Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
615 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3839】昨日、世田谷美術館に行ってきました。 T.UCHIDA 05/5/5(木) 12:17

【3840】Re:昨日、世田谷美術館に行ってきました。 ぼりちゃん 05/5/5(木) 20:41
【3841】Re:昨日、世田谷美術館に行ってきました。 T.UCHIDA 05/5/5(木) 21:06

【3840】Re:昨日、世田谷美術館に行ってきました。
 ぼりちゃん WEB  - 05/5/5(木) 20:41 -
  
●T.UCHIDAさん
> 「ウナセラ・ディ・トーキョー」という写真展を見てきました。
これはチェックしてました。
写真を勉強するには好適ですね。
でも、ちょっとアクセスが不便なんですよね。
行きなれてないというのもありますが、これだけを見に行くのはなかなか^^;
同じような理由で川崎市民ミュージアムも面白い企画展をたまにやりますが行きづらいので・・・(今はちょうど木村伊兵衛写真賞の30年を一挙公開してますね)

>実は、ここの美術館で写真展を見るのは2回目なんですが、2回ともビックリする写真の見せ方をしています。
うーん、どんなでしょうね。
ひょっとして下から机のような台に斜めに展示してあるのかな? 違ってたら失礼^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【3841】Re:昨日、世田谷美術館に行ってきました。
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/5/5(木) 21:06 -
  
●ぼりちゃんさん
>これはチェックしてました。
>写真を勉強するには好適ですね。
>でも、ちょっとアクセスが不便なんですよね。
>行きなれてないというのもありますが、これだけを見に行くのはなかなか^^;
>同じような理由で川崎市民ミュージアムも面白い企画展をたまにやりますが行きづらいので・・・(今はちょうど木村伊兵衛写真賞の30年を一挙公開してますね)

 そうですね。
 私は、車で行ってしまうのでそれほどでもないですが、電車だと新多摩線
の用賀から徒歩ですね。

 川崎市民ミュージアムもアクセスしにくいですね。
 今回の企画展は私も見たいと思っているので多分行くと思います。

>うーん、どんなでしょうね。
>ひょっとして下から机のような台に斜めに展示してあるのかな? 違ってたら失礼^^;

 もっとビックリしました。
 特に、 荒木経惟さんの写真はビックリでした。
 私が見ている間そこに写真が展示されていることに気がついた人
いませんでした。
 はたして何人気がついてんでしょうね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p3149-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
615 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,101
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。