Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
491 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5036】SONYからAPS-CサイズCCD搭載機 クロム 05/9/8(木) 19:03

【5044】Re:微妙に小さい 05/9/8(木) 22:14

【5044】Re:微妙に小さい
  E-MAILWEB  - 05/9/8(木) 22:14 -
  
●クロムさん
>http://www.dpreview.com/articles/sonydscr1/
>ここ見ると21.5x14.4 mm と出ていますね。
>まあGR-Dには使えますがデジタル一眼にはちょっと無理ですね。
小さめのKissDNが22.2×14.8mm,シグマ SD10が20.7×13.8mm(1.7倍)ですね。
どうして微妙に小さくしたのか疑問がありあますね。
1眼デジ用の撮像素子は別途単体で発売されるのでしょうか。

24-120mm相当で、F2.4〜4.8 広角側は明るくて良いですね。
ここまで、大きなボデーだとレンズ1体式は少なくても日本では売れないでしょう。
価格的にも手ブレ補正は搭載して欲しかったですね。

この大きさのCCD搭載で換算28mmや21mm実現となると、CCDの開口率を上げて垂直
入射性の要求仕様を改善しないと、単焦点でもコンパクトサイズのレンズを実現
するのは厳しそうですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3070-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
491 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,009
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。