|
●ぼりちゃんさん
●クロムさん
>それを受けてデジカメジンの書き込みでレンズ工場閉鎖やOEMでしか出さないという話が出ています。
>http://www.digicamezine.com/mt-static/archives/002528.html
デジカメジンの情報でしたか。
>心のどこかに憧れがあって、何かのキッカケで決壊するという・・・(^^ゞ
>私も銀塩続けていたらハッセルやライカは買っていたかも。
ライカ,ハッセルはやはりあこがれの的ですね。
この時代、ある意味使いにくさがいかにも自分で撮るという雰囲気があって
良いですよね。
>ライカの経営も苦しいようですね。
>最新のパナソニックのデジカメからライカレンズの名前が消えたのですが、ひょっとして手を引いたとか?
暮れのヨドのデジカメフェアーでPanaの人から、LC-1の後継機やデジタル1眼を
出すことがあれば、そのときはレンズにライカの名前を使わないと言ってましたが、
今度の新製品もライカブランドじゃないレンズを付けてきましたね。
>で、オリンパスと組んだとか??
えせライカブランドでラインセンス料を払うよりは実利を取ったのではないでしょうか。
うまくいけば、オリンパスのデジカメ部門を乗っ取れるという思惑もあったりして。
|
|
|