Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
691 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3118】豆袋 クロム 05/3/7(月) 11:55

【3127】Re:豆袋 クロム 05/3/7(月) 17:19
【3130】Re:豆袋 よしだんな 05/3/8(火) 0:13
【3131】Re:豆袋 クロム 05/3/8(火) 8:07
【3138】Re:豆袋 よしだんな 05/3/9(水) 0:21
【3139】Re:豆袋 クロム 05/3/9(水) 9:03
【3141】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/9(水) 9:11
【3140】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/9(水) 9:09
【3142】Re:豆袋 クロム 05/3/9(水) 9:58
【3143】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/9(水) 10:48
【3144】Re:豆袋 クロム 05/3/9(水) 11:53
【3153】Re:豆袋 よしだんな 05/3/9(水) 23:09
【3155】Re:豆袋 よしだんな 05/3/9(水) 23:11
【3156】Re:豆袋 クロム 05/3/9(水) 23:20
【3167】Re:豆袋 クロム 05/3/10(木) 16:21
【3157】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/9(水) 23:21
【3159】Re:豆袋 T.UCHIDA 05/3/10(木) 1:00
【3160】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/10(木) 8:44
【3161】Re:豆袋 シヴァ 05/3/10(木) 9:26
【3163】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/10(木) 14:02
【3165】Re:豆袋 クロム 05/3/10(木) 14:35
【3166】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/10(木) 15:57
【3168】Re:豆袋 クロム 05/3/10(木) 16:25
【3169】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/10(木) 18:18
【3171】Re:豆袋 よしだんな 05/3/10(木) 23:15
【3172】Re:豆袋 T.UCHIDA 05/3/10(木) 23:43 [添付]
【3174】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/11(金) 8:41
【3173】Re:豆袋 T.UCHIDA 05/3/10(木) 23:54 [添付]
【3175】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/11(金) 8:45
【3182】Re:豆袋 T.UCHIDA 05/3/11(金) 21:16
【3190】Re:豆袋 ぼりちゃん 05/3/11(金) 23:48
【3191】Re:豆袋 T.UCHIDA 05/3/12(土) 18:18

【3127】Re:豆袋
 クロム WEB  - 05/3/7(月) 17:19 -
  
●ぼりちゃんへ
なるほどミニ三脚も工夫すれば便利に使えるのですね。
とりあえず豆袋はカタクリやチューリップで使えそうなので、ちょっと
手に入れてみます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3130】Re:豆袋
 よしだんな E-MAIL  - 05/3/8(火) 0:13 -
  
●クロムさん
>●ぼりちゃんへ
>なるほどミニ三脚も工夫すれば便利に使えるのですね。
>とりあえず豆袋はカタクリやチューリップで使えそうなので、ちょっと
>手に入れてみます。

僕乗っちゃ駄目?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl427.nas928.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

【3131】Re:豆袋
 クロム WEB  - 05/3/8(火) 8:07 -
  
●よしだんなへ
>僕乗っちゃ駄目?

かまいませんよ。
でも物はどうやって渡しましょうか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3138】Re:豆袋
 よしだんな E-MAIL  - 05/3/9(水) 0:21 -
  
●クロムさん
>●よしだんなへ
>>僕乗っちゃ駄目?
>
>かまいませんよ。
>でも物はどうやって渡しましょうか?

いつ買うんでしたっけ?ぼりちゃんにフォトエキスポは行くんですか?
ぼりちゃん運び屋やってくれません?(ぼそ)

そうそう、先日遊びに行った嫁の友達。
何を思ったか、突然istDSを買ってしまいました。もーびっくり。
どんなレンズがお勧めなんでしょ。一眼のいの字も無い人だったんで、
びっくりです。教えてください。

初心者には、パンケーキ&28mmソフト&お手ごろなズームくらいかな。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl427.nas928.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

【3139】Re:豆袋
 クロム WEB  - 05/3/9(水) 9:03 -
  
●よしだんなへ
>初心者には、パンケーキ&28mmソフト&お手ごろなズームくらいかな。

少なくとも28mmソフトはお奨めしませんね。
普通は買わないと思いますよ、このレンズ。使いこなしも難しいし。
パンケーキも好き者じゃない限り一般的ではないかもしれませんね。

PENTAXのレンズカタログを一緒に見ながら、何を撮りたいのかに合わせて
アドバイスしてあげれば良いのではないでしょうか。
(撮影目的が分からないと答えも出せないでしょうし)

豆袋はよしだんなが買う場合、ぼりちゃんは購入復活しますか?
するならすぐ頼みます。
渡すのはカメラショーで会えればそのとき、駄目ならチューリップオフ
または渡良瀬オフ(?)。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3140】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/9(水) 9:09 -
  
●よしだんなさん
フォトエキスポ行きますよ、19日です(仕事で行くので^^;)
クロムさんからブツを受け取るのはいいけど、その後どうするの? 会う予定ってあったっけ^^; 新川崎で受け渡しとか?

>そうそう、先日遊びに行った嫁の友達。
>何を思ったか、突然istDSを買ってしまいました。もーびっくり。
*istDSネタ読みましたよ。
AFが遅くて不満とか。
確かに純正標準ズームを付けて自宅の20D、E-1と比べると動き出しが明らかに遅いですね。(動き出すとそこそこ早いです)
やはり快適なのはキヤノンですね。E-1もファームアップ後はなかなか俊敏です。
でも、デジカメマガジンの記事ではペンタックスのAFは輝度差の少ないところなど微妙な条件では1D系並の精度らしいので。
さて、お勧めのレンズは標準の18-55mmが現状ベストでしょうね。あとはパンケーキDA40mmかな。広角ならDA14mmかDA16-45mm。望遠なら今度出る55-200mmがいいかも。
ソフトには手をだしてはいけません(笑)あれは一般向きじゃないので。
いいレンズはLimitedとかFA★レンズなので、やはり一般向きではありません^^;
そうそう、13日は*istDS持って行く予定。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3141】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/9(水) 9:11 -
  
●クロムさん
>豆袋はよしだんなが買う場合、ぼりちゃんは購入復活しますか?
使うかどうかわからないけどジャマになるものでもないので、頼んでおいてください。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3142】Re:豆袋
 クロム WEB  - 05/3/9(水) 9:58 -
  
●ぼりちゃんへ
>フォトエキスポ行きますよ、19日です(仕事で行くので^^;)

仕事で行けるなんていいですね(ってこともないのかな)
今年はPhotoImagingExpoオフの話がなさそうなのでゴミゼロオフに
出てみます。こちらは飯田さんも参加するのかな。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3143】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/9(水) 10:48 -
  
●クロムさん
仕事なんですが、ゆっくり見たいので土休を取ってます。
会社から出発するとまた帰社しないといけなかったり、仕事が入ったりするので。

ゴミゼロオフはどうしようかな、自由に動きたいのでパスしようかな。
狸さんが帰国してると思うのでプチ歓迎会やってもいいし。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3144】Re:豆袋
 クロム WEB  - 05/3/9(水) 11:53 -
  
●ぼりちゃんへ
>会社から出発するとまた帰社しないといけなかったり、仕事が入ったりするので。

確かに業務で行くと不自由さはありますね。
でも会場で会社の人に会うというのもあまり嬉しくないでしょうね。

豆袋はよしだんなの返答あり次第購入します。
ということでよろしく>よしだんな。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3153】Re:豆袋
 よしだんな E-MAIL  - 05/3/9(水) 23:09 -
  
●ぼりちゃんさん
>●よしだんなさん
>フォトエキスポ行きますよ、19日です(仕事で行くので^^;)
>クロムさんからブツを受け取るのはいいけど、その後どうするの? 会う予定ってあったっけ^^; 新川崎で受け渡しとか?

あ、今週末は13日だっけ。(^m^;
新川崎って通勤途中?いずれにしても、また近々会うのではと思いますが甘い?(^m^;

>さて、お勧めのレンズは標準の18-55mmが現状ベストでしょうね。あとはパンケーキDA40mmかな。広角ならDA14mmかDA16-45mm。望遠なら今度出る55-200mmがいいかも。

レンズキットを買ったので、ぼりちゃんお勧めのレンズを持っているようです。
で、赤ちゃんていうと、と思って、28/F2.8、35/F2を勧めてみました。

問題あり?(^m^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl427.nas928.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

【3155】Re:豆袋
 よしだんな E-MAIL  - 05/3/9(水) 23:11 -
  
なんだか、はっきり答えてませんね。
買わせてください!そして、なんとか、受け取らせてください!
いくらでしょうか?お金は、先にぼりちゃんに払っておきます。(>o<)O
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl427.nas928.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

【3156】Re:豆袋
 クロム WEB  - 05/3/9(水) 23:20 -
  
●よしだんなへ
送料を3等分して3150円ですね。
ということで注文しておきます。
なんとかPIEまでに届くと良いですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@213.net219117103.t-com.ne.jp>

【3157】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/9(水) 23:21 -
  
●よしだんなさん
>新川崎って通勤途中?いずれにしても、また近々会うのではと思いますが甘い?(^m^;
第2回江ノ島ミーティングに期待しましょう。
フォトエキスポは行かないんだっけ?

>で、赤ちゃんていうと、と思って、28/F2.8、35/F2を勧めてみました。
大正解です。
ですが、この2本は大人気のため、在庫が払底しているようです。
ただ、画質はいいものの旧タイプのAFなので待てるなら待って、クイックシフトフォーカスのものが出るまで我慢、できるか・・・^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【3159】Re:豆袋
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/3/10(木) 1:00 -
  
●ぼりちゃんさん
●よしだんなさん
>>で、赤ちゃんていうと、と思って、28/F2.8、35/F2を勧めてみました。
>大正解です。
>ですが、この2本は大人気のため、在庫が払底しているようです。
>ただ、画質はいいものの旧タイプのAFなので待てるなら待って、クイックシフトフォーカスのものが出るまで我慢、できるか・・・^^;

 赤ちゃんだとするともう少し長いほうがいいんじゃないでしょうか?
 となると、以外に50/F1.8あたり(Kは1.7でしたっけ)が使いやす
いのでは?
 デジだと75ミリ相当でしたけ?

 フォトイメージングエキスポ、皆さん19日にいかれるんですね。
 私も19日に行く予定にしています。
 といっても面識ありませんからすれ違っても分からないでね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p1058-ipad11hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3160】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/10(木) 8:44 -
  
●T.UCHIDAさん
> 赤ちゃんだとするともう少し長いほうがいいんじゃないでしょうか?
> となると、以外に50/F1.8あたり(Kは1.7でしたっけ)が使いやすいのでは?
> デジだと75ミリ相当でしたけ?
アップなら50mmはいいですね。(スナップ前提で28/35mmを勧めましたので)
Limitedの77mmやFA★85mmも評判いいです。デジだとちょっと長いか。
50/1.7は市場になく製造中止の噂もあるので買うなら50/1.4ですね>よしだんな

> フォトイメージングエキスポ、皆さん19日にいかれるんですね。
> 私も19日に行く予定にしています。
> といっても面識ありませんからすれ違っても分からないでね。
面識のないオフの場合でも、なんとなくこの人かなぁとわかることはありますね。
ま、カメラ持ってるというのもあるけど^^;
万が一わかったらよろしくお願いします(^^)

でも、仕事がおしてきて19日朝から行けるか微妙に^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3161】Re:豆袋
 シヴァ E-MAILWEB  - 05/3/10(木) 9:26 -
  
●ぼりちゃんさん
>でも、仕事がおしてきて19日朝から行けるか微妙に^^;

私も19日に行く予定。着くのは14:00頃かな。
着いたら一応TELしますね。
でも17日、18日のWEB情報によっては(めぼしいものが無ければ)行かないかもしれませんが ^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@px4.hitachi.co.jp>

【3163】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/10(木) 14:02 -
  
●シヴァさん
>>でも、仕事がおしてきて19日朝から行けるか微妙に^^;
>私も19日に行く予定。着くのは14:00頃かな。
>着いたら一応TELしますね。
たぶん会社か現地かどちらかにいるでしょう^^;
ま、会社からビッグサイトまで30分くらいなので、仕事が忙しくてもノープロブレムかも。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3165】Re:豆袋
 クロム WEB  - 05/3/10(木) 14:35 -
  
●ぼりちゃん、シヴァさんへ
19日は午前からいると思います。
マリオさんも来るみたいですね。

めぼしいモノって何かありますかねえ。
ラボショーとかの出展が面白いかもしれませんね。
とりあえずカメラを持っていけばレンズのチェックはできますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3166】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/10(木) 15:57 -
  
●クロムさん
マリオさんはカメラじゃなくてお姉さん狙いでしょう。

ラボ関連は初めて見るならミニラボや大判インクジェットなど目新しいのかも。
この分野はキヤノンも顔料だし、エプソンにはクリスタリオという営業写真館専用プリンターとか、ソニーも業務用昇華型がありますね。
昔のラボショーはフィルムとか配っていたんですが最近はさっぱり低調(特にラボ用品)ですね。
パネルとか背景用の布とかは興味のある人には面白いかも。
カメラ/用品/プロ機材/ラボ、とかなりダブっているかもね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3167】Re:豆袋
 クロム WEB  - 05/3/10(木) 16:21 -
  
●ぼりちゃん、よしだんなへ

>送料を3等分して3150円ですね。

代金訂正です。3150→3100円です。
(豆袋=2980円だと思っていたら2940円でした)

発送予定日は3月15〜17日なのでギリギリ間に合いそうです。

今年のカタクリ撮影には活躍してくれそう。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3168】Re:豆袋
 クロム WEB  - 05/3/10(木) 16:25 -
  
●ぼりちゃんへ
>マリオさんはカメラじゃなくてお姉さん狙いでしょう。

今年から展示会の統合、有料化なので例年に比べお姉さん関係も力がはいっているみたいですね(特にコダックとオリンパス)
私も入場料分位は撮ってこようと思いましたが、入場券はぼりちゃんにもらったん
でした(笑)
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3169】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/10(木) 18:18 -
  
●クロムさん
>私も入場料分位は撮ってこようと思いましたが、入場券はぼりちゃんにもらったんでした(笑)
招待券は事前にもらっておいてよかったですよ。
というのは通常は各業者から招待券がもらえるのですが今回はいまのところナシ。
すでにラボ業界は相手にされないのか?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3171】Re:豆袋
 よしだんな E-MAILWEB  - 05/3/10(木) 23:15 -
  
●ぼりちゃんさん
>●T.UCHIDAさん
>> 赤ちゃんだとするともう少し長いほうがいいんじゃないでしょうか?
>アップなら50mmはいいですね。(スナップ前提で28/35mmを勧めましたので)
>Limitedの77mmやFA★85mmも評判いいです。デジだとちょっと長いか。
>50/1.7は市場になく製造中止の噂もあるので買うなら50/1.4ですね>よしだんな

UCHIDAさんと絡むのは、実は初めてですね。よろしくお願いします。
最近、すっかり受け狙いの日記ネタ用フォトグラファーと化しているよしだんなです。(^m^;

なんせ、デジカメは持っていたが、D100+17〜55/F2.8を持って遊びに行って
押付けがましくUSBで写真を置いてきたら、翌週に突然買っちゃったレベル
なんです。レンズも、キットレンズが最初の一歩で二歩目なんですよ。
三歩目が有るか無いかの世界なので、楽しい世界を慎重に楽しませてあげたくて。

自分の子供の時は、あやしながら撮るのだと35mmが丁度良く、50mmだと触れる
距離ではかなり拡大になるのでほとんど活躍しませんでした。
それと、35mm、28mmなら走り回り出しても捉えやすくて使い出があるので。
でも・・・在庫無いですか。(T-T)

子供の成長は待ってくれないので、SIGMAでも探してみるか。(-"-)

豆袋、よろしくお願いします。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl427.nas928.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

【3172】Re:豆袋
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/3/10(木) 23:43 -
  
●よしだんなさん
>UCHIDAさんと絡むのは、実は初めてですね。よろしくお願いします。
>最近、すっかり受け狙いの日記ネタ用フォトグラファーと化しているよしだんなです。(^m^;

 そうでしたか、ご挨拶遅れましてすみません。
 私は、銀塩派なのでデジはコンパクトデジのみです。
 しかし、ist*Dsにぐらっときている今日この頃なんですよ。

>自分の子供の時は、あやしながら撮るのだと35mmが丁度良く、50mmだと触れる
>距離ではかなり拡大になるのでほとんど活躍しませんでした。
>それと、35mm、28mmなら走り回り出しても捉えやすくて使い出があるので。
>でも・・・在庫無いですか。(T-T)

 はあ、まあ普通のかたはそうかもしれませんね。
 ただ、子供の自然な姿とろうとすると少し距離を置いたほうが
自然に撮れたりします。
 子供の年齢にもよるんですけど遊びに夢中になってるとき邪魔
しない距離を保てる中望遠って便利だと思います。
 ああ、在庫ないんでしたっけ50ミリ

 こんなのって写真がちょっと見つからないいんですけど。

添付画像
【Save0180.jpg : 96.7KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Save0180.jpg
・サイズ : 96.7KB
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p2177-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3173】Re:豆袋
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/3/10(木) 23:54 -
  
●ぼりちゃんさん
>
>面識のないオフの場合でも、なんとなくこの人かなぁとわかることはありますね。
>ま、カメラ持ってるというのもあるけど^^;
>万が一わかったらよろしくお願いします(^^)
>
 私もモータースポーツ系のオフに行ったとき待ち合わせのはるか
前にすれ違った人が分かったことありますよ。
 なんとなく分かるもんですよね。
 当日。私はカメラぶら下げてないと思うのでちょっと分かり辛い
かもしれませんね。

 私は、午前中に行く予定です。
 見るカメラがあれば午後までいると思います。
 今回、ラボ系も来るのでいつもより長くいるかもしれません。

 やっと咲きました我が家の梅

添付画像
【Scan20025_s.jpg : 51.0KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Scan20025_s.jpg
・サイズ : 51.0KB
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p2177-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3174】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/11(金) 8:41 -
  
●よしだんなさん
>でも・・・在庫無いですか。(T-T)
一部の噂では生産終了なんて出てますが、実際は取り寄せで数週間待ちのようです。
くれぐれも間に合わせでSIGMAとかに手を出さない方が・・・(PENTAXには似合わないと思います) 安くていいなら生産終了ですがコシナのMFでもいいんじゃない? まだ在庫はあるようです(9000円くらい)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3175】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/11(金) 8:45 -
  
●T.UCHIDAさん
>しかし、ist*Dsにぐらっときている今日この頃なんですよ。
うーん、これはちょっと意外でした(^^ゞ
T.UCHIDAさんはMF派でしたっけ?それならいいかも、ですね。
50mmはF1.4なら取り寄せ可のようです。

> やっと咲きました我が家の梅
メジロとか飛んできたら最高の被写体ですね。
うち梅はすでに散ってしまいました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3182】Re:豆袋
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/3/11(金) 21:16 -
  
●ぼりちゃんさん

>>しかし、*istDsにぐらっときている今日この頃なんですよ。
>うーん、これはちょっと意外でした(^^ゞ
>T.UCHIDAさんはMF派でしたっけ?それならいいかも、ですね。

 サブ機ならという感じですね。
 おととい改めてDsを見てきたんです。
 サブダイヤルがないのがどうかなと思っていたんですが
意外と操作系いいです。
 MF派どころか、フルマニュアルはなので、絞りとシャ
ッター速度が自在に操れないカメラは問題外なんですよ。

>メジロとか飛んできたら最高の被写体ですね。

 飛んできますよ。よく
 ただ、なかなかうまいところに止まってくれません。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p4032-ipad01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3190】Re:豆袋
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/11(金) 23:48 -
  
●T.UCHIDAさん
*istDSの操作性はシンプルで必要十分ですね。
ただ、絞りリングは無効でAポジションで全てボディ側でコントロールするので面食らいますけど。
Aポジションがないレンズはマニュアルで実絞り測光しないといけないのが面倒ですね。
マウントをわざとずらして実絞り測光にする裏ワザもありますけど^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【3191】Re:豆袋
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/3/12(土) 18:18 -
  
●ぼりちゃんさん
>*istDSの操作性はシンプルで必要十分ですね。
>ただ、絞りリングは無効でAポジションで全てボディ側でコントロールするので面食らいますけど。

 EOSですでになれてますからあまり違和感ないですね。
 RTに比べればぜんぜん楽ですよ。

>Aポジションがないレンズはマニュアルで実絞り測光しないといけないのが面倒ですね。
>マウントをわざとずらして実絞り測光にする裏ワザもありますけど^^;

 実は、Kマウントのレンズまったく持ってないのでここら辺は
問題ないんですよ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p2157-ipad33hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
691 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,320
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。