Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
752 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2669】KissDも値下げ対応ですね 05/2/3(木) 7:40

【2677】Re:KissDも値下げ対応ですね ぼりちゃん 05/2/3(木) 11:00
【2678】Re:KissDも値下げ対応ですね 05/2/3(木) 12:44
【2679】Re:KissDも値下げ対応ですね クロム 05/2/3(木) 15:26
【2680】Re:KissDも値下げ対応ですね ぼりちゃん 05/2/3(木) 16:42
【2681】Re:KissDも値下げ対応ですね 05/2/3(木) 17:16

【2677】Re:KissDも値下げ対応ですね
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/3(木) 11:00 -
  
●狸さん、クロムさん
KissD 2は20Dの廉価版というポジションでしょうから当然同じ800万画素CMOSで来るでしょうね。
D200はSONYのセンサー次第でしょうけど、ここは一発D2Xと同じセンサーを期待したいですね。
PENTAXは7万円台の廉価版という噂が年末にありましたが、そもそも*istDSが値下がりしてきているので(?)ですね。それより645のデジタル版の方が現実味がありそうです。
OLYMPUSはE-1の後継なりE-300の上級機を早急に出さないとせっかく付いたユーザーが逃げてしまいかねないですね。自分も待ってますので(^^)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2678】Re:KissDも値下げ対応ですね
  WEB  - 05/2/3(木) 12:44 -
  
●ぼりちゃんさん
●クロムさん
>KissD 2は20Dの廉価版というポジションでしょうから当然同じ800万画素CMOSで来るでしょうね。
この可能性が高いと私は見てます。

>D200はSONYのセンサー次第でしょうけど、ここは一発D2Xと同じセンサーを期待したいですね。
打倒20Dのためには、最低でも800万画素 秒5コマ D70並の無限連写とか欲しい
ですね。
1200万画素で秒5コマではD2Xと同じになってしまうのできついかな。

>それより645のデジタル版の方が現実味がありそうです。
これは出そうですね。
でも、2400万画素とかになるとレンズもデジタルように新規設計が必要そうです
ね。

マミヤの中版デジタルはどうなってしまったのでしょうか。

>OLYMPUSはE-1の後継なりE-300の上級機を早急に出さないとせっかく付いたユーザーが逃げてしまいかねないですね。自分も待ってますので(^^)
E-1の後継機あるいは上位機種はPMA迄には発表があると思います。
E-1は値下げ直後ちょっと売れたようですが、その後はサッパリなようです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2043-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2679】Re:KissDも値下げ対応ですね
 クロム WEB  - 05/2/3(木) 15:26 -
  
●狸さん、ぼりちゃんへ
>1200万画素で秒5コマではD2Xと同じになってしまうのできついかな。

SONYの次のAPS-Cサイズイメージャーはは1000万画素前後だと見ています。
というのは明確に画素数アップが分かるのは6割の画素数向上が必要と
SONY自身が言っていたので。

>E-1の後継機あるいは上位機種はPMA迄には発表があると思います。

E-300と合わせ2機種出せればCanon、Nikonに次いで3番手ですね。
C,Nの2強を崩すのは簡単ではないでしょうが、3番手争いも激しく
なってきましたね。こうなるとPENTAXも上位機が欲しいところですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2680】Re:KissDも値下げ対応ですね
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/3(木) 16:42 -
  
●クロムさん、狸さん
>C,Nの2強を崩すのは簡単ではないでしょうが、3番手争いも激しくなってきましたね。こうなるとPENTAXも上位機が欲しいところですね。
オリンパスの3番手は決まりではないでしょうか。松下と組んだので開発力アップしましたから。ニコンもうかうかしてられませんね^^;
ペンタックスは開発力なさそうなので645あたりに活路を見出すと思います。MZ-Sのデジタル版を望む声はあまり聞きませんし、なにしろこの分野のライバルはマミヤとコンタックスくらいでしょうから勝算があるのでは? それにフィルムの645ユーザーが団塊の世代が中心ででこれから余暇が出来て金もあるとなればこの層をターゲットにした方が利益率がいいでしょう。
でもAPSデジ一眼も辞めないでほしいなあ・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2681】Re:KissDも値下げ対応ですね
  WEB  - 05/2/3(木) 17:16 -
  
●ぼりちゃんさん
●クロムさん
>オリンパスの3番手は決まりではないでしょうか。松下と組んだので開発力アップしましたから。ニコンもうかうかしてられませんね^^;
パナと組んだことで、手ぶれ補正レンズが見えてくるとオリンパス,パナ連合は
強いかも。
撮像素子技術もパナは持っているので、これは強いですね。

>ペンタックスは開発力なさそうなので645あたりに活路を見出すと思います。MZ-Sのデジタル版を望む声はあまり聞きませんし、なにしろこの分野のライバルはマミヤとコンタックスくらいでしょうから勝算があるのでは? 
Contaxは645どうするのでしょうね。
京セラのカメラ部門の存続自体かなり厳しい状況では。

ペンタの645デジは出れば、645デジでトップシェアが取れるでしょう。

コニミノは早くSweetデジをAS搭載で出さないといけないですが、レンズも
リストラ中だし、体力的にどうなんでしょうね。

Sonyは今後どう出てくるのでしょうか。

コシナもそのうちに、自社ブランドでもデジカメ出してきそうですね。
RD-1の廉価版が出てくると面白いかも。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2043-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
752 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,328
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。