Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
715 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2943】春一番は吹いたけれど クロム 05/2/24(木) 12:17

【2946】Re:春一番は吹いたけれど ぼりちゃん 05/2/24(木) 14:36
【2949】Re:春一番は吹いたけれど クロム 05/2/24(木) 15:11
【2951】Re:春一番は吹いたけれど ぼりちゃん 05/2/24(木) 16:12
【2955】Re:春一番は吹いたけれど クロム 05/2/24(木) 16:38
【2966】Re:春一番は吹いたけれど ぼりちゃん 05/2/25(金) 9:16
【2969】Re:春一番は吹いたけれど クロム 05/2/25(金) 10:59
【2952】Re:春一番は吹いたけれど 05/2/24(木) 16:13
【2956】Re:春一番は吹いたけれど クロム 05/2/24(木) 16:52
【2957】Re:春一番は吹いたけれど 05/2/24(木) 21:40
【2959】Re:春一番は吹いたけれど クロム 05/2/24(木) 22:05
【2961】Re:春一番は吹いたけれど 05/2/24(木) 22:20
【2965】Re:春一番は吹いたけれど ぼりちゃん 05/2/25(金) 9:13
【2975】Re:春一番は吹いたけれど 05/2/25(金) 20:44

【2946】Re:春一番は吹いたけれど
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/24(木) 14:36 -
  
●クロムさん
雪景色いいですね。森林公園で梅・福寿草・雪みたいな。
寒いので体にお気をつけください。
私は日曜に梅リベンジします(晴れたらですが^^;)

花粉飛んでいるんでしょうか。花粉症なんですが、まだマスクなしで大丈夫です。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2949】Re:春一番は吹いたけれど
 クロム WEB  - 05/2/24(木) 15:11 -
  
●ぼりちゃんへ
>雪景色いいですね。森林公園で梅・福寿草・雪みたいな。

それを狙っているのですが、どうでしょうね。
狙って撮れた試しがないのですが、関東では雪景色は狙わないと撮れないですよね。

>私は日曜に梅リベンジします(晴れたらですが^^;)

ことしも常立寺のピークには出会えませんでした。
近いと毎週行けていいですね。
常立寺、いいところなんですが再訪するにはチト遠すぎますね。

>花粉飛んでいるんでしょうか。花粉症なんですが、まだマスクなしで大丈夫です。

そういえば今年は史上最高の花粉飛来量とかいう予想だそうですね。
暖かくなるこれからが本番でしょうか。
超立体マスクというのが良いらしいですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2951】Re:春一番は吹いたけれど
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/24(木) 16:12 -
  
●クロムさん
>常立寺、いいところなんですが再訪するにはチト遠すぎますね。
常立寺は今年はたぶんもう行きません。ここ2年くらい花の付きがよくないようです。
それからリベンジは別の壮大な場所です。(違う場所だからリベンジっていわないのかな?)

>超立体マスクというのが良いらしいですね。
です。
使い捨てマスクの最高傑作ですね。非常に付け心地がいいです(見た目は悪いです)
駅前のドラッグストアーなどでは品切れ続出のようですが、何故か家の近所のディスカウントストアーで大量にあったりします(もちろん余分に買いましたとも)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2952】Re:春一番は吹いたけれど
  WEB  - 05/2/24(木) 16:13 -
  
●クロムさん
●ぼりちゃんへ
>>雪景色いいですね。森林公園で梅・福寿草・雪みたいな。
>
>それを狙っているのですが、どうでしょうね。
>狙って撮れた試しがないのですが、関東では雪景色は狙わないと撮れないですよね。
雪は余り歓迎しませんがこういう状況だと良いですね。


>>私は日曜に梅リベンジします(晴れたらですが^^;)
常立寺リベンジですか、これまた良いですね。

私はアフリカ行きの準備で最近は撮影に出かけられないです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7196-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2955】Re:春一番は吹いたけれど
 クロム WEB  - 05/2/24(木) 16:38 -
  
●ぼりちゃんへ
>それからリベンジは別の壮大な場所です。(違う場所だからリベンジっていわないのかな?)

私も吉野梅郷あたりに行きたいのですが、どうもピークは3/13頃。
http://www.omekanko.gr.jp/plum/plum.htm
でもその週は別の予定を入れてしまったので行けません。

あと湯河原の幕山は非常によかったですね。
ここはそろそろピークのようです。

あと今年こそ節分草撮影に両神村に行こうと思っていたのですが、これも
予定がつかない感じです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2956】Re:春一番は吹いたけれど
 クロム WEB  - 05/2/24(木) 16:52 -
  
●狸さんへ
>私はアフリカ行きの準備で最近は撮影に出かけられないです。

もう来週ですか。
アフリカの茶褐色の大地が呼んでいますね。
動物、風景、現地人と被写体はたくさんあるでしょうね。
何はともあれ、フィリピンシリーズ以上の傑作を期待しております。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2957】Re:春一番は吹いたけれど
  WEB  - 05/2/24(木) 21:40 -
  
●クロムさん
>もう来週ですか。
>アフリカの茶褐色の大地が呼んでいますね。
>動物、風景、現地人と被写体はたくさんあるでしょうね。
>何はともあれ、フィリピンシリーズ以上の傑作を期待しております。

クロムさんどうもありがとうございます。
頑張って傑作を物にしてきたいと思ってます。

閑話休題
鎌倉梅オフで撮った「春は名のみの」をアップしました。
お時間が許す方はご覧ください。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7196-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2959】Re:春一番は吹いたけれど
 クロム WEB  - 05/2/24(木) 22:05 -
  
●狸さんへ
>鎌倉梅オフで撮った「春は名のみの」をアップしました。

拝見しました。
色々とフットワークよく撮られていますね。
さまざまな物にレンズを向けていて楽しめました。
(こういうところは久しぶりの撮影だったので私とは大違いです)

個別のカットではメジロの2枚、23,24の竹林、5や8が良いと
思いました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@114.net219096020.t-com.ne.jp>

【2961】Re:春一番は吹いたけれど
  WEB  - 05/2/24(木) 22:20 -
  
●クロムさん
「春は名のみの」ご覧いただきありがとうございました。
>さまざまな物にレンズを向けていて楽しめました。
20Dはやはりお散歩的な撮影には良いですね。
1Ds Mk2と重たいレンズではなかなかこうはいかないですね。

>個別のカットではメジロの2枚、23,24の竹林、5や8が良いと
>思いました。
メジロは相当撮りました。鎌倉のメジロは人慣れしているので
撮りやすいですね。
23,24は私もお気に入りです。
5,8もあげていただきありがとうございます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7196-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2965】Re:春一番は吹いたけれど
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/25(金) 9:13 -
  
●狸さん
うちの方は雨ですよ^^;

「春は名のみの」拝見しました。
メジロよく撮れましたね。現れたのは一瞬だったと思うのですが、日頃の鍛錬ですね、アフリカでも存分に活かしてください。

>Fuji,オリンパスはSMでの失敗に懲りていないんですね。
そうなんですがxDカードはメモリースティックよりも普及してるのかも、と思わせる資料を発見。
http://www.photo.gr.jp/jcfa/shiryo/3-2.htm
SD>CF>SM>xD>MS・・・
スマートメディアを超えてないというのが情けないというか^^;
カラーラボ協会の資料なので(富士フィルムが絡んでいるので)xD有利なのかもしれませんが。
それともメモリースティックのユーザーはあんまりカメラ屋にプリント頼まないとか頼んでもCD-Rに焼く人が多いとか。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2966】Re:春一番は吹いたけれど
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/25(金) 9:16 -
  
●クロムさん
>あと湯河原の幕山は非常によかったですね。
クロムさんの幕山ギャラリーは忘れられません。
なのでちょっくら行ってこようかと・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2969】Re:春一番は吹いたけれど
 クロム WEB  - 05/2/25(金) 10:59 -
  
●ぼりちゃんへ
>なのでちょっくら行ってこようかと・・・

幕山はいいところでしたねえ〜。
全山梅で埋め尽くされている、という感じで。
紅梅白梅も適度な割合なので、近づきすぎないうちにワイドで全景を
抑えておきたいですね。

機会があれば、もう一度行きたいですね。

あとロッククライミングもやってますが、これは望遠が必要ですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2975】Re:春一番は吹いたけれど
  WEB  - 05/2/25(金) 20:44 -
  
●ぼりちゃんさん
>うちの方は雨ですよ^^;
そうですか。鎌倉はやはり暖かいですね。

「春は名のみの」ご覧いただきありがとうございます。
>メジロよく撮れましたね。現れたのは一瞬だったと思うのですが、日頃の鍛錬ですね、アフリカでも存分に活かしてください。
メジロは何匹も何度も来ましたよ。
ここまで近くによってくるのは鎌倉が初めてです。
いずれにしても、アフリカでは頑張って撮ってきます。

> SD>CF>SM>xD>MS・・・
そうかMSよりは上なのね。
デジカメで使っている容量的にはやはり、CFがまだ一番なのでは。

閑話休題
結局、トリッパーNEXT 80GB買ってしまいました。
アフリカには予備の予備で持っていきますが、その後は余ってしまいますので
使いたい方にはお貸し出しも可能です。
お気軽にお申し出下さい。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2102-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
715 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,325
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。