|
☆狸さん
ギャラリーを見てくださってありがとうございます。
>滴を孕んだレンゲ草は瑞々しいですね。
この滴は,小道具霧吹き様々です(^^ゞ。
>13の背景は絵画的で良い感じです。
実際にはたいした風景じゃないんですが,17-35mmの35mmで絞り開放で撮ってみたら偶然こんな感じに写ってくれました(^^ゞ。
>春遅き東北といえども、もうレンゲ草も終わりなんですね。
さすがに,ですね。今日などもずいぶん暖かでしたし。
さぁて,次はさすがにバラか紫陽花,ですね。
☆ぼりちゃん
あっ,やっぱり苦手な飛び方でしたか。
実際にはもう少しはハイトーンは粘ってくれているんですがね。
貼り付けた画像は11枚目のJPEGオリジナル画像。ずいぶん暗いでしょう?
ギャラリーでは思いっきり飛んでいますが,RAW現像の段階でずいぶん手を入れた結果ですね。
#13は写真ならではの空想の世界ですよ(^^ゞ。
実際にはたいした場所ではありません。
本当はもっと広い場所に蓮華草が一面に咲いている場所もあるのですが,たまたま昨日はお祭りをやっているみたいで,ちょっと撮影できる状態じゃなさそうだったので行きませんでした。
ギャラリーを見てくださってありがとうございました。
☆りんごさん
滴は確かにちょっと目立たなくなってしまいましたね。
でも,滴がついていたのでソフト効果でちょっと花が明るく撮れた感じもしています。
何しろ,この撮影の瞬間の天気はどんよりとした曇り空でしたから(^^ゞ。(想像できます?)
ギャラリーを見てくださってありがとうございました。
|
|
|