冬の横浜を歩いてみた。
コロナの外出制限は緩和させたが流行は終わっておらず、しかもウクライナ情勢で節電要請があったりと、イルミネーションには厳しい現状だ。
イルミネーションは企業や店舗が個々にやっているものと、横浜市などがヨルノヨと名付けているものがある。
ヨルノヨはみなとみらい地区の各地に点在していて、点灯時間も30分に一回など限られていたりと、マジックアワー限定で撮るには一日では回り切れない。
歩いたルートは、横浜駅東口のウラヨコから日産本社、資生堂などの高島町で、ギャラリーでいうと1-13なのだが同じ住所とは思えない景観だ。
ここからグランモール公園(14,15,16)、ヨルノヨのメイン会場の新港地区へ、ギャラリーでは26,27となる。
となりの赤レンガ倉庫ではクリスマスマーケットをやっていたりと、横浜の冬の楽しみは尽きない。
タイトルの「街は冬に踊る」は2012年にEテレの天才てれびくんの音楽コーナーで歌われていた。
♪街が光纏う〜大好きな冬が来た♪ は本ギャラリーにピッタリだと思う。
この時歌っていた鎮西寿々歌(ちんぜいすずか)は当時中学2年生、今はFRUITS ZIPPERというアイドルグループのメンバーなのだが、
ここに至る途中にカメラ番組の「コヤブガチピン写真館」にレギュラーで出演していて、このなかでモデルになったりカメラを買ったりしていて親近感を勝手に感じている(笑)
さて、カメラとレンズはシンプルに小型軽量なα7Cと20-40mmセットを持ち出した。撮影が会社帰りで荷物を減らしたいということもある。
イルミネーション撮影には必ずプロソフトンクリアを装着していて、点光源が膨らんで写るため重宝している。
ただし、点光源を大きくぼかして丸ボケにすると非常に汚くなる(5,6,7)のを最近発見した(笑)
フィルターを外すか、違うレンズを用意するかしないといけないのだった。
これにメイン会場の光のドームを撮るためにα5100とFisheyeコンバーターを使用した。
α5100はかなり古いモデルだが、Fisheyeコンバーターを使うためだけに保有している。
ソニーはミラーレスのシステムには純粋な魚眼レンズはなくて、フロントコンバーターのみなのだ。最新の設計で小型軽量な魚眼レンズを望みたい。
【撮影地】
高島町(横浜駅東口)... 1-13
みなとみらい ... 14-16,21-27
ベイクォーター(横浜駅北口) ... 17-20
【カメラ】
SONY
α7C
+ TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD + プロソフトンクリア ... 1-25
α5100
+ E 16mm F2.8 + VCL-ECF2(Fisheyeコンバーター)... 26,27