|
9月に入ってからも休みの日に晴れないという状態が続いた。
しかし薄曇りではなく、晴れ時々曇りというめまぐるしい天候の方が面白い写真が撮れる。No.31、32は天気予報は曇りなのだが、雲間から光が射して、なかなか面白くなった。
で、なんとなく撮りたいイメージに合わせて持って行くカメラを選ぶのだが、不思議と相性がある。
α900を持って行くと、面白い天候に出会える気がする。逆にK-7だと平凡な天候になるような気がする。
偶然と言えば偶然なのだが、K-7が不憫だなぁと思って過去のデータを見てみたら実はそうでもなかった。
要はイメージなのだが、買ってから1ヶ月くらい天気がすぐれなかったので、そういうイメージになってしまったようだ(苦笑)
確率で言えば毎日持ち歩いているE-P1やGF1が有利なはずで、実際No.11は仕事帰りに鶴岡八幡宮でやっていたデジタル掛け軸というイベントで撮ったものだ。決してデータが壊れたわけではなくて、こういうライトアップなのだ。
というわけで、何の脈絡もない写真集「Weather report」夏秋編をお楽しみください。
さて、前回ハイライトが弱いと書いたK-7だが、コントラストを弱にしていろいろ撮ってみた。
ちょっとアンダーなものがあると、そっちに引っ張られて明るく描写するようだ。評価測光のクセなので、人物が写っている場合など暗くならないメリットがあるが、風景やスナップでは逆効果にもなる。
現像でアンダーに振ってシャドーを持ち上げればOK。ってことでとりあえず解決。
しかし、あと2EVくらいハイライトに余裕があれば。ね。
PENTAXといえば、ここのところフルサイズ機を開発しているというウワサが頻繁に流れている。
そうなると集めてきたDAレンズが使えないことになり、今後のレンズ購入計画にも影響してくる。
今のところデジタルは、フルサイズ=α、APS-C=PENTAX、コンパクト=microFourThirdsとなっているのだが、正直3マウントは経済的にきつくなんとかしたいところ。
しかーし、物欲はなんともならないのであった(笑)
OLYMPUS E-P1
MZD14-42mm ... 1,3,21-25
MZD17mm ... 2,9-11
PENTAX K-7
DA18-250mm ... 4,5,38-40
DA15mm ... 34,35
DA10-17mm ... 36,37
SONY a900
SAL24-105mm ... 6-8
SAL50mm ... 32,33
SIGMA12-24mm ... 29-31
Panasonic GF1
G14-140mm ... 12-19
G20mm ... 26-28
PENTAX K85mmSOFT ... 20
|