Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
502 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【4896】フルサイズ、出ましたねぇ 飯田浩一 05/8/24(水) 19:25

【4904】Re:フルサイズ、出ましたねぇ 05/8/25(木) 13:59

【4904】Re:フルサイズ、出ましたねぇ
  E-MAILWEB  - 05/8/25(木) 13:59 -
  
●飯田浩一さん
>今度の5Dは、どこかで10万ショットという記載を見かけた
>ような気がするのですが、どなたかご存知でしょうか。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/catalog/index07.html
に出ています。
1D系は20万ショットですね。

>手持ちのレンズを一度でいいからきちんとフルに使ってあげたい
>という、ただの貧乏性かも知れないです。それなら銀塩一眼を
>買ってみるのも手かなぁ。(特にファインダー視野の大きさ
>などを考えると)
製造中止になっていますが、EOS7なら新品が4万円弱で買えますね。
Canonで最高峰の1VHsを買っても新品で実売22万円,中古なら13万円
程度で買えますね。
1VHsは最近中古が多数出回ってますので、何軒か回れば程度が良くて
安い物が見つけられると思います。
縦位置グリップが分離式なのは良いですが、縦位置グリップを付ける
と1Ds MkIIより若干,大きく重たくなりますね。
飯田さんの場合は、大量にがちゃがちゃは撮らないのでフィルム代
現像代はさほど苦にならないと思いますが、お忙しいようなので、
Sacanする手間が取れるかどうかではないでしょうか。
色味とか考えても飯田さんの作風にはフィルムの方が良いのではと
は思います。

ま、デジタルに拘るならここは20D辺りを買って、フルサイズは
次世代機を狙うと言う手もありそうですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5209-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
502 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,014
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。