Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
697 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3071】CONTAXの行方 クロム 05/3/4(金) 15:11

【3083】Re:CONTAXの行方 T.UCHIDA 05/3/5(土) 0:08
【3086】Re:CONTAXの行方 ぼりちゃん 05/3/5(土) 9:08

【3083】Re:CONTAXの行方
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/3/5(土) 0:08 -
  
●クロムさん
●ぼりちゃん
>>やはり引き受け先はソニーでしょう。
>
>ソニーは銀塩はやらないですよね。
>レンズ交換式のコンパクトもやらないだろうし。

 京セラもいよいよですか。
 撤退は間違いないようですね。
 京セラがヤシカを買収した当初から京セラの狙いはヤシカのエレクトロニクス
技術と見る向きが多かったですから、当時からいずれカメラはやめるだろうと思
ってました。
 ずいぶん長くがんばったな〜というのが正直な感想です。

 コンタックスブランドは、どこに行くんでしょうね。
 まあ、ソニーはすでにサイバーショットでデジカメのブランドイメージを固め
てますから、いまさらよそのブランドをわざわざ使う必要もないでしょうね。
 ツアイス本体がカメラの製造をやめたときのようにしばらく休眠しちゃうんじ
ゃないでしょうか。

 サムソンは、シュナイダーのブランドレンズ付けてるのでいきなりツアイス
もないんでしょうね。

 コシナーもツアイスイコンブランドでの展開がこれからなので、コンタックス
ブランドまで手が回らないでしょうしね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p5062-ipad29hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3086】Re:CONTAXの行方
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/5(土) 9:08 -
  
●T.UCHIDAさん
> ずいぶん長くがんばったな〜というのが正直な感想です。
そうなんですか、写真やカメラは文化だと思うので儲からないからやめるというのはちょっと無責任かと思うのですが〜
いいところに引き取られるといいですね。

> サムソンは、シュナイダーのブランドレンズ付けてるのでいきなりツアイスもないんでしょうね。
これは知りませんでした。というかサムソンのデジカメって実機を見たことないんですよね^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
697 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,320
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。