Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
673 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3327】Coast City ぼりちゃん 05/3/22(火) 22:23 [添付]

【3329】Re:Coast City いしもと 05/3/23(水) 0:22 [添付]
【3336】Re:Coast City クロム 05/3/23(水) 12:20
【3337】Re:Coast City ぼりちゃん 05/3/23(水) 17:27
【3338】Re:Coast City クロム 05/3/23(水) 18:10
【3339】Re:Coast City 05/3/23(水) 19:51
【3340】Re:Coast City 05/3/23(水) 19:55
【3347】Re:Coast City ぼりちゃん 05/3/23(水) 22:01
【3355】Re:Coast City 05/3/24(木) 7:47
【3345】Re:Coast City うみそらくも 05/3/23(水) 21:54

【3329】Re:Coast City
 いしもと WEB  - 05/3/23(水) 0:22 -
  
●ぼりちゃんさん
>またまた、F10ギャラリーです(^^)v
>Coast City
>http://photo.i-see.jp/2005/CoastCity/01.htm

拝見しました。いやー、やっぱ凄いですねF10。
08とか、何気ない風景なのに、なんかアメリカ西海岸あたりで撮ったかのような印象になってますね〜。
02は一瞬何かと思いましたが、F10自身が写ってるんですね(^^)
01,02,06,08,17が好きです。

●りんごさん
>ヒトバシラーご苦労様です(^^)
りんごさん自身もかなりヒトバシラー度は高いと思いますが(^^)

>009の赤に影が超お気に入りです
ありがとうございます(^o^)

あと、昨日行ってきたハウステンボスのチューリップ祭りの写真をアップしました。
18-200の作例として見ても、前回よりは今回の方がいいと思います(^^;
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/ishimoto/HTB/album.html

ただ、ハウステンボスもかなり日本離れした風景だと思うけど、ぼりちゃんの横浜・お台場の方がもっと日本離れしてるように見えるのは、F10パワーのせいでしょうか(^^;

添付画像
【001(3).jpg : 93.7KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 001(3).jpg
・サイズ : 93.7KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z137.211-132-150.ppp.wakwak.ne.jp>

【3336】Re:Coast City
 クロム WEB  - 05/3/23(水) 12:20 -
  
●いしもとさんへ
>18-200の作例として見ても、前回よりは今回の方がいいと思います(^^;
>http://www.tim.hi-ho.ne.jp/ishimoto/HTB/album.html

拝見しました。いい写りをしますねえ〜。
実はPIEで実物を見て、作りが悪そうでなんだか写りも期待できないな、と
思っていましたが、そんなことないですね。
解像度、コントラストも問題ないですね。

ということで、私も買うことに決めました。

しかし欲を言えば、もう少し高品質な作りにして欲しかったですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3337】Re:Coast City
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/23(水) 17:27 -
  
●クロムさん
>ということで、私も買うことに決めました。
ズーム比5倍以上のレンズはよくない論を説くわりには決断早っ^^;
いしもとさんの作例を見ると良く写るし便利だし欲しくなりますね。
よーし、自分もズームの回転方向が同じペンタックス用を買うぞー、発売日未定だけど(爆)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3338】Re:Coast City
 クロム WEB  - 05/3/23(水) 18:10 -
  
●ぼりちゃんへ
>>ということで、私も買うことに決めました。
>ズーム比5倍以上のレンズはよくない論を説くわりには決断早っ^^;

そんなことをエラソウに言ってましたね(^^;)
つまり、技術の進歩で常識も変わるということですね。
(実は変わっていなかったりして)

>よーし、自分もズームの回転方向が同じペンタックス用を買うぞー、発売日未定だけど(爆)
ということはTamronですね。10ズの第三期黄金期ですかね(C2100など→28-300→18-200)
実はシグマを一本も持ってないのでシグマを買いたいのですが、またもや縁がなかったです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3339】Re:Coast City
  WEB  - 05/3/23(水) 19:51 -
  
●クロムさん
●ぼりちゃんへ
皆さん、続々タム 18-200mm購入決定ですね。
私は、旧タム28-300mmも持ったままだし、Sigma18-125mm DCも持っているので、
Sigmaの18-200mmが出てから考えることにします。

>実はシグマを一本も持ってないのでシグマを買いたいのですが、またもや縁がなかったです。
Sigma 30mm F1.4 EX DCはほぼ確定でしょうか。
後は、明るい標準系ズームでSigma18-50mm F2.8 EX DCなんかはどうですか。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3025-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3340】Re:Coast City
  WEB  - 05/3/23(水) 19:55 -
  
●クロムさん
●ぼりちゃんへ
タム18-200mmには焦点距離情報表示の不具合 があるようなので、修正されてから
買った方が良いようですね。
ペンタ用は後日発売なので修正されてからの発売でしょうね、

Sigma18-200mmはEFSigmaマウントは4/2発売決定のようですね。
思ったより早いですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3025-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3345】Re:Coast City
 うみそらくも E-MAILWEB  - 05/3/23(水) 21:54 -
  
●いしもとさん
>あと、昨日行ってきたハウステンボスのチューリップ祭りの写真をアップしました。
>18-200の作例として見ても、前回よりは今回の方がいいと思います(^^;
>http://www.tim.hi-ho.ne.jp/ishimoto/HTB/album.html
拝見しました。
日本離れしてますよ。やっぱり空気が違うのかなあ。
ハウステンボス行ってみたいものです。
レンズもなかなかよい具合ではないでしょうか。
天気悪い日にどうかなあ、という気もしますが、感度上げればいいんですもんね。

でも私は、30mmが出るまで動かないぞー。たぶん…
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/...@p4015-ipbf202hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3347】Re:Coast City
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/23(水) 22:01 -
  
●狸さん
>タム18-200mmには焦点距離情報表示の不具合 があるようなので、修正されてから
>買った方が良いようですね。
これ、キヤノンマウントだけのようです。
ペンタックスはいつも一番最後に出るので一番品質がいいんです(たぶん)

>Sigma18-200mmはEFSigmaマウントは4/2発売決定のようですね。
>思ったより早いですね。
タムロンは(KissD Nに合わせて?)前倒しして発売した感じで、次回入庫がわからないそうですね。シグマもタムロンに合わせて慌てて出したのかも。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【3355】Re:Coast City
  WEB  - 05/3/24(木) 7:47 -
  
●ぼりちゃんさん
>これ、キヤノンマウントだけのようです。
そうか、Canon用のRomの問題なんですね。
>ペンタックスはいつも一番最後に出るので一番品質がいいんです(たぶん)
そういう考え方もありますね。

>タムロンは(KissD Nに合わせて?)前倒しして発売した感じで、次回入庫がわからないそうですね。
KissDNに合わせてというのもあるでしょうが、IPE開催に合わせてというのもあるでしょうね。
この手の高倍率ズームは望遠側が暗いので、手ぶれ補正があるα-7デジで本領発揮
する気がします。
しっかり、コニミノのDTレンズのラインナップの中にもこれが入ってますね。

シグマもタムロンに合わせて慌てて出したのかも。
シグマはCanon用はRomが独自解析なので、余計に心配はありますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3129-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
673 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,317
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。