Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
721 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2913】Nikon インタビュー クロム 05/2/23(水) 8:58

【2916】Re:Nikon インタビュー クロム 05/2/23(水) 9:43
【2917】Re:Nikon インタビュー ぼりちゃん 05/2/23(水) 9:45
【2918】Re:Nikon インタビュー ぼりちゃん 05/2/23(水) 9:55
【2919】Re:Nikon インタビュー クロム 05/2/23(水) 9:57
【2921】Re:Nikon インタビュー ぼりちゃん 05/2/23(水) 10:33
【2925】Re:Nikon インタビュー 05/2/23(水) 10:48
【2931】Re:Nikon インタビュー クロム 05/2/23(水) 16:30
【2932】Re:Nikon インタビュー ぼりちゃん 05/2/23(水) 18:12
【2933】Re:Nikon インタビュー クロム 05/2/23(水) 21:45
【2920】Re:Nikon インタビュー うみそらくも 05/2/23(水) 10:08
【2922】Re:Nikon インタビュー ぼりちゃん 05/2/23(水) 10:33
【2924】Re:Nikon インタビュー 05/2/23(水) 10:44
【2927】Re:Nikon インタビュー ぼりちゃん 05/2/23(水) 12:06
【2930】Re:Nikon インタビュー クロム 05/2/23(水) 12:22
【2928】Re:Nikon インタビュー クロム 05/2/23(水) 12:17

【2916】Re:Nikon インタビュー
 クロム WEB  - 05/2/23(水) 9:43 -
  
○うみそらくもさんへ
>体調大丈夫でしたか? 寒かったので大丈夫だったかなと。

宴会をパスして帰ったのがよかったのか体調はまあまあです。
ただ会社では風邪、インフルエンザ、帯状疱疹などが飛び交っていてスリルが
あります(^_^;)

>エントリーがすんごくちっちゃくなってたら、うおおー! ってな感じですが。

ニコンではそれはないでしょう。
コンパクトでもNiceGripとか言ってますからね。
もし小さいのを作っても失敗作になる可能性がありますね。

D100後継には期待したいですね。Canon 20D対抗でしょうから、性能は一長一短
あったとしても総合的には上回ってくるのではないでしょうか。
E-1もそれほど使っていないので当面D70+E-1で行こうと思います。
発売が予想外に延びたらE-300購入で一息入れてもよいですし。

>私はシグマの30mm/f1.4待ちです。

いいとは思いますが、これちょっと大きくないですか?
と思ったのですが、φ75.5mm×59mm/重さ:未定、となっていますね。
大きさから言うと400gを切りそうなので、思ったより重くはないようですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2917】Re:Nikon インタビュー
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/23(水) 9:45 -
  
●クロムさん
>部分的にはD2Xを喰ってもいいという
なかなか期待できそうですね。
問題は発売時期ですね。
今年後半だとE-1後継とぶつかったりして。

●うみさん
>私はシグマの30mm/f1.4待ちです。
ここに反応してみる^^;
KissD Nと30mm F1.4なんて組み合わせはいいかなー、なんて考えているアタシです。
(EF28mm F1.8と数ミリしか大きくないのです)問題は重さかなー。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2918】Re:Nikon インタビュー
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/23(水) 9:55 -
  
ニコンの記事の下に「キヤノンEOS 20D【第11回】EOS 20Dで飛ぶ鳥を落とせるか」という連載があり、E-1との比較がちょっとだけ載ってますね。
>一緒に出かけた義弟はE-1でかなり苦戦していた。
うーん、やっぱり20Dは手放せないか・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2919】Re:Nikon インタビュー
 クロム WEB  - 05/2/23(水) 9:57 -
  
●ぼりちゃんへ
>今年後半だとE-1後継とぶつかったりして。

E-1後継を買う予定でしょうか。
当方はニコンを買っても余裕があれば欲しいですが、残念ながらパスに
なりますね。E-3になればまたそのとき考えたいですね。
あとそのうち松下製のボディも出るでしょうから、E-Systemはちょっと
来年のPMAまでは態度保留です。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2920】Re:Nikon インタビュー
 うみそらくも E-MAILWEB  - 05/2/23(水) 10:08 -
  
●クロムさん
>ただ会社では風邪、インフルエンザ、帯状疱疹などが飛び交っていてスリルが
>あります(^_^;)

今、向かってくる風邪とインフルエンザと帯状疱疹を横っ飛びで避けているクロムさんを想像してしまいました

>もし小さいのを作っても失敗作になる可能性がありますね。

ガーン...オリンパスといいニコンといい...

>E-1もそれほど使っていないので当面D70+E-1で行こうと思います。
>発売が予想外に延びたらE-300購入で一息入れてもよいですし。
ああ、そのテもありますね。

>大きさから言うと400gを切りそうなので、思ったより重くはないようですね。
シグマ30mmは確かに重たそうですけどねえ。
どちらかというと重さより、寄れないのがどうかなあとは思ったりしています。
でも、明るいのは魅力なんですよね。

>>今年後半だとE-1後継とぶつかったりして。
>E-1後継を買う予定でしょうか。
>あとそのうち松下製のボディも出るでしょうから、E-Systemはちょっと
>来年のPMAまでは態度保留です。
いいなあ、E-Systemの話とかできて。とか言ってみる。

●ぼりちゃん
>KissD Nと30mm F1.4なんて組み合わせはいいかなー、なんて考えているアタシです。
>(EF28mm F1.8と数ミリしか大きくないのです)問題は重さかなー。
KissD Nとですかー。ちょっとレンズが重たくなりすぎてバランスとかどうですかねー。
20Dじゃだめなんですか? AF速度とかはやっぱり20Dの方がよろしいんじゃないでしょうか。
    
数ミリしか違わなくても明るいのは魅力だ!(ひつこい)
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/...@l224170.ppp.asahi-net.or.jp>

【2921】Re:Nikon インタビュー
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/23(水) 10:33 -
  
●クロムさん
E-1後継は防塵防滴で20Dを全てにおいて凌ぐ性能でお値段も20万円を切れば買います>ハードル高いかオリンパス(笑)
レンズもばんばん揃えます。
というかそのときこそキヤノンとさよならですね。(マウント減らしたい・・・ホンネ^^;)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2922】Re:Nikon インタビュー
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/23(水) 10:33 -
  
●うみさん
>KissD Nとですかー。ちょっとレンズが重たくなりすぎてバランスとかどうですかねー。
アドバイスされてるし(^^ゞ
KissD Nを買う理由を探しているんです!
ってキヤノンとさよならなんじゃ? マウント減らしたいんじゃ?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2924】Re:Nikon インタビュー
  WEB  - 05/2/23(水) 10:44 -
  
●ぼりちゃんさん
●うみさん
>>KissD Nとですかー。ちょっとレンズが重たくなりすぎてバランスとかどうですかねー。
確かに、Sigma30mm F1.4ではバランス悪そうですね。
Sigma30mm F1.4なら20Dで良いのでは無いでしょうか。

KissD NならUSMじゃないのが残念ですが、EF24mm F2.8かEF 35mm F2が合いそ
うですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6048-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2925】Re:Nikon インタビュー
  WEB  - 05/2/23(水) 10:48 -
  
●ぼりちゃんさん
●クロムさん
>E-1後継は防塵防滴で20Dを全てにおいて凌ぐ性能でお値段も20万円を切れば買います>ハードル高いかオリンパス(笑)
これは必ずやってくるでしょう。
でも、価格で20万円を切るのは苦しいでしょう。

私は、20Dのスペック,大きさ,重さで,防塵防滴,100%視野率ファインダー,
1Dシリーズ並の高信頼性,45点AFで1Dシリーズと20Dの中間機種が29.8万円くらい
なら欲しいですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6048-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2927】Re:Nikon インタビュー
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/23(水) 12:06 -
  
●狸さん
>Sigma30mm F1.4なら20Dで良いのでは無いでしょうか。
20Dはシャッター切るのも嫌なんです(^^ゞ でもスペックを見ると手放せないんです(悶々)
ただ、重め?のレンズを付けるとシャッター音が変わるんですよね。ちょっとだけ落ち着いた音になります。
・・・高いレンズ使えってか^^;

>KissD NならUSMじゃないのが残念ですが、EF24mm F2.8かEF 35mm F2が合いそうですね。
あっ、これいいですね。特に24mm F2.8は今持っている50mm F2.5と合わせてふらっとお散歩に行くのにいいかもしれません。
ってお散歩カメラは*istDSでわ・・・^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2928】Re:Nikon インタビュー
 クロム WEB  - 05/2/23(水) 12:17 -
  
>数ミリしか違わなくても明るいのは魅力だ!(ひつこい)

Sigma30/1.4は同社28/1.8(500g)よりは随分小さくなりそうですね。
うみぼうスナップにはうってうけかもしれませんね〜。
でもうみさんの要望はいつもなかなか微妙ですからね。
このレンズも使ってみないと分からないかもしれませんね。

>>もし小さいのを作っても失敗作になる可能性がありますね。
>
>ガーン...オリンパスといいニコンといい...

ニコンは小型軽量機が苦手だと他ならぬニコンのお偉いさんが言っていたのを
読んだことがあります。
一方オリンパスは可能性はあるんじゃないかなあ。
詳しくは言えませんが小さいカメラが望まれているのは認識しているみたいですよ。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2930】Re:Nikon インタビュー
 クロム WEB  - 05/2/23(水) 12:22 -
  
●ぼりちゃんへ
>20Dはシャッター切るのも嫌なんです(^^ゞ でもスペックを見ると手放せないんです(悶々)

Canonとは相性がいまひとつなんですね。でもそんなぼりちゃんをも繋ぎとめるCanonの
カメラ商法はなかなか強力ですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2931】Re:Nikon インタビュー
 クロム WEB  - 05/2/23(水) 16:30 -
  
●ぼりちゃんへ
>E-1後継は防塵防滴で20Dを全てにおいて凌ぐ性能でお値段も20万円を切れば買います>ハードル高いかオリンパス(笑)

少なくともAF性能と高感度ノイズは無理でしょう。
ノイズは10DどころかD2Hよりも多いみたいですね。
http://www.dpreview.com/reviews/olympuse1/page15.asp

ダストリダクション以外のウリが何か欲しいですね.
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2932】Re:Nikon インタビュー
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/23(水) 18:12 -
  
●クロムさん
去年は100万円近くキヤノンに貢いでしまいました(懺悔)
ま、下取り交換で60万円くらい取り戻しましたが。
今年はキヤノンへのお布施は0円にするつもりでしたが・・・KissD Nぐぁ・・・

E-1の高感度ノイズはすごいですが広いダイナミックレンジと濃厚な色彩と引き換えですからユーザーは納得して使っているのでしょう(たぶん)
D2Hのように騒がれませんが不満であることにはかわりないですね。
E-1ユーザーは寛大なのかもしれません(外野はウルサイですけど^^;)

>ダストリダクション以外のウリが何か欲しいですね.
せっかく松下と組んだのだから手ブレ補正はもちろん3CCDくらいのことはやってほしいですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2933】Re:Nikon インタビュー
 クロム WEB  - 05/2/23(水) 21:45 -
  
●ぼりちゃんへ
>去年は100万円近くキヤノンに貢いでしまいました(懺悔)
>ま、下取り交換で60万円くらい取り戻しましたが。

1D2を買われましたからね。
こちらはD70kitとストロボくらいなので20万もいってません。
(もうすこし買ってあげたほうがよいか)
今年はD100後継が出ればよいのですが。


>E-1の高感度ノイズはすごいですが広いダイナミックレンジと濃厚な色彩と引き換えですからユーザーは納得して使っているのでしょう(たぶん)

そうですね。私はサブ機だから不満はあまり感じないけど、メイン機だったら
せめてISO800が使えないとちょっと困りますね。

>せっかく松下と組んだのだから手ブレ補正はもちろん3CCDくらいのことはやってほしいですね。

何はともあれ軽いボディと軽いレンズですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@195.net061198123.t-com.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
721 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,325
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。