Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
587 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【4220】「EPSON MAXART Day for Photographers 05/5/27(金) 21:54

【4239】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers 05/5/28(土) 18:41
【4241】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers 05/5/28(土) 20:05
【4242】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers 05/5/28(土) 21:35
【4244】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers りんご 05/5/28(土) 21:49
【4248】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers りんご 05/5/28(土) 22:37

【4239】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers
  E-MAILWEB  - 05/5/28(土) 18:41 -
  
●りんごさん
>DPPでRAW現像するとノイズが酷くて、最近はRAWであまり撮影しなくなりました。
そうですか、私はそんな気は余りしていないですが。
DPPのVerはいくつですか、私のところは Ver1.6.1 です。
DPPがだめなら、とりあえずZoom Browserを使ってみたらどうでしょう。
 
>MDが壊れたのもその一因ではありますが^^;
交換した奴ね、特に問題あるものを渡したということはないですが、少しは責任
感じます。
私のところのは元気です。
次のオフの時にちょっとチェックさせてください。

●ぼりちゃん
>このあたり、アドビの戦略にはまっちゃった感じですね^^;
>RAW現像したい人は常に最新のバージョンにしていないといけない
うーん、やられてますね。
ま、いまのところ、作業性を考えると仕方ないかも。

NCはフォトショップなしでもクローズした作業ができるようですが、
D2Xのデーターを扱うとメモリを食ってどうしようもないようですね。

DPPやCamera RAWではPen-4 3.4GHz,メモリ2GBの環境で現像も含めま何とか満足
できるレベルで動きますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p8108-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4241】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers
  E-MAILWEB  - 05/5/28(土) 20:05 -
  
●りんごさん
自己レスです。
>>DPPでRAW現像するとノイズが酷くて、最近はRAWであまり撮影しなくなりました。
>そうですか、私はそんな気は余りしていないですが。
>DPPのVerはいくつですか、私のところは Ver1.6.1 です。
私は、RAWでしか撮影していなかったので、そんなものかと思ってましたが、
Zoom Browserでの現像結果と比べるとノイズが多いようですね。

当面は、Zoom Browserを使う方が良いみたいですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p8108-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4242】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers
  E-MAILWEB  - 05/5/28(土) 21:35 -
  
●りんごさん
同じRAW画像を、Zoom Browser とDPP Ver1.6.1 ,DNGフォーマットに変換して
PS CS Camera RAWで変換したものをHow Toにアップしてみました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p8108-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4244】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers
 りんご WEB  - 05/5/28(土) 21:49 -
  
●狸さん
How Toって小林さんとこじゃないですか〜^^;
あそこはROMだけなので行きづらいなぁ。

で、見せていただきました。
Zoom Browserが一番きれいですね。

KissD N発売当初、岡嶋さんのDiaryにDPPでの現像はよくない
RAW現像するなら今のところはZoom Browserが良い。
KissDNはJPGで撮影する方が良い。
と書いてありました。
その時はあまり違いがわからなかったし気にもしてなかったのですが
高感度撮影したものを現像したら、RAWと同時記録のJPGと比べて
かなりノイズが酷かったのです。
それ以来、RAWは冷めてしまいました^^;

SILKY PIXはKissDNに対応してるようなので
こちらを試してみようかな・・・と思ってるとこです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【4248】Re:「EPSON MAXART Day for Photographers
 りんご WEB  - 05/5/28(土) 22:37 -
  
●狸さん
レス漏れしてました、すみませんm(_ _)m
>DPPのVerはいくつですか、私のところは Ver1.6.1 です。
KissDN付属のなので、同じバージョンです。

>>MDが壊れたのもその一因ではありますが^^;
>交換した奴ね、特に問題あるものを渡したということはないですが、少しは責任
>感じます。
10Dとの相性が悪かっただけで、KissDNでは快適に使えてました。
ただ、電源入れたまま抜き挿しした私が悪いのです^^;
狸さんにはまったく責任はありません。
1GBのCFも安く譲っていただいたし、かえって感謝してます(^^)

>次のオフの時にちょっとチェックさせてください。
見ていただけると助かります。
忘れてなければ持って行きますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
587 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,085
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。