Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
762 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2591】おいくらでしょう? クロム 05/1/24(月) 9:29

【2595】Re:おいくらでしょう? ぼりちゃん 05/1/24(月) 9:55
【2607】Re:おいくらでしょう? クロム 05/1/25(火) 9:02
【2610】Re:おいくらでしょう? ぼりちゃん 05/1/25(火) 10:00

【2595】Re:おいくらでしょう?
 ぼりちゃん WEB  - 05/1/24(月) 9:55 -
  
●クロムさん
懐かしい機種ですね。使ってみたいとは思いませんけど〜
1台1,000円くらい?^^;
それでも19,000円になりますね。

新PCすごいスペックですね。
自分はレンズ買いすぎなので買い替えは1年先延ばしかな^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2607】Re:おいくらでしょう?
 クロム WEB  - 05/1/25(火) 9:02 -
  
●ぼりちゃんへ
>自分はレンズ買いすぎなので買い替えは1年先延ばしかな^^;

来年だとCPUはマルチコアになっているかな。
ハイパースレッドはマルチコアになっても互換性のために搭載するでしょうが。
OSはLonghornが出るからそれまで待った方がよいかも。
GUIはサンの画期的3D環境Looking Glassの影響を受けたものになりそうですね。
前にここで書いたファイルシステムにデータベース的考えを取り入れたWinFS
は開発の遅れからキャンセルされ従来通りNTFSになることが決まったようで、
これは残念。

ウィルス対策ソフトですが、以前教えてもらったAVGもいいのですが、最近は
元から日本語化されているAvast!の評判がよいようです。
http://www.iso-g.com/
http://www.avast.com/eng/down_home.html
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2610】Re:おいくらでしょう?
 ぼりちゃん WEB  - 05/1/25(火) 10:00 -
  
●クロムさん
>OSはLonghornが出るからそれまで待った方がよいかも。
あ、そうですよね。本当は今年発表でしたっけ?
後1年待とうかなぁ。

>Avast!
情報サンクスです。
AVGもバージョンが上がって今のものはかなり高機能になりましたよ。
試しに会社の余ったPCに入れてみようと思いましたが営利目的のPCはダメみたいですね。

>う〜む、E-1用に買ってもよいかな。
見積
4/3・Kマウントアダプター 16,800円
FA28mm F2.8 Soft 30,000円前後(中古)

パンケーキも一緒にいかがですか?(笑)
M40mm F2.8 20,000前後(中古)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
762 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,330
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。