Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
598 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3998】写真はぼちぼちですが クロム 05/5/17(火) 23:14 [添付]

【4023】Re:写真はぼちぼちですが きゅうたみん 05/5/18(水) 21:54
【4025】Re:写真はぼちぼちですが ぼりちゃん 05/5/18(水) 22:20
【4027】ありがとうございます きゅうたみん 05/5/18(水) 23:21
【4028】Re:ありがとうございます ぼりちゃん 05/5/18(水) 23:50
【4029】では きゅうたみん 05/5/19(木) 0:12
【4032】Re:では 05/5/19(木) 6:30
【4050】Re:では きゅうたみん 05/5/19(木) 21:09
【4051】Re:では 05/5/20(金) 7:02
【4034】Re:では ぼりちゃん 05/5/19(木) 8:47
【4035】Re:では 安孫子です。 05/5/19(木) 9:07
【4040】Re:では ぼりちゃん 05/5/19(木) 11:48
【4033】Re:ありがとうございます 安孫子です。 05/5/19(木) 8:25

【4023】Re:写真はぼちぼちですが
 きゅうたみん E-MAIL  - 05/5/18(水) 21:54 -
  
ごぶさたしております。きゅうたみんです m(_ _)m

こういう時だけ出てきて、とってもとっても申し訳ないのですが、
>■フォーサーズ
>ZD40-150mm放出予定、かわりにSIGMA55-200mmを(純正の50-200mmでもよいかなー)。

ZD40-150、手を挙げてよろしいでしょうか?
50-200は持っているのですが、重くて大きくて、E-1を持ち出したいような気軽な場面にはちょっと持ち出しにくいところもあるので、こちらも機会を見て買おうかな、と思っておりましたので...

ただ、某宣教師さんの5.12付の日記をみると、かわりのレンズは、もしかしたら... ということもあるのかもしれません(Nikonでご使用の、にゃんこさんのお話を聞いている限りは、かなり良い印象を持っていますが...)。また、50-200mmは持っていても、私のように場面に応じて 40-150も活躍の機会があるかもしれません。ですので、もし、本当に手放されるのでしたら、ということで、お願いします m(_ _)m
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Opera 7.54 [en]@tcatgi107250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【4025】Re:写真はぼちぼちですが
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/18(水) 22:20 -
  
●きゅうたみんさん
おー、きゅうちゃんだぁー、ごぶごぶごぶ(-_-)b

>ZD40-150、手を挙げてよろしいでしょうか?
どうぞどうぞ、小型軽量で開放からシャープなので安心して使え写りに関しては不満は出ないはずです。
50-200mmもいいですが重いですからね^^; 常用するにはつらいですね。

>ただ、某宣教師さんの5.12付の日記をみると、かわりのレンズは、もしかしたら...
“某社の望遠ズームレンズ”ってSIGMAしかありませんね。しかも望遠となると55-200mmですね^^;
写りが悪いとは書いていないので、使用感が悪いので不満だったのかもしれませんね。・・・ということにしておこう^^;

引渡しはどうしましょうか。郵送でもいいし、今度の日曜にどこかで渡してもいいですよ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【4027】ありがとうございます
 きゅうたみん  - 05/5/18(水) 23:21 -
  
>おー、きゅうちゃんだぁー、ごぶごぶごぶ(-_-)b

あちこちご無沙汰してまして... m(_ _;)m

>>ZD40-150、手を挙げてよろしいでしょうか?
>どうぞどうぞ、小型軽量で開放からシャープなので安心して使え写りに関しては不満は出ないはずです。

では、遠慮なく... m(_ _)m
お値段ですが、フジヤの中古Aランク(22050)と、買い取り上限(14000)のちょうど中間ではいかがでしょうか。
# 大阪査定方式(仮称) (^^;) ですが...

>50-200mmもいいですが重いですからね^^; 常用するにはつらいですね。
そうですね、ついでの時、には持ち出せないのが辛いです...

>“某社の望遠ズームレンズ”ってSIGMAしかありませんね。しかも望遠となると55-200mmですね^^;
>写りが悪いとは書いていないので、使用感が悪いので不満だったのかもしれませんね。・・・ということにしておこう^^;
ということでも、大丈夫ですか・・・? まだ、引き返せますけど... (^^;)

>引渡しはどうしましょうか。郵送でもいいし、今度の日曜にどこかで渡してもいいですよ。
今度の日曜は、NABEさん 80℃の日?! ですね (^^) 共同展も見てみたいし、折角なのでご一緒してもよろしいでしょうか...?

あるいは、S3Proを壊した関係で、土曜あたり(まだ未確定です)に浜松町にでる予定もあり、お邪魔にならなければ、伺うことも可能かなぁ、と思います。
# 狸さんが写真展を開かれた場所、ですよね...?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Opera 7.54 [en]@tcatgi107250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【4028】Re:ありがとうございます
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/18(水) 23:50 -
  
●きゅうたみんさん
>お値段ですが、フジヤの中古Aランク(22050)と、買い取り上限(14000)のちょうど中間ではいかがでしょうか。
># 大阪査定方式(仮称) (^^;) ですが...
おおおっ、良心的ですね。
大阪商人バンザイ(商人じゃないって)

>ということでも、大丈夫ですか・・・? まだ、引き返せますけど... (^^;)
大丈夫です。これで失敗したらZD50-200mm買いますから(^^)v

せっかくですから80℃ご一緒しませんか。場所と時間はわかりますよね?
浜松町のギャラリーは本社なので、私の職場とは違う場所なんですよ、残念。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【4029】では
 きゅうたみん  - 05/5/19(木) 0:12 -
  
日曜日、便乗して伺いますので、よろしくお願いします♪ m(_ _)m
# 小田急の駅に11:00頃、ということでよかったでしょうか?

>># 大阪査定方式(仮称) (^^;) ですが...
>おおおっ、良心的ですね。
>大阪商人バンザイ(商人じゃないって)

(^^;) そういっていただけて、安心しました。

大阪(というか、厳密には私の周辺だけなのかもしれませんが)では、売り手も買い手もお得なこういう査定の仕方をするのですが、関東に来て、売るときにこの査定をすると「友達だったらタダにするもんだ」とケチの烙印を押されてしまい、それ以来、なかなか提案しにくくて... (^^;)
# 同じ論理展開でいくと、逆に中古価格で取引、という言い方もできますし...

>浜松町のギャラリーは本社なので、私の職場とは違う場所なんですよ、残念。

そうでしたか。狸さんの時には、ここで働いてらっしゃるんだぁ〜、と感動(?!)しながら伺ったのですが (^^;)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Opera 7.54 [en]@tcatgi107250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【4032】Re:では
  E-MAILWEB  - 05/5/19(木) 6:30 -
  
●きゅうたみんさん
お久しぶりですね。
いつの間にか、E-1,S3Proもゲットされてたんですね。
レンズもかなり揃えられたとか。

大阪方式の値付けは、売り手,買い手とも満足いく方式ですね。
関東というか江戸っ子は気っ風の良さが売りですから、一部にはけちくさいこと
言わずあげちゃうという人もいるようですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p8040-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4033】Re:ありがとうございます
 安孫子です。 E-MAIL  - 05/5/19(木) 8:25 -
  
●きゅうたみんさん
>あるいは、S3Proを壊した関係で、

おや(^^)、S3Pro放出のご予定は(^^)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nttkyo147254.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【4034】Re:では
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/19(木) 8:47 -
  
●きゅうたみんさん
># 小田急の駅に11:00頃、ということでよかったでしょうか?
お待ちしてます(^^)

>関東に来て、売るときにこの査定をすると「友達だったらタダにするもんだ」とケチの烙印を押されてしまい、それ以来、なかなか提案しにくくて... (^^;)
えー、そんな人いるんですか。
ま、ある人も友達価格で安く提案したのにさらに値引き要求されてショックだったことがありましたが^^; 東日本(あえて関東と書かない^^;)はケチなのか?!

>そうでしたか。狸さんの時には、ここで働いてらっしゃるんだぁ〜、と感動(?!)しながら伺ったのですが (^^;)
私は普段は隣の駅の技術部にいるんですよ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4035】Re:では
 安孫子です。 E-MAIL  - 05/5/19(木) 9:07 -
  
●ぼりちゃん
>ま、ある人も友達価格で安く提案したのにさらに値引き要求されてショックだったことがありましたが^^; 東日本(あえて関東と書かない^^;)はケチなのか?!

11-22mmはフジヤカメラの買い取り価格+熱い抱擁、で、お願いします(^^)。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nttkyo171155.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【4040】Re:では
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/19(木) 11:48 -
  
●安孫子です。さん
>11-22mmはフジヤカメラの買い取り価格+熱い抱擁、で、お願いします(^^)。
熱い抱擁の部分は13%買い取りアップでお願いします(笑)=フジヤ方式
できれば大阪商人バンザイ方式で・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【4050】Re:では
 きゅうたみん  - 05/5/19(木) 21:09 -
  
●狸さん
ども、ご無沙汰しております。ケニアに行かれてのお写真とかも拝見はしているのですが、感想とか書けてなくてすみません。

>いつの間にか、E-1,S3Proもゲットされてたんですね。
E-1は 昨年冬に安孫子さん・式部さん・kamekiyoさんに囲まれて、いいよぉ〜、いいよぉ〜、と散々吹き込まれて、その半年後くらいに、手放す、という方から中古で手に入れました。14-54, 50-200レンズ込みです。40-150も中古になっちゃったので、E-Systemでは、オリンパス本体には全く貢献してませんね (^-^;)

S3Proは、今年1月頃、超多忙だった時期に欲しい欲しい病にかかって、つい... (~_~;)
なので、D200が出ても、ちょっと当分手を出せそうにありません。

>大阪方式の値付けは、売り手,買い手とも満足いく方式ですね。
そうですね。
買う方にしてみれば、店で買うのと違い、保証がつかないので、同じ値段というわけにはいかないでしょうが、その分、店で買うより安ければお得ですし、また、知った人が使っていた安心感もあります。売る方にしても、売りに行く手間・時間や、査定での減額の可能性を考えれば、上限+αというのは、いいのかな、と思います。

>関東というか江戸っ子は気っ風の良さが売りですから、一部にはけちくさいこと
>言わずあげちゃうという人もいるようですね。
余り高く売ってしまうと、譲った後に不具合とかが出たときに(気分的には)嫌なのですが、デジカメやレンズは、さすがに値が張るものなので、ただ、というのもなんだしなぁ、となかなか難しい所ですね。

● 安孫子さん
> おや(^^)、S3Pro放出のご予定は(^^)
ご、ご冗談を〜 (^^;)
# いろいろ不満がないわけではないのですが...

● ぼりちゃん
では、日曜日、楽しみにしておりますね♪

> ま、ある人も友達価格で安く提案したのにさらに値引き要求されてショックだったことがありましたが^^; 東日本(あえて関東と書かない^^;)はケチなのか?!
ケチ、というより、いらなくて手放すもの=無価値=ただ、となれば、それをお金を出して買ってあげるんだぞ、という公式があるような気がします。
# やっぱり、ケチ?! (^-^;)

ただ、このあたりは難しいところですね。余り高い値をつけて、買えない、となっても、気まずい思いをしますし...

> 私は普段は隣の駅の技術部にいるんですよ。
そうでしたか (^^)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Opera 7.54 [en]@tcatgi107250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【4051】Re:では
  E-MAILWEB  - 05/5/20(金) 7:02 -
  
●きゅうたみんさん
ケニア撮影記 お読みいただいたそうでありがとうございます。

S3Proは色とダイナミックレンジの広さが素晴らしいですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p8049-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
598 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,085
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。