Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
742 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2752】今年から有料 クロム 05/2/10(木) 22:02

【2757】Re:今年から有料 05/2/10(木) 22:52
【2759】Re:今年から有料 ぼりちゃん 05/2/10(木) 23:07
【2760】Re:今年から有料 クロム 05/2/10(木) 23:09
【2762】Re:今年から有料 T.UCHIDA 05/2/10(木) 23:15

【2757】Re:今年から有料
  E-MAILWEB  - 05/2/10(木) 22:52 -
  
●クロムさん
>カメラショー改めPhoto Imaging Expoって今回から有料なんですね。
>内容を見る限り無料のときからとそれほど変わってないようで結局フジ
>サンケイなどと組んだからですかね。

IPPは事前登録すると無料で入場できたのですが、そういうのもないのかな。
ヨドバシ等でお得意さまに無料配るというのもないのかなか。

有料なら、私は行くのやめようかなー。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2241-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2759】Re:今年から有料
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/10(木) 23:07 -
  
●クロムさん
●狸さん
●T.UCHIDAさん
ラボショーではプロラボ、プロカメラマン、一般、など入り口で札を付けていたので今回からはそうなるんじゃないでしょうか。
その方が説明員もやりやすいでしょうからね。
有料は冷やかし防止かも^^;
ただし来場予想10万人だそうで、そうすると有料化で客数は減ると思うんですが。
http://www.photo.gr.jp/jcfa/show/pie01_3.htm
去年のフォトエキスポが7万5千人ですからね、ちょっと無理かも^^;
ラボショーも事実上廃止みたいなもんですから。
ラボは今、サインディスプレイやオンデマンド印刷の方を向いてますからね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【2760】Re:今年から有料
 クロム WEB  - 05/2/10(木) 23:09 -
  
●狸さんへ
事前登録すると千円が750円みたいですね。

>ヨドバシ等でお得意さまに無料配るというのもないのかなか。

もしかするとあるかもしれませんね。
仕方が無いので有料でも一日は行くつもりです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@220.net219126114.t-com.ne.jp>

【2762】Re:今年から有料
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/2/10(木) 23:15 -
  
●クロムさん
>事前登録すると千円が750円みたいですね。
>
 そうなんです。前売り扱いのようなものでしょう。
 私は、もう登録しました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p7030-ipad36hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
742 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,326
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。