湘南の宝石〜Ice Turip

さあ、今年も新年はこれで行ってみましょう「湘南の宝石」
毎年同じようで実はちょっとづつグレードアップしている本イベント。 今回は、トンネルのLED密度がアップ、そして、チューリップの開花が年末から、など。 客層も変わってきていて、若いグループや写真を撮る人が多い印象だったのが今回は特に団体客が目立ったと思う。
個人的にはクラウドファンディングに参加して年間パスを手に入れたので、入場が楽になったのがトピックだ。 サムエル・コッキング苑は2022年から無料になったのだが、イベント時のみ有料なのだ。
チューリップは例年なら、年明けに開花するように会期途中から植えているのだが、今回はイベントスタートと共に植えていて、満開はクリスマス前に。 自分は行きやすい場所にいるので頻繁に通えるが、毎年チューリップを当てにして行っている人には見頃が外れる格好になるかもしれない。 とはいえ、チューリップの量が増えていて見応えたっぷりな今回の湘南の宝石だった。

カメラは使用頻度が落ち気味のフジをメインに使った。
特に望遠を持っていなかったので、これに合わせてXF90mmを手に入れた。 とても評判の良いレンズで、使ってみて実感。ファインダーの見え具合から違うので撮影時のテンションが違う。ファインダーは写らないんだけどね(笑)
以前買って大きく重く下取り交換に出そうとしたViltrox 13mmはX-T5で使いやすく良さが活きることに、手放さず良かった。 似た焦点距離で小さく軽く重宝していたSAMYANG 12mmは微妙な立場に。
XF16-80mmはF4なのだが手ブレ補正が強力で静物なら暗くても大丈夫だ。
SIGMA 18-50mmは去年はEマウントで使っていたが、今回はXマウントで買い直し。これはフジの小型ボディこそ似合うと思う。
これにあまり活躍できなかったが7Artisans 35mm F0.95を持ち出した。このレンズ、Eマウントでも持っていてフルサイズで使っていたのだが、今回はAPS-CのXマウントで。 で、暗い被写体にこそF0,95が活きると思ったのだが、そうでもなかった(苦笑)
ここまでで、全てXマウントで行こうと思っていたのだが、年末に買ったTTArtisan Tilt 50mmを使ったところ、これが大ハマリ。 ティルトすることで丸ボケを大きく作ることができる、というわけだ。以前、マウントアダプターでティルトできるモノを使ったのだが、やはり専用レンズが使いやすい。 このレンズ、2種類出回っていてVer.1は90度、Ver.2は360度回転なので、これから買う人はVer.2をどうぞ。

電力需要が逼迫している昨今だが、これからも安心してイルミネーションを楽しめる社会を望んでやまない。

【撮影地】
神奈川県藤沢市江の島

【カメラ】
FUJIFILM X-T5
+ FUJINON XF16-80mm F4 R OIS WR ... 7,10(プロソフトン)
+ FUJINON XF90mm F2 R LM WR ... 18-29
+ Viltrox AF 13mm f1.4 ... 4,5,8,9,11,34,38,39(プロソフトンクリア)
FUJIFILM X-E4
+ SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN ... 12,14-17,32,33(ブラックミスト05)
+ SAMYANG AF 12mm F2 ... 13
+ 7Artisans 35mm F0.95 ... 1
SONY α7III
+ TTArtisan Tilt 50mm F1.4 Ver.2 ... 2,3,6,30,31,35-37

Gallery_a BBS
Gallery 2023