Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
48 / 258 ページ ←次へ | 前へ→

【6353】おはようございます!
 ミニ@仙台 WEB  - 06/5/27(土) 9:09 -
  
いまのところ超快晴の仙台です...が、昼過ぎから崩れる仙台です。
しかも明日は雨とか(>_<)
まぁ〜人生と一緒で晴れの日も雨の日もあってちょうどいいのでしょうけどもね(^^;

最近撮ったやつペタペタしていきます。
1枚目:ひたち国際大道芸(茨城県・日立市)
2枚目:仙台・青葉まつり
3枚目:うつくしまyosakoiまつり(福島県・郡山市)

添付画像
【daidougei.jpg : 59.5KB】

添付画像
【aobafes.jpg : 42.0KB】

添付画像
【utuyosa.jpg : 38.9KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : daidougei.jpg
・サイズ : 59.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : aobafes.jpg
・サイズ : 42.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : utuyosa.jpg
・サイズ : 38.9KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ed155.AFL71.vectant.ne.jp>

【6352】Re:自転車行ってきました
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/27(土) 0:12 -
  
●T.UCHIDAさん
ご足労おかけします。飲みながら待ってます^^;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-26-201.kamakuranet.ne.jp>

【6351】Re:自転車行ってきました
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/5/25(木) 23:01 -
  
●ぼりちゃんさん

 ありがとうございます。

>「キヤノンFDレンズ写真展」27日夕方行かれるかと思います。
>土曜日ってお店やってますよね^^;

 土曜日営業しています。大丈夫です。
 地元で午後用事があるので少し到着が遅くなるかもしれませんが
出かけて行きます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p3057-ipad303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【6350】Re:自転車行ってきました
  WEB  - 06/5/25(木) 17:56 -
  
●T.UCHIDAさん
> 今でも自転車好きですが、その気になって作るととんでもない値段に
>成っちゃいますね。
そうですね、オール シマノ ジュラエースで組もうとしたら、フレームケチっても35万円位からですね。
ちょっと、フレームも凝れば50万円超えコースですね。
自転車もやはり良いものは高いですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5024-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp>

【6349】Re:自転車行ってきました
  WEB  - 06/5/25(木) 17:53 -
  
●ぼりちゃんさん
>自分はマウンテンバイクが好きでクルマに載せて奥多摩や丹沢、京都奈良など走り回りました。
奥多摩とか丹沢の山道走るのも面白そうですね。

>まだ、マウンテンバイクという名前がなかった頃のことです。
先駆者だったんですね。

私もマウンテンバイク持ってましたが、盗まれたというか、タイヤの交換を頼んだ際にお金だけ払って、自転車を車に積み忘れて帰ってきてしまい、冬場なので乗らないので、気が付かないでいたら、春になってないと大騒ぎしました。
その時は、盗まれたと思いこんでいたのですが。

>今は、自転車好きじゃないですけど^^;
また、頑張ってのりましょう。
マウンテンバイクで、鎌倉アルプス踏破なんて良いかも。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5024-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp>

【6348】Re:自転車行ってきました
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/25(木) 10:27 -
  
●T.UCHIDAさん
「キヤノンFDレンズ写真展」27日夕方行かれるかと思います。
土曜日ってお店やってますよね^^;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【6347】Re:自転車行ってきました
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/5/25(木) 0:10 -
  
●ぼりちゃんさん
●狸さん

 いい自転車お持ちのようですね。
 私の昔の自転車は、高校の先輩から中古部品譲ってもらって組み立てた
オリジナルと言えば聞こえはいいが、寄せ集め自転車でした。
 22〜3まで乗ってました。
 今は、サーキットに行くとき持って行く折りたたみ自転車持っているぐ
らいでしょうか。
 今でも自転車好きですが、その気になって作るととんでもない値段に
成っちゃいますね。

添付画像
【2006_自転車_0010_s.jpg : 62.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2006_自転車_0010_s.jpg
・サイズ : 62.5KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p3193-ipad307hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【6346】Re:自転車行ってきました
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/24(水) 22:52 -
  
●狸さん
●T.UCHIDAさん
自分はマウンテンバイクが好きでクルマに載せて奥多摩や丹沢、京都奈良など走り回りました。
まだ、マウンテンバイクという名前がなかった頃のことです。
今は、自転車好きじゃないですけど^^;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-26-201.kamakuranet.ne.jp>

【6345】Re:自転車行ってきました
  WEB  - 06/5/24(水) 19:40 -
  
●T.UCHIDAさん
私は、大学生の時にプジョー チームが使っているのと全く同じロードレーサーに乗ってました。
いまから、30年以上前で、25万円しました。
へたな、オートバイより高かったかも。
峠の下りは車を追い抜くのが快感でした。
車を追い越そうと併走した瞬間に対向車が来て死にそうな目にもあってますが。

このい自転車は乗り潰して、会社に入ってから、またロードレーサーを買いました。
こちらは、国産のフルオーダー車です。
4-5年乗っていなかったのですが、また引っ張り出して最近乗ってます。

レースに出るためには、相当鍛え直さないといけないですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4068-ipad35souka.saitama.ocn.ne.jp>

【6344】Re:自転車行ってきました
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/5/24(水) 0:36 -
  
●狸さん

>身体を鍛え直して、今度はレースに参加する側に回りたいですね。
>といっても、さすがに今からでは、Japanツアーはきつそうですね。
>せいぜい、年代別レースがある草大会ですね。

 このレースの前座にアマチュアのレースあるんですが結構ハイレベル
ですよ。
 十代の頃は自転車の趣味あったんですが、もう無理です。
 もっとも乗るよりいじっている方が長かったですが
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p6016-ipad48hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【6343】Re:ペンタックスが手ブレ補正内蔵の
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/23(火) 17:41 -
  
●狸さん
>画質今一なんですか。
レンズじゃなくて画像処理の話ですが、どうもハイライトの描写がキヤノンやオリンパスに比べて硬いというか、晴れた日に使いたくないというか^^;
その反面、曇りや日陰はいい感じなんですが。

>これは言えてますが、パンケーキでは超音波モーター内蔵は無理でしょうから仕方ないですが、通常のレンズは是非とも、超音波モーター化を推進して欲しいですね。
ペンタの場合、スピードを稼ぐためガーッと動くのが安っぽいんですよね。遅くてもいいから正確にするとか、思い切ってパンケーキはMFにするとかでもいいと思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【6342】Re:ペンタックスが手ブレ補正内蔵の
  WEB  - 06/5/23(火) 16:02 -
  
●ぼりちゃんさん
●クロムさん
>どうも、この後に1000万画素の本命があるような雰囲気。
これは、Sonyがいじわるして、ペンタへの供給を遅らせたのかも。
当面のライバルはまずはペンタでしょうから。

>それにしてもK100Dって安いですね。
プリズムではなくペンタミラーを採用したというのもあるでしょう。

>広角パンケーキも出ましたが、今のままの画質では食指が動きません^^;
画質今一なんですか。

>また、LimitedのようないいレンズがあってもAF音がちゃちでは使ってがっかりだし。
これは言えてますが、パンケーキでは超音波モーター内蔵は無理でしょうから仕方ないですが、通常のレンズは是非とも、超音波モーター化を推進して欲しいですね。
これは、Sonyにも言えることですが。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6007-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp>

【6341】Re:ペンタックスが手ブレ補正内蔵の
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/23(火) 15:05 -
  
●狸さん
●クロムさん
どうも、この後に1000万画素の本命があるような雰囲気。
それにしてもK100Dって安いですね。
広角パンケーキも出ましたが、今のままの画質では食指が動きません^^;
また、LimitedのようないいレンズがあってもAF音がちゃちでは使ってがっかりだし。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【6340】Re:ペンタックスが手ブレ補正内蔵の
 クロム WEB  - 06/5/23(火) 14:25 -
  
●狸さんへ
>デジ1発表しましたね。

噂された1000万画素の中級機ではないんですね。
それでも手ぶれ補正がつけばインパクトはありますね。

ぼりちゃんは再びペンタユーザーに復帰するのでしょうか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【6339】Re:自転車行ってきました
 クロム WEB  - 06/5/23(火) 14:23 -
  
●T.UCHIDAさんへ
> ツアー・オブ・ジャパン行ってきました。

行きたかったけど、用事があって無理でした。
当日は地元でルピナスをちょこっと撮っただけです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【6338】ペンタックスが手ブレ補正内蔵の
  WEB  - 06/5/23(火) 13:09 -
  
デジ1発表しましたね。
画素数は610万画素据え置きみたいですね。

さーて、オリはどう出てくるのでしょう。
パナが手ブレ補正内蔵レンズを発表したので、今後は手ブレ補正レンズを出して来るのでしょうか。

Sony αもレンズラインナッも含めて、早く詳細仕様を発表して欲しいですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5122-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

【6337】Re:自転車行ってきました
  WEB  - 06/5/23(火) 12:56 -
  
●T.UCHIDAさん
●ぼりちゃんさん

身体を鍛え直して、今度はレースに参加する側に回りたいですね。
といっても、さすがに今からでは、Japanツアーはきつそうですね。
せいぜい、年代別レースがある草大会ですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5122-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

【6336】Re:自転車行ってきました
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/5/22(月) 22:15 -
  
●ぼりちゃんさん

>天気が良いので移動は暑くて大変だったのでは?

 意外とそうでもなかったですよ。
 海が近いせいかかなり気持ちの良い風が吹いていましたよ。

添付画像
【P5220012_s.jpg : 110.7KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P5220012_s.jpg
・サイズ : 110.7KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p6051-ipad304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【6335】Re:自転車行ってきました
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/22(月) 19:51 -
  
●T.UCHIDAさん
天気が良いので移動は暑くて大変だったのでは?
私は新宿御苑にいました^^;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-26-201.kamakuranet.ne.jp>

【6334】自転車行ってきました
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/5/22(月) 1:33 -
  
 こんばんは
 ツアー・オブ・ジャパン行ってきました。
 今年は、天気がいいこともあり人出が多かったような気がします。
 写真は、CAMEDIA X−1で撮影した一こまです。

添付画像
【2006_ooi_自転車.jpg : 97.7KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2006_ooi_自転車.jpg
・サイズ : 97.7KB
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p3135-ipad28hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【6333】Re:オリンパス、業界2位に自信
 クロム WEB  - 06/5/17(水) 20:56 -
  
●ぼりちゃんへ
>確か何年か前にハイビジョン用のカムコーダーを開発していたので、
>E-1後継は毎秒30連写とかやるかなと思いましたが無理か・・・^^;

オリンパスは妙に真面目なところがあるから、やるとしてもハイエンドではないでしょうね。
LiveMOS を使ったレンズ一体型はやらないかな。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@143.net059085054.t-com.ne.jp>

【6332】Re:オリンパス、業界2位に自信
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/16(火) 10:01 -
  
●クロムさん
>斬新なモデルは出さないようですから、E-500とE-330の2本のブラッシュアップを進めていくのでしょうね。
確か何年か前にハイビジョン用のカムコーダーを開発していたので、E-1後継は毎秒30連写とかやるかなと思いましたが無理か・・・^^;
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【6331】Re:オリンパス、業界2位に自信
 クロム WEB  - 06/5/16(火) 9:27 -
  
●ぼりちゃんへ
>一眼に注力すると言った数ヵ月後に撤退
コニミノはあまりにも動きがチグハグでしたからね。
オリンパスはめったなことでは撤退しないでしょう。

>とはいえ手ぶれ補正とか超音波モーターとかレンズのラインナップとか

斬新なモデルは出さないようですから、E-500とE-330の2本のブラッシュアップを
進めていくのでしょうね。

先日E-1とD200を同時に使ってみましたが、やはり色はE-1がいいですね。
ネーチャー撮るならオリンパスは魅力がありますね。スポーツはちょっと苦しいかも
しれませんが。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【6330】Re:オリンパス、業界2位に自信
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/15(月) 22:13 -
  
●クロムさん
オリンパスは内視鏡という柱があるので、開発にも資金があるしパナソニックとも組んだので将来性があるかと思います。
少なくともコニカミノルタのように、一眼に注力すると言った数ヵ月後に撤退なんてことにはならないはず^^;
とはいえ手ぶれ補正とか超音波モーターとかレンズのラインナップとか越えなければならないハードルがいくつかありますが。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-26-201.kamakuranet.ne.jp>

【6329】オリンパス、業界2位に自信
 クロム WEB  - 06/5/15(月) 19:11 -
  
ロイターによると経営基本計画の説明会で、社長が言ったそうですね。
・「デジタル一眼レフの小型化で攻勢をかける」
・「(業界)ナンバー2を目指す。その自信がある」(3年後)
成否はともかく小型化で攻勢と言うのはやっとユーザーニーズを捉えて
くれたのかなあ、と感じます。

なにはともあれ小さいデジタルDSRは歓迎ですね。

http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-05-11T163930Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-212967-1.xml

http://zuiko.exblog.jp/3897108
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【6328】Re:久々
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/11(木) 20:41 -
  
●クロムさん
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。
「この世の春」はZorgで評判だったものを中心にセレクトしてあります。ただ、まあ、まとまりに欠けているかも。
6はR-D1sの距離計の最短連動距離70cmです。

>空気の比重が重くなった感じ。
うまい表現ですね。なんとなくネガプリントのような感じにも見えます。
5は普通に5Dあたりでも撮れますので、こういう光源なんでしょう。

>こういう絵作りをする一眼レフがあると魅力的ですね。
コシナで一眼レフがあるのでそれにCCDを載せればできそうな気もしますが、どうなんでしょう。出たら欲しいですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【6327】Re:久々
 クロム WEB  - 06/5/11(木) 13:40 -
  
○ぼりちゃんへ
この世の春、拝見
3〜6までの4枚が非常に印象的ですね。
特に4は絵画のよう。
6は独特な雰囲気を感じますがR-D1sなんですね。
よくこんな近距離で撮れましたね。
今ギャラリー、3から異世界で連れて行かれたようで
でも10で元に戻ってきましたね。

First Impression
全体に濃密な空間描写をするんですね>R-D1s。
空気の比重が重くなった感じ。
5番の実物以上の街のリアル感、10の見たことがないような
チューリップの質感など、独特というか他のデジカメにはない
絵作りですね。

こういう絵作りをする一眼レフがあると魅力的ですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【6326】Re:久々
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/11(木) 8:50 -
  
●T.UCHIDAさん
> 基本的には金曜か土曜になると思います。
> 26日は多分主催HPがオフをやってると思います。
> お知らせいただければ、私も行くようにします。
お気遣いありがとうございます。
行かれるとしたらくか土曜日早めになると思います。事前に連絡しますね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【6325】Re:久々
 T.UCHIDA E-MAIL  - 06/5/11(木) 0:59 -
  
●ぼりちゃんさん
>> 「キヤノンFDレンズ写真展」が行われます。
>写真展開催おめでとうございます。
>開催期間が長いので見に行けると思います。
>T.UCHIDAさんが居る日はいつでしょう。できればその時に行きたいです。

 はい、ありがとうございます。
 私は、まだ行く日を決めていません。
 基本的には金曜か土曜になると思います。
 26日は多分主催HPがオフをやってると思います。
 お知らせいただければ、私も行くようにします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@p6184-ipad310hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【6324】Re:久々
 ぼりちゃん WEB  - 06/5/10(水) 16:53 -
  
●T.UCHIDAさん
> 「キヤノンFDレンズ写真展」が行われます。
写真展開催おめでとうございます。
開催期間が長いので見に行けると思います。
T.UCHIDAさんが居る日はいつでしょう。できればその時に行きたいです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
48 / 258 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,469
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。