Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
657 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3476】Tamron18-200サンプル クロム 05/4/4(月) 22:47

【3530】Re:Tamron18-200サンプル T.UCHIDA 05/4/9(土) 21:42
【3531】Re:Tamron18-200サンプル ぼりちゃん 05/4/9(土) 22:29

【3530】Re:Tamron18-200サンプル
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/4/9(土) 21:42 -
  
●ぼりちゃんさん
●狸さん
●クロムさん
>ニコンはどうしてボディ外販に不熱心なのでしょうね。

 ニコンもボディー提供しちゃうと自社の都合で生産終了できなくなっちゃい
ますから量産効果の行かせるクラス意外は難しいんでしょうね。
 コダックとの場合は、完成ボディーにCCD組み込みしたようなものなので
フジとの関係より縛りがゆるいんでしょうね。

>フォーサーズ参入もありでしょうがE-1ボディの流用は勘弁してほしいなあ^^;

 フォーサイスは出して欲しいですね。
 せっかく統一規格なんですからうまく育てば面白いですからね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p7045-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3531】Re:Tamron18-200サンプル
 ぼりちゃん WEB  - 05/4/9(土) 22:29 -
  
●T.UCHIDAさん
>>ニコンはどうしてボディ外販に不熱心なのでしょうね。
>
> ニコンもボディー提供しちゃうと自社の都合で生産終了できなくなっちゃい
>ますから量産効果の行かせるクラス意外は難しいんでしょうね。
なるほど、だったらシグマあたりに作ってもらうとか。
キヤノン、ニコン、シグマなどマウント選び放題ですね(笑)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
657 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,316
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。