Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
685 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3205】F10試写 ぼりちゃん 05/3/15(火) 14:02

【3228】Re:F10試写 いしもと 05/3/16(水) 23:23
【3229】Re:F10試写 ぼりちゃん 05/3/17(木) 9:09 [添付]
【3230】Re:F10試写 ぼりちゃん 05/3/17(木) 10:08 [添付]
【3234】Re:F10試写 いしもと 05/3/18(金) 0:02
【3236】Re:F10試写 りんご 05/3/18(金) 0:08
【3279】Re:F10試写 いしもと 05/3/18(金) 22:28 [添付]
【3280】Re:F10試写 いしもと 05/3/18(金) 22:30
【3281】Re:F10試写 05/3/18(金) 22:52
【3283】Re:F10試写 ぼりちゃん 05/3/18(金) 23:58
【3232】Re:F10試写 クロム 05/3/17(木) 22:02

【3228】Re:F10試写
 いしもと WEB  - 05/3/16(水) 23:23 -
  
お久しぶりです(^^;
しばらく寒さで冬眠してましたが、暖かくなったので出てきてみました。
あと、ぼりちゃんがフジに落っこちたという噂を聞いたので…(^^;

●ぼりちゃんさん
>Shonan Blue
>http://photo.i-see.jp/2005/shonan_blue/01.htm

ってことで拝見しました。いい青ですね〜。
写真としては5,6が好きです。特に5かな〜。

F10は解像度(というか解像感?)が増してるのと、なんといっても高感度でノイズレスなのがいいみたいですね。
でもF710も結構気に入って使ってるし(特に仕事で(^^;)、発色傾向はほとんど同じみたいだから、買い換えるほどではないかな〜。

上にも書いたように、最近デジカメは仕事でばかり使ってます(^^;
こないだは名古屋まで出張して、D70+24-120 VRという組み合わせで一日中電車撮影してました(これも仕事(^^;)。

でもようやく暖かくなってきたし、今週末あたり、久しぶりに写真を撮りにでかけようと思ってます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z74.211-132-147.ppp.wakwak.ne.jp>

【3229】Re:F10試写
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/17(木) 9:09 -
  
●いしもとさん
おひさです。
私もハニカんでみました(*^_^*)
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。
価格COMを見るとF710ユーザーはF10は買い換えるほどのカメラではないということみたいですね。
他のフジを知らないのですが、600万画素としては同じ600万画素の*istDSと互角の解像感で、スナップ専用一眼*istDSの存在自体が危うくなってます^^;
ま、コンパクトと一眼は画作りが違うとしてもこれはちょっと・・・(^^ゞ
撮影日は違いますが同じところの画像をピクセル等倍で並べてみました。シャープネスをかけているとはいえF10圧倒です。(ただし望遠端ではいきなり甘い描写になります)

Blogを見ると最近は鉄ちゃんになったかと思いましたが仕事だったんですね。

添付画像
【F10istDSE120D.jpg : 144.1KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : F10istDSE120D.jpg
・サイズ : 144.1KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3230】Re:F10試写
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/17(木) 10:08 -
  
↓こちらは望遠

添付画像
【F10istDS.jpg : 83.4KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : F10istDS.jpg
・サイズ : 83.4KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3232】Re:F10試写
 クロム WEB  - 05/3/17(木) 22:02 -
  
●いしもとさんへ
お久しぶりです。
去年の古代ハスでお会いしたのを思い出します。

Fujiも結構頑張ってますねえ。やはりCCD/CMOSを自社生産できるのは強みですね。
F710も欲しいといえば欲しかったのですが、購入までは踏み切れませんでした。
どうしてもxDがガンですね。

ED24-120も購入おめでとうございます。
このレンズは24ミリ域が甘いのですが、それ以外は気に入っています、
でもTamron/SIGMAの18-200に惹かれています。
どちらかというとSIGMAがいいのですが、ズームの開店方向が逆なんですよね、残念。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@108.net219117102.t-com.ne.jp>

【3234】Re:F10試写
 いしもと WEB  - 05/3/18(金) 0:02 -
  
●ぼりちゃんさん

>撮影日は違いますが同じところの画像をピクセル等倍で並べてみました。

確かに凄いですね〜。
F710の最大の弱点は等倍で見れない(というか見れたもんじゃない)解像感のなさだと思ってたんですが、F10はその点は完全に克服してますね。

>Blogを見ると最近は鉄ちゃんになったかと思いましたが仕事だったんですね。

鉄ちゃんになったわけじゃないんですが、鉄道を撮影する機会は確かに増えました(^^;
元々乗り物は好きですしね。

●クロムさん
お久しぶりです。
ちなみに古代蓮の時期から、さらに体重が5kgくらい落ちてたりします(^^;

>でもTamron/SIGMAの18-200に惹かれています。

私も18-200は惹かれてるんですよね〜。Tamronは今日発売日ですか。

鉄ちゃんになったわけじゃないんですが、公共交通機関で動く機会が増えてて、一本で済ませられるという意味では凄く惹かれます。
GWに立山黒部に行く計画もあるので、それまでに購入すべきか否か…。

ちなみにSONYのT7にもちょっと惹かれてたりします(^^;;;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z2.211-132-149.ppp.wakwak.ne.jp>

【3236】Re:F10試写
 りんご WEB  - 05/3/18(金) 0:08 -
  
●いしもとさん
お〜、お久しぶり(^^)/
>ちなみに古代蓮の時期から、さらに体重が5kgくらい落ちてたりします(^^;
えっ?想像できない^^;

>>でもTamron/SIGMAの18-200に惹かれています。
>私も18-200は惹かれてるんですよね〜。Tamronは今日発売日ですか。
ワタシも気になってます(^^ゝ
どっちがいいんだろ?
どなたかヒトバシラーお願いします(笑)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【3279】Re:F10試写
 いしもと WEB  - 05/3/18(金) 22:28 -
  
えっとまず、狸さんおかえりなさい。
無事に帰国されたようで何よりです。
それからぼりちゃん、クロムさん、DCM入賞おめでとうございます。

●りんごさん
お久しぶりです。Kiss DNゲットおめでとうございます。
相変わらず動きがすばやい(^^)

>>私も18-200は惹かれてるんですよね〜。Tamronは今日発売日ですか。
>ワタシも気になってます(^^ゝ
>どっちがいいんだろ?
>どなたかヒトバシラーお願いします(笑)

さっき買ってきてしまいました(爆)
どうもここに出入りすると、つい買い物したくなるというか、決断が早くなって困ります(^^;
まあ、前から買おうとは思ってたんですが。

まだ試写はしてませんが、ちょっと触った感触は、
・小さい。軽い。
・AF速度は、速くはないけどまあこんなもんんかしら。
・それよりフォーカスがうるさい(^^;
・MFにしてピントリングを回すとざらざらした感触がある(砂が入ってるみたいな感じ)。作りがちょっと雑な感じ?

試写は明日以降にしてみます。

添付画像
【DSC_1492s.JPG : 29.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_1492s.JPG
・サイズ : 29.5KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z139.219-127-28.ppp.wakwak.ne.jp>

【3280】Re:F10試写
 いしもと WEB  - 05/3/18(金) 22:30 -
  
何も説明せずに写真を貼ってしまいましたが、中央がTamron 18-200 XR、左がAF-S Nikkor 24-120 VR、右がSIGMA 18-50 F2.8です。
ちなみにこれを撮ったレンズはすっかり室内ブツ撮り専用と化した35mmF2(^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@z139.219-127-28.ppp.wakwak.ne.jp>

【3281】Re:F10試写
  WEB  - 05/3/18(金) 22:52 -
  
●いしもとさん
>えっとまず、狸さんおかえりなさい。
お声がけありがとうごいざいます。
チーター親子に後ろ髪を引かれつつ帰って来てしまいました。
ケニア 特にマサイマラは昼間は暑くても湿度が低くて気持ちよいし、
夜は涼しくて気候的にも住みやすいところですね

>作りがちょっと雑な感じ?
タムロンは何故かそういう傾向がありますね。
Sigmaは特にEXシリーズは造りも外観も良いですね。
EXシリーズじゃなくても最近のSigmaは造りが良い感じのものも多いですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4105-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3283】Re:F10試写
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/18(金) 23:58 -
  
●いしもとさん
DCMのお祝いありがとうございます。

しかし、いしもっちゃんも決断早いですねー
私は、タムロンとシグマが出揃ってからと考えてるんですが。
フォーカスがうるさいのは先代の28-300からですね。特にニコンマウントはうるさかったと思います^^;(オフでキヤノンマウントとニコンマウントを比較済)
シグマもうるさいでしょうねぇ・・・、18-125もかなりうるさかったから。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
685 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,319
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。