかもPhotoShopならば前回のWB設定をすぐに使えるので調整しやすいかもしれません。

で,今日もコスモスを撮り歩いていたんですが,今日はあえてJPEGだけで,しかもAWBで撮ってみました。
やっぱり緑が黄色っぽいなぁ・・・。
それから,画面の下の部分が減光している写真が何枚かありました。ひどい物は黒い帯が画面の1/8位ある物も。
シャッターがおかしいのかなぁ・・・。まだ保証期間内なので,連休明けにでもメーカーに送ってみようかと思っています。

一枚目は黒い帯が発生した物,2枚目は画面の下の部分が何となく減光しているものです。

あっ,今日撮った写真でギャラリーをもう一つ作っています。
今回は100mmSoft一本勝負。
でも,やっぱり長すぎるなぁ。50mmSoftなんて作ってくれませんかねぇ>KONICA MINOLTAさん
ペンタックスがうらやましいです(28mmがあって)

そうそう,クロムさん,haima-さん(それからアフリカにいるけど狸さん)フォトコン入賞おめでとうございます。
クロムさんとhaima-さんは今度は「風景写真」に挑戦でしょうか。
私もやってみようかと思いつつ,未だに手を出していないですねぇ。
(手を出せるような写真を撮れていないとも言う(-.-))

添付画像
【PICT4411.jpg : 63.5KB】

添付画像
【PICT4419.jpg : 61.0KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT4411.jpg
・サイズ : 63.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT4419.jpg
・サイズ : 61.0KB
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Fire...@c202-180-180-233.customer.mni.ne.jp>

【5187】Re:箱庭列島2
 ぼりちゃん WEB  - 05/9/24(土) 8:55 -
  
●いしずみさん
>箱庭写真,うーん,ちょっと前回の方がより箱庭っぽく感じたのは何故だろう?
目が慣れてきたんじゃありませんか?
というのは冗談で今回はちょっと高度が足りなかったと思ってます。

>でも,やっぱり長すぎるなぁ。50mmSoftなんて作ってくれませんかねぇ>KONICA MINOLTAさん
>ペンタックスがうらやましいです(28mmがあって)
このFA28mmソフトなんですが既に生産終了しているようです。ずいぶん前からペンタックスのアウトレットショップに出てますからね。
ソフト専用って他に使い道がないのであまり売れないのかもしれません。フィルター処理とは違っていてまた面白いんですけどね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5191】Re:箱庭列島2
 haima- WEB  - 05/9/24(土) 10:51 -
  
●いしずみさん
>そうそう,クロムさん,haima-さん(それからアフリカにいるけど狸さん)フォトコン入賞おめでとうございます。
有難うございます。

>クロムさんとhaima-さんは今度は「風景写真」に挑戦でしょうか。
そうですね。最速挑戦しました。ここで常連になって名前を売るのが目標です。
辰野清さんや米美知子さんのように。^^;
レベルが高いので入賞には相当の傑作を撮らないと困難かな。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@AIRHFLC06000.ppp.infoweb.ne.jp>

【5196】Re:箱庭列島2
 ぼりちゃん WEB  - 05/9/24(土) 11:47 -
  
●いしずみさん
「優しい秋の散歩道」拝見しました。
これは#19がいいですね。透明感があって、なんとなくガラス細工のようにも見えます。

>それから,画面の下の部分が減光している写真が何枚かありました。ひどい物は黒い帯が画面の1/8位ある物も。
>シャッターがおかしいのかなぁ・・・。まだ保証期間内なので,連休明けにでもメーカーに送ってみようかと思っています。
これ、キヤノンでも1Vでこういう現象が見られたようですね。シャッターが止まりきらず戻ってきてしまうようです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5203】Re:箱庭列島2
 クロム WEB  - 05/9/25(日) 13:21 -
  
○いしずみさんへ
優しい秋の散歩道、拝見
13番以降のカットがタイトルと合ってよかったです。
18など絵になりにくい風景に目を向けたところなどにセンスを感じます。
19は構図とハイキー調の露出が決まってますね。

a day of autumn
こちらを後に見たのですが、くっきりした描写が新鮮に感じました。
アゲハチョウが良いアクセントになってますね。
3のシンプルさ、6の後ボケの美しさ、9の叙情感が特に気に入りました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@40.net059086099.t-com.ne.jp>

【5204】Re:箱庭列島2
 いしずみ E-MAILWEB  - 05/9/25(日) 14:22 -
  
☆ぼりちゃん
>「優しい秋の散歩道」拝見しました。

ありがとうございます。

>これは#19がいいですね。透明感があって、なんとなくガラス細工のようにも見えます。

おー,良い表現を頂きました。この写真のタイトルにしちゃおう(^^ゞ。
明けにでもメーカーに送ってみようかと思っています。

>これ、キヤノンでも1Vでこういう現象が見られたようですね。
>シャッターが止まりきらず戻ってきてしまうようです。

ですよね。私もどこかのHPで見たことのある症状だなと思っていました。
でも再現性が低いんですよねぇ。
あの日は起きたのですが,その後部屋の中で試し撮りしている限りは同じ症状は起きないんですよねぇ。
何故だろう?
メーカーに送っても症状が再現しなければ修理されないだろうし・・・。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Fire...@c202-180-180-233.customer.mni.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
474 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。