|
●飯田浩一さん
>ようやく出ましたね、フルサイズ画素 5D。
出ましたねえ。
それなりに高いですがなかなかよさそうです。
去年1DmkII買わずに我慢して5Dにすればよかったと反省^^;
物としての品質感使い心地は1D系の方が上ですが、通常使うには荷が重いかも。10Dにバッテリーグリップ付けるより大きく重いですから。
>70−300 DO IS
これはスナップ用途なら大きな問題はないでしょうね。
私も購入候補でしたが点光源マニアな私はちょっとパスしました^^;
>発売と同時に購入した10Dですが、これまで4回修理して先日戻った
>ばかりなのに、また不具合が出てしまいました。
これは残念ながら固体差(ハズレ)なんでしょうか。
私はキヤノンは常々品質に問題が、と書いてはいますが1機種あたり1,2個の不具合です。しかも修理しなくても使える不具合ですから。
キヤノンの一眼は5台使いましたが修理を要したボディは1台もありませんでした。調整や交換は1台ずつありましたが。
>E-10 に比べれば使用頻度もずっと少ないのですが・・・・
確かにE-10(E-1も)大きな不具合はありませんね。
そういう意味ではOLYMPUSは信頼できますね。
|
|
|