八月のパンタシア

夏といえば向日葵。
今年は毎年定番の座間に加えて、久々の花の都公園に遠征してみた。
遠征といっても圏央道の開通で自宅からの所要時間が大幅に短縮されて非常に行きやすくなった。 ほとんどの行程が高速道路で運転に集中できるのも疲労軽減に効果があるだろう。これが最大の遠征理由だ。 今のマイカーはトヨタのアクアで天井が低く好きではないのだが、空力はサスガに優秀で高速の巡航はストレス無く、また燃費も往復でリッター25km/lと満足のいくもので、ちょっと見直した次第。ロードノイズがうるさく、この点は安グルマなのだがタイヤを替えれば改善されるかもしれない。
さて、花の都公園は2003 エプソン カラーイメージングコンテストで入選した想い出の地だ。 ここはこの年の台風の影響で向日葵畑が壊滅してしまい、しばらく向日葵の栽培をやめてしまったようだが、ここ最近はまた栽培を始めて夏の観光スポットになった。 向日葵の背が高く腕を伸ばしてカメラを高くして撮影したが、他の人たちは脚立を使っており次回は用意しようと思う。
定番の座間(座架依橋)は数年前から駐車場が離れた河川敷になってしまいアクセスが非常に悪くなってしまった。 特にベビーカーや車椅子の人は、途中の階段状の土手を超えられないはずでもうちょっといい場所がなかったのかと思う。 で、撮影地の四谷地区なのだが、向日葵畑は座架依橋に比べて小規模なのだが横に駐車場があるためアクセスはすこぶる良い、といいたいところだが、なんと、今年から駐車場がなくなってしまった。残念。 わざわざ車椅子の人はここを目当てに来ているはずだが、いずれはやめてしまうのだろうか?

【撮影地】
座間 四谷地区 ... 2-7
山中湖 花の都公園 ... 1,8-16

撮影は台風7号接近の直前に行ってきた。 夏のギラギラした太陽の光はなく、四谷地区では曇天だったが、山中湖では薄日が差し、朝の斜光が程よい立体感のある写真に仕上げたと思っている。
もちろん、Voigtlaenderの周辺減光が良い味を出している。これだからα7Sは手放せない。

【カメラ】
Panasonic FZ1000 ... 1,4-6,13-15
SONY α7S+Voigtlaender ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 Aspherical II ... 2,3,7-12,16

タイトルの「八月のパンタシア」は、アーティストグループの「三月のパンタシア」からヒントを得たものだ。
(パンタシア=ラテン語で「空想」、英語ではファンタジー)

Gallery_a BBS
Gallery 2016