真夏の太陽

夏の宿題、ヒマワリ(笑)
今年はプライベートで訳あって遠出は控えめ、主にソレイユの丘に通った。
河口湖大石公園のラベンダーついでのヒマワリ、1
富士山を狙って花の都を訪れた、2と3
残念ながら富士山は雲に隠れて見えなかったが、この時期はほとんどこんな感じなのだ。
ソレイユの丘は6回通った。7月から9月初旬まで畑を変えて途切れることなくヒマワリを見せてくれる。 特にメインの畑からは富士山を望むことができるのだが、今年も見ることは叶わなかった(残念)
ここはは自宅から一般道を使ってもクルマで1時間と、とても便が良い。 午後4時以降だと1000円する駐車場代も無料になる。売れ残ったお土産も値引きされたり、良いことだらけである。
10月から来年春までリニューアル工事で閉鎖されるのは残念だが、楽しみに完成を待つことにしよう。

さて、機材はフジに熱を上げていた7月から、熱が冷めてソニーに戻った8月下旬まで、目まぐるしく変わった(苦笑)
もともと、メイン機をシステム全体が小型軽量のAPS-C機にしようとフジに決めたのだが、 X-T4やT3とタムロンの高倍率ズームを使って、コレジャナイと感じソニーに戻すこととした。 特にX-Tシリーズとタムロンの絞りリングのないレンズとは操作性が悪く、小型軽量でもないのであった。 まー、使う前からわかっていたことではあるが、カッコいいじゃないですかフジ。
一方、X-EシリーズはシャッターダイアルにPモードがあるために、個人的にPとAしか使わない自分には便利なのだ。 ただし、レンズは小さくないとバランスが悪い。
魚眼は二種類を揃えたが、画角の狭い(172度)簡易型のPergear 10mmが使いやすく持ち出した頻度も多かった。 7artisans 7.5mmは対角190度あり、広すぎて使いづらいw
で、ソニーなのだが新型のa7IVがバリアングル液晶で使いにくいので、チルト液晶のa7R4にした。 APS-Cにクロップしても2600万画素あるのもありがたい。
小型のa7Cは買い直し。 前回はレンズキットのシルバーボディにしたが、FE28-60mmは一度も持ち出したことがなく、今回はボディのみ色はブラックとし、買い直したのではなく新規購入だよアピール(笑)
後悔はしていない(爆)

【撮影地】
大石公園 ... 1
花の都公園 ... 2,3
長井海の手公園ソレイユの丘 ... 4-36

【カメラ】
FUJIFILM X-E4
+ 7artisans 7.5mm F2.8 II Fisheye ... 2,3,11,12,25,26
+ Pergear 10mm F5.6 Fisheye ... 6-10,28-30,32
+ FUJIFILM XM-FL S(ソフト使用)... 21
FUJIFILM X-T3
+ TAMRON 17-70mm F2.8 Di III-A VC RXD ... 1,13,15,16
FUJIFILM X-T4
+ TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD ... 4,5,14,22-24,31
SONY a7III
+ 7artisans 50mm F1.1 ... 17-20
SONY a7R4A
+ TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD ... 33-35
SONY a7C
+ TAMRON 17-28mm F2.8 Di III RXD ... 27,36

Gallery_a BBS
Gallery 2022