Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
586 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【4080】レンズだぜベイベー ぼりちゃん 05/5/21(土) 21:29 [添付][添付]

【4178】Re:レンズだぜベイベー 05/5/26(木) 17:27
【4180】Re:レンズだぜベイベー ぼりちゃん 05/5/26(木) 18:14
【4183】Re:レンズだぜベイベー りんご 05/5/26(木) 20:57
【4186】Re:レンズだぜベイベー ぼりちゃん 05/5/26(木) 23:10
【4184】Re:レンズだぜベイベー T.UCHIDA 05/5/26(木) 21:56
【4185】Re:レンズだぜベイベー Koh 05/5/26(木) 22:51
【4188】Re:レンズだぜベイベー りんご 05/5/26(木) 23:12
【4190】Re:レンズだぜベイベー ぼりちゃん 05/5/26(木) 23:19
【4187】Re:レンズだぜベイベー りんご 05/5/26(木) 23:11
【4189】Re:レンズだぜベイベー ぼりちゃん 05/5/26(木) 23:14
【4193】Re:レンズだぜベイベー りんご 05/5/26(木) 23:43
【4194】Re:レンズだぜベイベー ぼりちゃん 05/5/26(木) 23:48
【4197】Re:レンズだぜベイベー りんご 05/5/26(木) 23:55
【4200】Re:レンズだぜベイベー 05/5/27(金) 5:37
【4202】Re:レンズだぜベイベー ぼりちゃん 05/5/27(金) 12:09
【4207】Re:レンズだぜベイベー りんご 05/5/27(金) 14:03
【4191】Re:レンズだぜベイベー よしだんな 05/5/26(木) 23:26
【4192】Re:レンズだぜベイベー ぼりちゃん 05/5/26(木) 23:42
【4204】Re:レンズだぜベイベー よしだんな 05/5/27(金) 12:40
【4206】Re:レンズだぜベイベー ぼりちゃん 05/5/27(金) 13:08
【4209】レンズだべベイベー あみぃ 05/5/27(金) 14:24 [添付]
【4210】年齢判定レンズ? クロム 05/5/27(金) 15:10
【4213】Re:年齢判定レンズ? あみぃ 05/5/27(金) 16:55
【4215】Re:年齢判定レンズ? クロム 05/5/27(金) 17:27
【4214】Re:レンズだべベイベー ぼりちゃん 05/5/27(金) 17:11
【4216】Re:レンズだべベイベー 05/5/27(金) 20:35
【4228】Re:レンズだべベイベー りんご 05/5/28(土) 10:54 [添付]
【4195】Re:レンズだぜベイベー T.UCHIDA 05/5/26(木) 23:49
【4199】Re:レンズだぜベイベー 05/5/27(金) 5:30
【4205】Re:レンズだぜベイベー よしだんな 05/5/27(金) 12:44

【4178】Re:レンズだぜベイベー
  E-MAILWEB  - 05/5/26(木) 17:27 -
  
●ぼりちゃんさん
>日本に輸入されているのはF2.0モデルのようですよ。
>↓輸入元のHPの仕様欄には絞り値 f2,f2.8,f4,f5.6,f8(絞りリング付け替え式)とありますね。
>http://www.kktpc.co.jp/sale_index/uriba_Frame-LB.asp

マニュアルを見る限り、F2の絞りリングは付いていないようですね。
F2の絞りリングが付いている奴が新型で、レンズも短玉ではなく、また絞り交換が
マグネット式のスティックになっているようです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p4164-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4180】Re:レンズだぜベイベー
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/26(木) 18:14 -
  
●狸さん
さっきのリンク先は直リンクではつながりませんでした^^; 失礼しました。
http://www.kktpc.co.jp/catarog/camera/lensbabeis_1.asp

で、本家のHP(http://lensbabies.com/pages/lensbaby2.php)を見ると2.0モデルはレンズにちゃんと2.0と刻印されてますね。
絞りリング留めもマグネットと書いてありますね。
>F2の絞りリングが付いている奴が新型で、レンズも短玉ではなく、また絞り交換がマグネット式のスティックになっているようです。
作例を見るとなかなかシャープなようですが、それだけ正確にピント合わせしなくてはいけないのでお気軽に撮れないですね。
それなら今のモデルの方がいいですねー。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4183】Re:レンズだぜベイベー
 りんご WEB  - 05/5/26(木) 20:57 -
  
●ぼりちゃん
●狸さん
2.0バージョンなるものがあるんですね。
日本で流行らなかったら輸入されないかも^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【4184】Re:レンズだぜベイベー
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/5/26(木) 21:56 -
  
●ぼりちゃんさん
>さっきのリンク先は直リンクではつながりませんでした^^; 失礼しました。
>http://www.kktpc.co.jp/catarog/camera/lensbabeis_1.asp
>
 盛り上がってますね。
 あおれるレンズですね。

 実は、最近【LOREO PC LENS IN A CAP】というレンズを手に入れたん
ですよ。
 ↓こちらで扱っているようですね。
 http://www.mediakyoto.com/mjc/omoshiro_acc/LOREO/omoshiro_loreo_pc.html
 私は、友人が大量に個人輸入したので少し安く譲ってもらったんです。

 あおれる量はないしたことないので効果のほどは冗談のレベルでない
んですけどね。
 いずればらしてシフト量を増やして見たいと思ってますけどね。

 作例は、あまりまとものものが撮れてません。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p7001-ipad29hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【4185】Re:レンズだぜベイベー
 Koh E-MAILWEB  - 05/5/26(木) 22:51 -
  
ぼりちゃん、皆さん、こちらには初めてお邪魔させて頂きますm(_._)m

いやぁ〜もぅコチラのベイベー情報にすっかりヤラれちゃいまして、
猛烈に欲しくなってしまいました(笑

早速銀一さんに電話したところ、今の在庫は2.8モデルとの事。
2.0モデルは、TPCさんで通販してるらしいですが、店頭直販して
くれないかなぁ? ・・・なんて考えつつ、妄想に浸ってます ^^;

2.0と2.8、どっちが良いんでしょうね〜?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@actkyo115215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【4186】Re:レンズだぜベイベー
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/26(木) 23:10 -
  
●りんごさん
>日本で流行らなかったら輸入されないかも^^;
とある筋の情報では銀一の在庫はなくなったそうなので、こりゃ売れてるんですよ。
早くアメリカと同じように各種マウントが出ることを期待してます。(特にM42)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【4187】Re:レンズだぜベイベー
 りんご WEB  - 05/5/26(木) 23:11 -
  
●T.UCHIDAさん
>実は、最近【LOREO PC LENS IN A CAP】というレンズを手に入れたんですよ。
世の中には、いろ〜んなレンズがあるんですね。
レンズキャップ兼レンズ?(笑)

こちらはピント合わせは無く、パンフォーカスで使うってこと?
作例見たけど、小さくてよく違いがわかりませんでした^^;

UCHIDAさん、ぜひ作例&詳細をお願いします!!
ますます変な方向へ足が向かいそう^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【4188】Re:レンズだぜベイベー
 りんご WEB  - 05/5/26(木) 23:12 -
  
●Kohさん
あ、お久しぶりです(^^)
感染しましたか(笑)
>2.0と2.8、どっちが良いんでしょうね〜?
2.0も使える方がいいと思うけど・・・
見識者の意見求む!!
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【4189】Re:レンズだぜベイベー
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/26(木) 23:14 -
  
●T.UCHIDAさん
> 実は、最近【LOREO PC LENS IN A CAP】というレンズを手に入れたん
>ですよ。
情報サンクスです。へー、これも面白そうですね!
メディアジョイのHPはたまに見ますがノーチェックでしたぁ・・・
F11とF22というのが晴天専用でつらいですが3200円なら文句はいえませんね(^^)
さっそく注文しなければ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【4190】Re:レンズだぜベイベー
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/26(木) 23:19 -
  
●Kohさん
どうも〜(^^)
銀一は在庫がないようなので、要予約ですね。
銀一はオリジナルモデルでTPCは2.0なんですか。
銀一はTPCから仕入れてるので同じものかと思ってました。

>2.0と2.8、どっちが良いんでしょうね〜?
オリジナルと2.0ではオリジナルの方がお気楽でいいと思うのですが。
このレンズに画質を求めても仕方ないような^^;
そもそも指先の力の入れようでピントが決まるので画質がよいほどつらくなると思いますよ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【4191】Re:レンズだぜベイベー
 よしだんな E-MAILWEB  - 05/5/26(木) 23:26 -
  
●T.UCHIDAさん
>●ぼりちゃんさん
> 実は、最近【LOREO PC LENS IN A CAP】というレンズを手に入れたん
>ですよ。
> ↓こちらで扱っているようですね。
> http://www.mediakyoto.com/mjc/omoshiro_acc/LOREO/omoshiro_loreo_pc.html
> 私は、友人が大量に個人輸入したので少し安く譲ってもらったんです。

うぉー!3000円だー!UCHIDAさん、いい情報ありがとう!
作例探すぞー!

うーん、えせレンズ沼。(ずぶ)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl922.nas928.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

【4192】Re:レンズだぜベイベー
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/26(木) 23:42 -
  
●よしだんなさん
>うーん、えせレンズ沼。(ずぶ)
LOREO PC LENS IN A CAPのニコンマウントは売り切れですよ^^;
レンズベビーも在庫なし。
レンズ沼には縁がないと思ってください ヽ(-。-)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【4193】Re:レンズだぜベイベー
 りんご WEB  - 05/5/26(木) 23:43 -
  
●ぼりちゃん
●よしだんな
>さっそく注文しなければ。
送料が一律1,050円ってなってますね^^;
また豆袋の時みたいにまとめ買いしませんか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【4194】Re:レンズだぜベイベー
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/26(木) 23:48 -
  
●りんごさん
>送料が一律1,050円ってなってますね^^;
>また豆袋の時みたいにまとめ買いしませんか?
もう頼んじゃった^^;
それにニコンマウントは売切れだし。KもM42も売り切れ。やっぱりキヤノンマウントだなー(なんちゃって)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【4195】Re:レンズだぜベイベー
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/5/26(木) 23:49 -
  
●よしだんなさん
●ぼりちゃんさん
>> 実は、最近【LOREO PC LENS IN A CAP】というレンズを手に入れたん
>>ですよ。
>> ↓こちらで扱っているようですね。
>> http://www.mediakyoto.com/mjc/omoshiro_acc/LOREO/omoshiro_loreo_pc.html
>> 私は、友人が大量に個人輸入したので少し安く譲ってもらったんです。
>
>うぉー!3000円だー!UCHIDAさん、いい情報ありがとう!
>作例探すぞー!

 あんまり大きな期待を持たないでくださいね。
 ピンとは固定で、シフトできると言ってもほんと冗談程度です。
 APSサイズならもっとシフトしてもイメージサークル足りる
ので、改造したいところですよね。

 絞りはレンズの前についているタイプなのでメニカス単玉かと
思ったんですが、フレアーが結構あるので単玉ではなさそうです。

 明日から万博行くので何か面白そうなものがあったら使ってみ
ます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p7001-ipad29hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【4197】Re:レンズだぜベイベー
 りんご WEB  - 05/5/26(木) 23:55 -
  
●ぼりちゃん
>もう頼んじゃった^^;
あ、やっぱり。
レンズ自体が安いから、送料高くてもいいかなぁ・・・(悩)

>それにニコンマウントは売切れだし。KもM42も売り切れ。やっぱりキヤノンマウントだなー(なんちゃって)
世の中結構キワモノ好きが多いってことがよーくわかりました^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【4199】Re:レンズだぜベイベー
  E-MAILWEB  - 05/5/27(金) 5:30 -
  
●T.UCHIDAさん
> 実は、最近【LOREO PC LENS IN A CAP】というレンズを手に入れたん
>ですよ。
> ↓こちらで扱っているようですね。
> http://www.mediakyoto.com/mjc/omoshiro_acc/LOREO/omoshiro_loreo_pc.html
> 私は、友人が大量に個人輸入したので少し安く譲ってもらったんです。

まだまだ面白レンズたくさんありそうな感じですね。

ども、こういった面白レンズは全て外国製ですね。

Nikonからも以前面白レンズが発売されたことがあったけど、以外にもりあがらなか
ったような。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p1121-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4200】Re:レンズだぜベイベー
  E-MAILWEB  - 05/5/27(金) 5:37 -
  
●りんごさん
●ぼりちゃん
>世の中結構キワモノ好きが多いってことがよーくわかりました^^;
キワモノというより、従来のピシットした写真じゃつまらないという人が、若者
中心に多いようですね。

トイカメラ,ピンホールカメラの流行も最近NHKでも取り上げられるくらいだから、
かなり流行っているのかと思います。
そういえば、ぼりちゃんが見に行ったという、ピンホールでとったパリ写真展の
紹介や、PHaT PHOTOのテラウチさんが登場してこの流行について語ってましたね。

レンズベビーとかもトイカメラの1眼レフ版(特にデジタルで使えるということで)
の感覚で流行っているようですね。

その意味では、りんごさんやぼりちゃんはまだ感覚が若者なんですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p1121-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4202】Re:レンズだぜベイベー
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/27(金) 12:09 -
  
●狸さん
>PHaT PHOTOのテラウチさんが登場してこの流行について語ってましたね。
この番組は見てみたかったですね。
自分も流行の理由は知りたいです。

>その意味では、りんごさんやぼりちゃんはまだ感覚が若者なんですね。
精神年齢だけですね(爆)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4204】Re:レンズだぜベイベー
 よしだんな  - 05/5/27(金) 12:40 -
  
●ぼりちゃんさん
>LOREO PC LENS IN A CAPのニコンマウントは売り切れですよ^^;
>レンズベビーも在庫なし。
>レンズ沼には縁がないと思ってください ヽ(-。-)

え〜!うそー!!(ToT)
じゃぁ、おねだりしても意味無いじゃん。(>o<)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@px2.hitachi.co.jp>

【4205】Re:レンズだぜベイベー
 よしだんな  - 05/5/27(金) 12:44 -
  
●狸さん
>Nikonからも以前面白レンズが発売されたことがあったけど、以外にもりあがらなか
>ったような。

「面白レンズ工房」ね。一部で盛り上がったんじゃないでしょうか。
オークションでも、意外と良い値で出てますし。
ただ、デジ専としては、魚眼が中途半端になっちゃうんで、今ひとつでしたね。

デジ専、面白レンズ工房を希望。(-o-)d
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@px2.hitachi.co.jp>

【4206】Re:レンズだぜベイベー
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/27(金) 13:08 -
  
●よしだんなさん
>じゃぁ、おねだりしても意味無いじゃん。(>o<)
銀一に予約をしておくか、輸入元のTPCの通販を利用しては?
それとも今すぐ欲しいとか? 明日、銀一に行っても在庫なしでしょう・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4207】Re:レンズだぜベイベー
 りんご WEB  - 05/5/27(金) 14:03 -
  
●狸さん
>その意味では、りんごさんやぼりちゃんはまだ感覚が若者なんですね。
「まだ」ってとこが、ちょっと引っかかるけど・・・(笑)
単に飽きっぽい性格とも言えますね^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【4209】レンズだべベイベー
 あみぃ WEB  - 05/5/27(金) 14:24 -
  
福島じゃこうです^^;
イントネーションも違います(笑)

●ぼりちゃん、りんごちゃん
私も手出しちゃいました。
TPCで即日発送、送料代引き手数料無し、いいお店ですねー^o^
これでしばらく遊べそう^^

●よしだんな
通販が一番早いと思いますよ。
がんばってね〜^o^

試写の試写ぺったん(笑)

添付画像
【IMG_8093f.jpg : 69.6KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_8093f.jpg
・サイズ : 69.6KB
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@i60-41-7-52.s02.a007.ap.plala.or.jp>

【4210】年齢判定レンズ?
 クロム WEB  - 05/5/27(金) 15:10 -
  
●あみぃさんへ
レンズベイビー購入おめでとうございます。
センスが若いことが証明されましたね(^_^)。

それにしても皆さん、手を出すのが早いこと、早いこと。
ただ相変わらずよしだんなは出足が悪いようで。

もっとも私などは欲しいと思わないので、すでに感覚が年寄りということですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【4213】Re:年齢判定レンズ?
 あみぃ WEB  - 05/5/27(金) 16:55 -
  
●クロムさん
>レンズベイビー購入おめでとうございます。
ありがとうございまーす^o^

>センスが若いことが証明されましたね(^_^)。
センスも何もかもって書いて欲しかったなー、ぐすん(笑)

>それにしても皆さん、手を出すのが早いこと、早いこと。
価格がお手頃だからですね。
ゼロがもう一つ多かったら手は出してません^^;

なんと雷が鳴ってきましたっ(@_@。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@i219-167-83-20.s02.a007.ap.plala.or.jp>

【4214】Re:レンズだべベイベー
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/27(金) 17:11 -
  
●あみぃさん
ベベイベーに読めた(笑)
ベイベー3人目ですね。
ちょっと質問。あみぃさんのベイベーも絞りディスクはゴムで固定する方式ですよね。(ひょっとして2.0モデルなんてことはないよね^^;)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4215】Re:年齢判定レンズ?
 クロム WEB  - 05/5/27(金) 17:27 -
  
●あみぃさんへ
>センスも何もかもって書いて欲しかったなー、ぐすん(笑)

それは失礼しました。
ただセンス以外も若いのは明らかなのであえて書かなくてもいいでしょ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【4216】Re:レンズだべベイベー
  E-MAILWEB  - 05/5/27(金) 20:35 -
  
●あみぃさん
>私も手出しちゃいました。
>TPCで即日発送、送料代引き手数料無し、いいお店ですねー^o^
>これでしばらく遊べそう^^
ゲットおめでとうございます。
やられたー。
私は今日銀座に行ったど、当然在庫は無いと思って銀一には寄りませんでした。

1Dsでの作例を是非アップしてしてください。

と言うわけで、2番煎じ,3番煎じでは面白くないので、私は当分皆さんの
作品を眺めるだけで、我慢することにしました。

他に、何か面白レンズ探さねば、というか本当は自分のアイデアで作らないと
いけないですよね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p1175-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4228】Re:レンズだべベイベー
 りんご WEB  - 05/5/28(土) 10:54 -
  
●あみぃさん
>私も手出しちゃいました。
>TPCで即日発送、送料代引き手数料無し、いいお店ですねー^o^
早ーっ!
ゲットおめでと〜♪

あ、でも1Dsには似合わないので、ぜひボディの方も揃えてね(^_-)-☆

添付画像
【IMG_9594.jpg : 37.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_9594.jpg
・サイズ : 37.5KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
586 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,085
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。