Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
543 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【4602】趣味と実益 haima- 05/7/9(土) 22:38

【4676】Re:趣味と実益 うみそらくも 05/7/21(木) 18:29
【4679】Re:趣味と実益 05/7/21(木) 22:02
【4681】Re:趣味と実益 ぼりちゃん 05/7/22(金) 8:44
【4684】Re:趣味と実益 05/7/22(金) 9:20
【4686】Re:趣味と実益 ぼりちゃん 05/7/22(金) 14:04
【4687】Re:趣味と実益 05/7/22(金) 19:41
【4691】Re:趣味と実益 ぼりちゃん 05/7/23(土) 12:09
【4688】Re:趣味と実益 クロム 05/7/22(金) 21:49
【4692】Re:趣味と実益 ぼりちゃん 05/7/23(土) 12:16
【4693】Re:趣味と実益 05/7/23(土) 12:44
【4696】Re:趣味と実益 りんご 05/7/23(土) 22:17

【4676】Re:趣味と実益
 うみそらくも E-MAILWEB  - 05/7/21(木) 18:29 -
  
●ぼりちゃんさん
あ、すいません熱暴走中はパソコンでした。私は元気ですよ〜。
しかし今日は結構長く使ってるなあ、明日立ち上がるかなあ…
そうか、フォトコン誌を買えばよかったのか(笑)
そうか、鹿児島の帰りに青山に寄ればいいのか…って可能?!

●りんごさん
あ、あのカメラはりんごさんのだったんですね。
うーん実物が見たいなあ。
プリント部門も見てきました。小さっ! と思いましたがコメントが心温まりましたね。
うーんもっとでっかいのが見たかったぞ…

●狸さん
狸さんのも無事見られました。小遣い稼ぎでもいいじゃないですか、
ぼちぼち名前が出ていれば、写真展やったときに「あ、この名前よく見るよね〜」ってのも
あるでしょうし。
おめでとうございます。(^^)
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/...@l224169.ppp.asahi-net.or.jp>

【4679】Re:趣味と実益
  E-MAILWEB  - 05/7/21(木) 22:02 -
  
●うみそらくもさん
>狸さんのも無事見られました。小遣い稼ぎでもいいじゃないですか、
>ぼちぼち名前が出ていれば、写真展やったときに「あ、この名前よく見るよね〜」>ってのもあるでしょうし。
確かにそうですね。
私の知り合いの人は個展を開くためにはくをつけると言うことで、JPS展や
二科展に応募して入選,銀賞を獲っている人もいるし、フォトコンも頑張らないと
いけないかもしれないですね。

>おめでとうございます。(^^)
ありがとうございます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3168-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4681】Re:趣味と実益
 ぼりちゃん WEB  - 05/7/22(金) 8:44 -
  
●うみそらくもさん
うみさんのPCってMeでしょ。
そろそろ買い替え時では? 今買わないと来年後半の新しいOSまで待ったほうがいいだろうし。
というわけで私はデスクトップ買っちゃいました(ボーナスも出ないのに・・・^^;)
これでやっとUSBが2.0に。

>そうか、鹿児島の帰りに青山に寄ればいいのか…って可能?!
羽田→モノレール→浜松町→地下鉄→「青山」→渋谷→湘南新宿ライン→自宅
ですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4684】Re:趣味と実益
  E-MAILWEB  - 05/7/22(金) 9:20 -
  
●ぼりちゃんさん
>というわけで私はデスクトップ買っちゃいました(ボーナスも出ないのに・・・^^;)
>これでやっとUSBが2.0に。
PC ゲットおめでとうございます。
PSの画像処理も重たいものが多くなっているので、やはりデスクトップは正解
だと思います。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1030-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4686】Re:趣味と実益
 ぼりちゃん WEB  - 05/7/22(金) 14:04 -
  
●狸さん
>PC ゲットおめでとうございます。
ありがとうございます。

>PSの画像処理も重たいものが多くなっているので、やはりデスクトップは正解
>だと思います。
エプソンダイレクトのMT8000の一番安い構成にメモリ1GBとしました。あとDVD+R DLとか。
買ったばかりということもあるでしょうが動作は軽いですね。でもPSのRAW現像の速度は感覚的にはあまり速くなりませんでした。
でもやはりデスクトップはファンの音がうるさいですね。ノートはほとんど無音でしたから。
お遊びでテレビチューナー付きにしてHDレコーダーとしても使えるようにしましたが、キーワードで勝手に録画してくれたりとなかなか面白いです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4687】Re:趣味と実益
  E-MAILWEB  - 05/7/22(金) 19:41 -
  
●ぼりちゃんさん
>買ったばかりということもあるでしょうが動作は軽いですね。でもPSのRAW現像の速度は感覚的にはあまり速くなりませんでした。
ノートでもPentium M搭載だとクロッの割に早いということもあるのかな。

>でもやはりデスクトップはファンの音がうるさいですね。ノートはほとんど無音で
>したから。
これは仕方ないですね。
どうしてもだと、NECとかの水冷を選ぶしかないですね。

私のPCはインテルの純正のCPUファンから、別の大型ファンに換えたら、大分静かに
なりました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5015-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4688】Re:趣味と実益
 クロム WEB  - 05/7/22(金) 21:49 -
  
●ぼりちゃんへ
新PCゲット、おめでとうございます。
音は静音用に色々とパーツを変えれば結構静かになるかと思います。
我が家のはDVDがうるさいですね。

>エプソンダイレクトのMT8000の一番安い構成にメモリ1GBとしました。あとDVD+R DLとか。

メモリは2GBの方がSWAPが少なくて良さそうです。
(それ以上はOSが上手く扱えなかったような)
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@27.net220148237.t-com.ne.jp>

【4691】Re:趣味と実益
 ぼりちゃん WEB  - 05/7/23(土) 12:09 -
  
●狸さん
>ノートでもPentium M搭載だとクロッの割に早いということもあるのかな。
モバイルPentium4という変則的な仕様だったんですよ。
これ買ってすぐにPentium MやUSB2.0が出ちゃったというわけで・・・買い替え時は難しい・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4692】Re:趣味と実益
 ぼりちゃん WEB  - 05/7/23(土) 12:16 -
  
●クロムさん
>新PCゲット、おめでとうございます。
どうも(^^)

>音は静音用に色々とパーツを変えれば結構静かになるかと思います。
>我が家のはDVDがうるさいですね。
あ、確かに前に使っていたDVDやCDの回転音と同じくらいです>ファンの音。
ところが今度のDVDドライブはずいぶんと静かです。(使用頻度からいえば逆にして欲しい^^;)

>メモリは2GBの方がSWAPが少なくて良さそうです。
BTOで2GBにしようとしましたが差額が2.5万円・・・なので512MBx2としました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4693】Re:趣味と実益
  E-MAILWEB  - 05/7/23(土) 12:44 -
  
●ぼりちゃんさん
●クロムさん
>BTOで2GBにしようとしましたが差額が2.5万円・・・なので512MBx2としました。
512MBのDDRメモリならJEDEC準拠の永久保証品を買っても1枚5千円位なので
必要なら2枚買って自分で増設すれば良いですね。

ノ−トはPen4でしたか、Pen4なら早いですね。
私のノートはセレロンでクロックも確か1GHz以下で、メモリも384MBしか搭載
していないので、PSの処理はやはり辛いものがありますね。
メモリを最大の768MBまで増設すればもう少しましになるかなとも思いますが。

買い換えたいのはやまやま何ですが、海外に長期撮影に行くときにしか使わな
いので我慢しています。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2149-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4696】Re:趣味と実益
 りんご WEB  - 05/7/23(土) 22:17 -
  
●うみそらくもさん
>あ、あのカメラはりんごさんのだったんですね。
>うーん実物が見たいなあ。
では、近々お見せいたしましょう(^^)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
543 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,081
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。