Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
657 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3476】Tamron18-200サンプル クロム 05/4/4(月) 22:47

【3516】Re:Tamron18-200サンプル 05/4/8(金) 5:16

【3516】Re:Tamron18-200サンプル
  WEB  - 05/4/8(金) 5:16 -
  
●T.UCHIDAさん
●ぼりちゃんさん

以前はKodacにはF5を供給していたこともありましたが、F6はやはり供給しない
でしょうね。

S4proは期待したいところですが、ボデーの問題があって出るかどうか微妙で
しょうね。
今更、ボデーを自分で作っても安く作るのは大変そうだし。
あのCCDは素性が良さそうなので、Nikonとかコニミノとかにもっと積極的に
売り込んで採用してもらった方が良いかもですね。

F10の小型のCCDでもあれだけの画像を叩き出すのだから、フォーサーズ規格
に乗ると言う手もありそうですね。
ボデーはオリンパスから供給してもらって、レンズは自前でフジノンを出す
というのも良いかも。
同じボデーで異なるメーカーのCCDが搭載された機種が選べるというのも
良いかも。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3056-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
657 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,316
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。