Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
496 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【4971】さくらやまつり報告 クロム 05/9/3(土) 22:01 [添付]

【4972】Re:さくらやまつり報告 クロム 05/9/3(土) 22:12
【4974】Re:さくらやまつり報告 クロム 05/9/3(土) 22:23
【4978】Re:さくらやまつり報告 りんご 05/9/3(土) 23:22
【4996】Re:さくらやまつり報告 05/9/4(日) 19:27
【4999】Re:さくらやまつり報告 りんご 05/9/4(日) 23:20

【4972】Re:さくらやまつり報告
 クロム WEB  - 05/9/3(土) 22:12 -
  
自己レスですがDiMAGE X50は起動が早い、液晶が大きい(2インチ、手持ちのカメラで
最大 ^^;)はいいですね。
さらにレンズがボディの中段にあるので従来機と異なり指を写してしまうことは
無くなりそうです。これはいいです。
ただ基準ISO感度=50は暗すぎ。屋外専用という感じですかね。光学ファインダーも
あることだし。

コンパクトは増えすぎたのでまた整理しないといけないですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@2.net220148233.t-com.ne.jp>

【4974】Re:さくらやまつり報告
 クロム WEB  - 05/9/3(土) 22:23 -
  
そうそうコンパクトのケースなどは考えようによっては激安かも。
何となく質感が良さそうなので500円で買ったこれ↓もまともに買うと結構高いですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B1BB/250-3111279-5821050
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@2.net220148233.t-com.ne.jp>

【4978】Re:さくらやまつり報告
 りんご WEB  - 05/9/3(土) 23:22 -
  
●クロムさん
>そうそうコンパクトのケースなどは考えようによっては激安かも。
>何となく質感が良さそうなので500円で買ったこれ↓もまともに買うと結構高いですね。
>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B1BB/250-3111279-5821050
お揃いのストラップがいいなぁ♪

1GBのCF、5000円もお買い得ですね。
先日、お亡くなりなったと思ってた5GBのMDが何故か使えるようになっていました>摩訶不思議^^;
差し障りのない程度に使って様子を見てみようかと思ってます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【4996】Re:さくらやまつり報告
  E-MAILWEB  - 05/9/4(日) 19:27 -
  
●りんごさん
>先日、お亡くなりなったと思ってた5GBのMDが何故か使えるようになっていました>摩訶不思議^^;
>差し障りのない程度に使って様子を見てみようかと思ってます。
以前、死んだはずの340MBのMD 何気なく使ったら使えたので、撮影に持っていったら撮影は無事終わったのですが、結局読み出せなくて困りました。
何故か叩くと動くのでだましだまし使ってデーターは吸い出せましたが、その後は
使ってません。

D30と一緒に買った1GB MDまだ動いてます。
私の5GBは死んだままです。
取り出した、4GB MDはMKII兄弟 ファームアップ後データが壊れる現状がでるので
MP3プレーヤーに戻しました。
MP3プレーヤーでは問題なく動いてます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8001-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4999】Re:さくらやまつり報告
 りんご WEB  - 05/9/4(日) 23:20 -
  
●狸さん
>何故か叩くと動くのでだましだまし使ってデーターは吸い出せましたが、その後は
>使ってません。
MDって繊細なんだか、大雑把なんだかよくわかりませんね^^;

摩訶不思議現象といえば、今使っているCRTモニター。
パソコンの電源をいれるとモニターの電源が切れて画面がつきません。
PCは起動しているようなのですが・・・で、最初はモニターの電源を再度入れ直すと画面がついたのですが最近はコネクターの抜き差しをしないと画面がつきません。
画面がつけば特に変わった様子もないのですが。
これってモニターがイカレてるんでしょうか・・・^^;
こういう症例をご存知の方詳細キボンヌ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
496 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,010
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。