Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
567 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【4429】レンズベビーで写真展をやります! ぼりちゃん 05/6/11(土) 23:51 [添付]

【4494】Re:レンズベビーで写真展をやります! ひ@NY 05/6/15(水) 8:28
【4496】Re:レンズベビーで写真展をやります! りんご 05/6/15(水) 20:50

【4494】Re:レンズベビーで写真展をやります!
 ひ@NY E-MAILWEB  - 05/6/15(水) 8:28 -
  
こちらの掲示板もあっというまにレスが着いて、すっかり取り残されてしまいそうです。
(まして時差があるのでついずれちゃうんですよね。)
Tomさんのところとここはかならず目を通すようにします。

ぼりちゃん、
>アメリカからも見に来たりして〜、それはないか^^;
タイミングがあえば・・・と思うんですが、お盆って海外旅行シーズンでもあって航空券が高いんじゃないかな。
日本に帰るなら2週間くらいは滞在したいですし・・・・ということで今のところは微妙です。

>ひろゆきさんの作品も期待してます。
いまイメージを膨らまして、場所や時間を物色中です。こういう形で参加させていただくのは実は初めてなのでちょっと興奮しています。


りんごさん、
Tomさんのところで言葉を交わした事があったかも知れません。とはいえおかじーさんのところでもよくお名前を拝見してましたよ。
こちらこそよろしくお願いします。

狸さん、
ご無沙汰しています。
色収差が目立たなくなった分、2.0はちょっと真面目な写真になりがちかもしれません(うまくニュアンスが伝えられないんですが)。
色収差がある初代の方が遊び心がくすぐられるような気もします。
Lensbabyの使い方について、いろいろ研究しがいがあり、気に入っています。その効果について分類してみると面白いかも知れません。
ミニチュアのように撮れるのは本来動きのあるものをまるで無機質に捉え、またある時はスピード感を出すなど相反する効果もありますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@cpe-24-90-227-116.nyc.res.rr.com>

【4496】Re:レンズベビーで写真展をやります!
 りんご WEB  - 05/6/15(水) 20:50 -
  
●ひ@NYさん
Tomさんとこでは名前を見かけたことがあるかもしれませんが
おかじーさんとこはROMだけだったのでたぶん気のせいだと思います(笑)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
567 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,083
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。