|
●りんごさん
>わぁ〜迫力ある大プリントで見てみたい(^^)
丸めて持っていくと意外と楽に持っていけるので、次回オフ会にでも持って行き
ますね。
>展示が決まるといいなぁ。
いまのところ、まだヨドバシから連絡はないですね。
>作品集作って、出版社に売り込みに行かなきゃ〜(^^)
ケニアに魅せられた人は多くいて、それだけ撮っている人も多いので、
たった1回きりの撮影で写真集というのはとても無理ですね。
ケニアの写真でものになるまでには、できれば1年以上住んで
毎日撮影するか、最低でも2週間(できれば1ヶ月)以上のスケ
ジュールで年3回以上,3年間は通わないと駄目かなという気は
してます。
ま、何かバイトでも見つけて当面食いつないで、後何回かケニアに撮影に行け
ればとは思ってます。
一番はケニアで動物調査か何かの仕事を見つけて、その空き時間に撮影ができ
れば最高何ですが。
英会話も勉強し直して、スワヒリ語も覚えなくちゃいけないかなー。
今回のチーター親子の写真はネットでプリントしたものを1枚いくらで売ろう
かとも思ってますが、なかなかお金を出して買ってくれる人はいないですね。
お金を出して買ってくれる人がいれば、A1ノビかA2ノビ対応のプリンタを買い
たいのですが。
渡良瀬遊水池で撮影したものの集大成,Water Canvas(こいつはプリントメディア
も色々試して選んで印刷しないといけない)もほったらかし。
こちらも、まとめないといけないですね。
パンケーキレンズ商談成立おめでとうございます。
閑話休題
自分のメモ用も兼ねて、HPにケニア撮影記をアップし始めました。
お時間が許す方はご覧ください。
|
|
|