桜 花

今年は勝手に桜めぐり強化キャンペーンで大小関わらず回れるだけ回って撮影することに。 では時系列に解説を。
季節の折々に訪れる大船フラワーセンター。ここははずれ無し。なのでカメラ・レンズテストには欠かせない場所で年パスも所有している。
3年ぶりに訪れた新宿御苑。コロナ以降まったく東京には近づいていなかったのだが思い切って出動。ソメイヨシノの前にしだれ桜が満開になる時期に向かった。 広い公園が人でいっぱいになる前のこの時期にのんびり巡るのが好きだ。
こちらも3年ぶりの幸ケ谷公園。横浜駅から歩いて行かれる隠れた名所だ。ただし、傷んだ木を伐採しており昔の桜に囲まれた高台の公園のイメージはなくなってしまった。新しい木を植えてはいるが大きくなるには時間が必要だ。ちなみに近くの掃部山(かもんやま)公園も行ったがは見頃過ぎでギャラリー未掲載だ。
国営昭和記念公園の桜は満開になったら必ず行こうと思っていた残堀川沿い(旧桜の園)は満開時に晴れなくて残念な結果に。
鎌倉はしだれ桜がキレイな本覚寺へ。見頃情報がなくて仕事帰りに寄ってみたらほぼ満開。これはラッキー。
で、もうひとつ鎌倉といえば段葛。ここの桜と鶴岡八幡宮のぼたん園が両方見頃となっており、ここもラッキーだった。 そして久しぶりに夜桜も撮ったが、ここのライトアップは薄暗く撮影にはキビシイ条件だ。

レンズは意外にもM.ZUIKO DIGITAL 12-40mmの使用頻度が高いが、これはF2.8としては小型軽量なのでとりあえず持ち出す時の選択肢となったわけで、積極的に選んだセットというわけでもない。 が、結果オーライだ。ちなみにF4のM.ZUIKO DIGITAL 12-100mmは夜撮影は苦手でAFは心許ない。ま、ダイナミックレンジも心許ないのだが(苦笑)ズームレンジは魅力。 これはフルサイズでこのスペックは望めないわけで悩ましいところだ。強いてあげればFE24-70mm F2.8か、明るさを捨ててFE20-70mm F4。 望遠は6000万画素のクロップでしのぐとか。大きさとズームレンジは永遠の課題だ。

撮影ログも参考にどうぞ ↓
大船フラワーセンターのハクモクレンと早咲き桜
新宿御苑のハクモクレンと桜
城山のカタクリ、昭和記念公園の桜
昭和記念公園の桜と菜の花
本覚寺のしだれ桜
鎌倉の桜と牡丹
段葛の夜桜

【撮影地】
大船フラワーセンター ... 1-3
新宿御苑 ... 4-19
国営昭和記念公園(立川)... 20-31
幸ケ谷公園(横浜)... 32-35
本覚寺(鎌倉)... 36-44
鶴岡八幡宮ぼたん園(鎌倉)... 47-51
段葛(鎌倉)... 45,46,52-60

【カメラ】
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
+ LUMIX G 8mm F3.5 Fisheye ... 1,2
+ LAOWA 6mm F2 ZERO-D MFT ... 23,26
+ M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO ... 28,30

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III
+ M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO ... 4-7,12,14-16,18
+ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO ... 20-22,24,25,32-35,53-60

OM SYSTEM OM-1
+ M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO ... 3
+ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ... 8-11,13,17,19,27,29,31

SONY α7C + TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD ... 36-44
SONY RX10M4 ... 45-52

Gallery_a BBS
Gallery 2023