Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
697 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3071】CONTAXの行方 クロム 05/3/4(金) 15:11

【3112】Re:CONTAXの行方 りんご 05/3/6(日) 22:15
【3113】Re:CONTAXの行方 クロム 05/3/6(日) 22:21
【3114】Re:CONTAXの行方 クロム 05/3/6(日) 22:24
【3115】Re:CONTAXの行方 りんご 05/3/6(日) 22:50
【3117】Re:CONTAXの行方 クロム 05/3/7(月) 8:08
【3120】Re:CONTAXの行方 りんご 05/3/7(月) 13:44
【3116】Re:CONTAXの行方 りんご 05/3/6(日) 23:19

【3112】Re:CONTAXの行方
 りんご WEB  - 05/3/6(日) 22:15 -
  
●ぼりちゃん
●クロムさん
>いまいち、このRシリーズの特徴がわからないのですが^^;
>ま、GXはプロ用だから(^^)v
GXとRシリーズは全然違うの?!
海野和男さんの小諸日記で絶賛されてたので、興味があっただけで
詳しくは私もよくわかってません(^^ゝ

>ただR1の欠点は電源オン/オフでガシャという大きな音でレンズカバーが開閉する
ことですね。
な、なんで今時そんな仕様になってるんでしょ^^;

>写りはE5000の方がいいと思いますよ。
あ、そんなのもまだ持ってたっけ(笑)


そういえば、田中さんの本に私の撮った画像も掲載されてるそうです。
P.104 田中さんが冬桜を撮影してるところ(^^)
近所の本屋には置いてないので、まだ見てないのですが。

フォトイメージングエキスポは19日に行かれるんですね。
招待券もらったので行こうかと思ってたけど
お二人共、ゴミゼロオフなら平日にしようかなぁ・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【3113】Re:CONTAXの行方
 クロム WEB  - 05/3/6(日) 22:21 -
  
●りんごさんへ
>そういえば、田中さんの本に私の撮った画像も掲載されてるそうです。
>P.104 田中さんが冬桜を撮影してるところ(^^)

見ました。
田中さんが撮影しているところが各ページに載っているのですが、そういう
ことだったんですね。ちなみに冬桜サンプルは日記に載せたカットですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@111.net219096021.t-com.ne.jp>

【3114】Re:CONTAXの行方
 クロム WEB  - 05/3/6(日) 22:24 -
  
●りんごさんへ
>海野和男さんの小諸日記で絶賛されてたので、興味があっただけで

海野さんが絶賛していたというのはGX、Rシリーズどちらですか?
GXは田中さんも褒めてますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@111.net219096021.t-com.ne.jp>

【3115】Re:CONTAXの行方
 りんご WEB  - 05/3/6(日) 22:50 -
  
●クロムさん
>海野さんが絶賛していたというのはGX、Rシリーズどちらですか?
>GXは田中さんも褒めてますね。
どちらもです。
が後発のR1の方がややお気に入りかな(笑)
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200411/1099561082.html
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200411/1099561112.html
GXにワイコンは昆虫写真撮る人達に支持されてるようですね。

久々に海野さんの広角マクロの昆虫見てたら
やっぱりR2欲しくなってきちゃったかも(^^ゝ
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【3116】Re:CONTAXの行方
 りんご WEB  - 05/3/6(日) 23:19 -
  
●クロムさん
Rシリーズはワイコンつけられないんですね。
で、海野さんはGX&ワイコンを愛用されてるようです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【3117】Re:CONTAXの行方
 クロム WEB  - 05/3/7(月) 8:08 -
  
●りんごさんへ
>久々に海野さんの広角マクロの昆虫見てたら
>やっぱりR2欲しくなってきちゃったかも(^^ゝ

マクロのAFでピントが合うというのはいいですね。
ニコンでは考えられない。
それはともあれ文中の「GXより格段に優れていると思った」というのが
少々気になるのですが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3120】Re:CONTAXの行方
 りんご WEB  - 05/3/7(月) 13:44 -
  
●クロムさん
>マクロでのAF速度はGXより格段に優れていると思ったが、それは気のせいなのかどうかわからない。
とありますね。
被写体によってピントの合いやすさが違ったりするので
気のせいかどうかわからない、と付け加えてあるのかな?
GXもRXもまだ店頭にあるなら実際に比較してみては。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
697 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,320
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。