春咲くらん

今年も桜の季節がやってきた。
まずは昨年撮影しながら公開しなかった1-6は、緊急事態宣言前に撮りためていたものだ。 お蔵入りするのはもったいないので今年の桜ギャラリーに入れてみた。
毎年、行ったことのない場所を開拓しているが、ついでということで撮ったものもある。
幕山公園は梅のついで、城山かたくりの里はカタクリのついで、で今年は桜の開花タイミングが早いため梅やカタクリと被っている。 撮影する側としては楽しくもあり、機材などで悩ましいことではある。

大船フラワーセンターは植物園なだけあって変わり種の品種があり説明を見ていると面白い。

伊豆高原さくらの里は昔、フィルムカメラのときに行ったことがあるが、ここから富士山が見えるとは知らなかった。毎年通いたい場所だ。

相模湖プレジャーフォレストは、数年前にイルミネーション撮影で行ったが、こんなに桜が見事とは知らなかった。 似たような場所によみうりランドがあるが、規模でやや劣るものの山の斜面にある立体的な植栽は楽しめる。 圏央道のインターから近めなアクセスなのも行きやすい。

近所の鎌倉も行ってみたが、人が多く疲れるし、撮影にも気を使うので、あまり行きたくない場所ではある。撮れ高は悪くないのだが(苦笑)

忍野八海は富士山を見るために河口湖畔とセットで出かけてみたが、忍野八海到着時に富士山が雲で隠れてしまって、河口湖ではほとんど撮影していない。 桜は満開で見事だっただけに、快晴なのに富士山だけ雲がかかっていたのは残念だ。ま、富士山あるあるなんだけどね。
その忍野八海は撮影ポイント以外は平日で人も少なく長閑な撮影散歩が楽しめたが、あちこちにヤドリギをそのままにしており、手入れをしていない事がわかる。 金儲けのことばかり考えずに景観にも気を配ってほしいものだ。桜も弱って寿命が短くなるだろうに。

さて、レンズは予告通り超広角ズームと望遠ズームの2本で運用する「中抜き理論」で撮影した。 過去の焦点距離を見ると35-70mm域は使っていないため、標準ズームは不要なのだがカメラの持ち替えがせわしなく疲れるw
そして、知らない新しい場所に行くには不安もあって、忍野八海では70-180ではなく、おなじみ28-200を持ち出した。

【カメラ】
SONY α7III
TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD ... 8,48,52,53
TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD ... 9-13,17,19,21,24-28,30,32,34,38,40,44-46
SONY α7C
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS ... 14-16,18,20,22,29,31,33,35-37,39-43,47,49-51
SONY α5100
E 16mm F2.8 + VCL-ECF1(Fisheye)... 23
FUJIFILM X-E4
XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ ... 7
OLYMPUS E-M10MarkII
MZD 12-200mm F3.5-6.3 ... 1-3
BCL-0980 9mm F8.0 ... 4
MZD 14-42mm F3.5-5.6 EZ ... 5,6

【撮影地】
新宿御苑※ ... 1
六義園※ ... 2-4
山下公園※ ... 5,6
城山かたくりの里 ... 7
幕山公園 ... 8
大船フラワーセンター ... 9-13
伊豆高原さくらの里 ... 14-17
相模湖プレジャーフォレスト ... 18-37
建長寺 ... 39-41
鎌倉八幡宮 ... 42-44
北鎌倉 ... 38,45
本覚寺付近 ... 46
忍野八海 ... 47-53
※2020年撮影

Gallery_a BBS
Gallery 2021