Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
706 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2998】湯河原梅林 ぼりちゃん 05/2/27(日) 17:47 [添付][添付]

【3007】Re:湯河原梅林 ぼりちゃん 05/2/28(月) 11:00
【3008】Re:湯河原梅林 クロム 05/2/28(月) 11:12
【3011】Re:湯河原梅林 ぼりちゃん 05/2/28(月) 12:16 [添付]

【3007】Re:湯河原梅林
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/28(月) 11:00 -
  
●クロムさん
●狸さん
できれば満開であれば最高でしたね。つぼみがかなり多かったのです。あと1〜2週間後くらいで満開かな。
特急を使うと40分で行けるので毎年行っちゃうかも(^^)

>α-7D発売当時は馬鹿売れだったみたいですが、今は動きがばったり止まってしまったようですね。
ミノルタのレンズを持っていない人には高く感じるでしょうね。
レンズ工場も閉鎖したなんて噂も出てますね。
屈曲光学系といえばExilmの替わりにOptio WPを狙っています。Exilmは太陽入れるとスミアが出てしまうので・・・
F10もいいのですがちょっと角ばっていて毎日持ち歩くにはちょっと(xDだし)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3008】Re:湯河原梅林
 クロム WEB  - 05/2/28(月) 11:12 -
  
●ぼりちゃんへ
>特急を使うと40分で行けるので毎年行っちゃうかも(^^)

えぇっ、そんなに近いんだ、湯河原って。
毎年行けるとはうらやましい。

先週末は今年になって初めて土日二日間撮影しました。
といってもフルに一日じゃなくて日曜などは2時間くらいですが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3011】Re:湯河原梅林
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/28(月) 12:16 -
  
●クロムさん
湯河原の梅林は規模で青梅といい勝負かな?

>えぇっ、そんなに近いんだ、湯河原って。
大船-湯河原間、東海道線各駅停車で53〜62分、特急ワイドビュー東海で41分、特急踊り子で38分です(^^)v
乗り換え時間を含まないトアツードアでも1時間ちょっとですね。
渋滞している道路を見ながらの移動は快適です^^;
しかし、同じような距離の箱根の仙石原あたりだと電車バスで2時間以上、クルマ1時間強と大逆転に・・・

添付画像
【IMG_6089.jpg : 69.9KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_6089.jpg
・サイズ : 69.9KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
706 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,324
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。