Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
550 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【4593】出版は難しいんですね いしずみ 05/7/9(土) 14:13

【4594】Re:出版は難しいんですね 05/7/9(土) 14:46

【4594】Re:出版は難しいんですね
  E-MAILWEB  - 05/7/9(土) 14:46 -
  
●いしずみさん
>キヤノンの大判プリンタW8400がそこにあるではありませんか(*_*)。
>訳を聞いたら,垂れ幕作成用に買ったのだそうです。
>なるほどなぁ,と思いつつ,このプリンタで出力するのって非力なパソコンではやっぱり厳しいんじゃないでしょうかねぇ?
>私の職場,サーバ以外にPen4が乗っているコンピュータ無いですし,メモリも512Mが最大。このパソコンで何mもの垂れ幕を作れるのかなぁ・・・。
USB2.0も無いようだとデータ転送だけでも時間が掛かりそうですね。
>しかし,このプリンタは維持費や保守費もかなりかかりますね。
>宝の持ち腐れにならないと良いのだけれど・・・。
会社とか、学校だと年間保守契約を結ぶのが一番でしょうね。

そういえば、大型プリンターは学校関係でかなり出ていると言ってましたね。
私の頃は学級新聞といえば、模造紙にマジックで書いて絵や写真を切り貼りして
作っていましたが、今はパソコンでデジカメで撮った写真を張り込んだりして
作成して、大型プリンタで打ち出すのが流行り出しているとか。

また、ちょっとした商店街とか会社でもポスターとか外注すると高いので、
大型プリンターを買って、自前で作ってしまうところが結構あると言ってました。

>どうせ,個人使用もできそうもないし(^^ゞ。
これは残念ですが、仕方ないですね。
公立学校だと、ばれると私的流用を理由に、懲戒免職なんかになりかねない時代
ですからね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5062-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
550 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,081
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。